味噌作り三日目

| コメント(7)

雨が降りしきる。田んぼの雪がドンドン消えて行く。
味噌作りも三日目、いよいいよ仕込み。
どうか美味しい味噌になって・・・・・と願う。
今日の出麹は何点?だろうか。気になるところ。
麹室は湿度90%、眼鏡が曇る。ルーペで胞子を確認する。
夜中、女房と麹床を返す作業、今まで1人で行っていた仕事も
二人だとスイスイと能率が上がって、まずはお風呂に入った。
麹は生き物、味噌もいろんな製造がある。地域で違って面白い。
新潟日報で「NHKインサイダー疑惑」  佐藤 優 の記事があった。
佐藤氏の読書歴を読んでると自分が20代の頃に
夢中になって読んだ書物がリストにあって不思議な懐かしさを
覚えて親近感が湧いてしまった。
猫好きな所もいいし。
さっぱり分からなかった「資本論輪読会」、
クロポトキンの「相互扶助論」読書会の賑やかさ。
高橋和巳の「邪宗門」の魅力。シモーヌヴェーユ著作集。
YMOが岡林信康のバックバンドで「ハッピーエンド」の時代。
懐かしい日々。
寮の1人部屋はとても快適だったナー。
なんか幕末の志士って感じがいい。
☆孫との大相撲で元気をもらい、読書は「獄中記」で勇気をもらい。
gokutyuuki.jpg
食事の記録が実に秀逸。
早朝の音楽はモーツアルトで始まるし美味しいコーヒーはオマケ。
臭いは米麹から英気をもらう。これがまたたまらない。
そして私を癒してくれるチビ・・・やっぱりアナタが一番です。
nesoberu.jpg

コメント(7)

チビはやっぱり可愛い。
佐藤さんも猫好きなんだ。

こんばんは
まさ爺さんは文学青年なのですね。
若かりしころが思い出されているようで、ワクワクしているのではないですか!

ワクワクしているのではないですか
>そうなんです。
彼、佐藤さんの著作には何か特別の魅力があります。20代の頃の真っ直ぐな自分があります。
女房とも話すんですが随分本を読んだものです。世界文学全集の中から・・。

こんにちは。

味噌作りは、面白いですよね。
先日作っているところをはじめてみたのですが、
麹菌の力に感心しました。
美味しい味噌になってほしいですね。

ところで、YMOは懐かしいですね。
わたしは坂本隆一氏が少し好きだったり。

わたしは坂本隆一氏が少し好きだったり。
>龍一ですよ。
日本語ロックバンドの先駆者です。
RCサクセションの歌い方はとても上手い。
SDミカバンドも好きです。

>龍一ですよ。
うっかりしてました。
投稿してから間違いに気づきました〜(^^;

投稿してから間違いに気づきました〜(^^;
>私もしょちゅう間違っています。
気にしないでネ。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このブログ記事について

このページは、が2008年2月12日 05:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「味噌つくり二日目」です。

次のブログ記事は「味噌作り四日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。