2009年8月アーカイブ

若者元気塾

子ども達の夏休みも終わりに近づきました。
28日、「越後若者元気塾」の皆さんが草取りツアー。
そうです!大豆畑の草取り作業の応援に来ました。
暑い中、ほんとうにご苦労様でした。
ひたすら感謝の言葉しかありません」。
オヤ!若者ではない方?も混じってます。
元気塾

元気塾
仕事の後のお茶は最高ですね。汗に感謝です。
元気塾

子ども達の夏

本日は日曜日。
「農地・水環境向上対策」って長い名前です。
国の事業ですが、早朝七時。
環境美化、クリーン作戦の日です。
袋を持参しての缶拾いです。
今日はお母さんと一緒でどこかピクニック気分。
クリーン作戦

サイボクハム

| コメント(2)

昨晩は東京から帰宅。
本日は長年の要望事項の解決?
出張です。目指すは「サイボクハム」。
埼玉県日高にある生産・加工・販売までの
一貫した経営で知られる有名なスポット。
我が農場のお米、今年からはお餅も販売
して頂くことになりました。
ご挨拶を兼ねまして妻と訪問しました。
これからも頑張ります。宜しくお願いいたします。
サイボク サイボク
スーパーもレストランもすばらしい!
サイボク
何といってもゴールデンポークカツの味は最高です。
ビールのおつまみにはハムを賞味。
サイボク

サイボク
元は養豚場だった場所が温泉になりました。
「牧場の湯」はとても楽しめるスポット。
サイボク
忙しい一日でしたがとても内容が濃い出張でした。
帰宅したらもう十時を回ってました。

東京ビッグサイト二日目

イベントも二日目はちょっと余裕?かな。
昨日は良い商談がありました。内容は企業秘密?
追い込みに突入です。
ブースに立つ
お隣の静岡県のお茶屋さんです。
静岡県のお茶ブース
仕事が終わってのくつろぎ。
くつろぎ
お台場の遊園地が見えました。
おだいば
いい雰囲気です。
レスロラン

このイベントはプロ農業者たちの
国産農産物・展示商談会が目的。
お隣のブースはお世話になっています
「かぶちゃん農園」さんでした。
名刺配りと御挨拶が仕事ですが、ブースに感心!
バックの色がこれまた素敵です。
かぶちゃん農園

かぶちゃん農園
足と腰の痛みは昨年よりグット楽です。
ダイエット効果でしょうか?頑張るぞ!!

東京ビッグサイト

第四回「アグリフードEXPO」が東京ビッグサイトで開催。
主催は「日本政策金融公庫」です。
おなじみの西1ホールです。
テーマは「国産」にこだわり、「農と食」をつなぎます!
本日は準備のための上京ですが、稲が気になります。
「ほくほく線」の車窓から我が家のイネを見つけて。
車窓から
いよいよビッグサイトの準備も完了。
ビッグサイト周辺
すっかり日が暮れました。
ビッグサイトの空
今回は会場の近くのホテルで宿泊です。

法要

| コメント(3)

早朝六時。北第一機場では草刈り。
北第二機場では砂利敷き作業がありました。
今日は我が家の法要です。
父の一周忌と納骨。母の七回忌です。
読経が終わっておときです。
法要
会場は池田屋さんです。シンボルのバイクです。
09houyou5.jpg

09houyou6.jpg
大人は親戚同士で話が弾みますが・・・子どもは退屈。
09houyou4.jpg

09houyou2.jpg

09houyou3.jpg
若夫婦が帰って・・・八時。
今年のビッグイベントが終わりました。
女房はさすがに疲れたようですが。
これもホットした疲れでしょうか。
☆24日から上京、ビッグサイトです。ブログは休みます。

狼煙上げ 本番!

| コメント(2)

明日はいよいよ「謙信公祭」で今日は前夜祭。
本日午前九時。狼煙上げ本番です。
八時に集合!
狼煙上げ
手作りベンチで話は弾んで。
09norosi2.jpg
しばし時間まで待ちます。
09norosi4.jpg
九時・・城主、口上の後点火!
点火
今年は各地の狼煙が見えました。安塚の直峰城とも連絡。
北代、牧、・・・・・・。勿論、春日山、名立、桑取、中の俣も。
狼煙
狼煙の煙。
狼煙

狼煙

雁金城の整備

雁金城は戦国時代の山城。
標高156メートル・・・すばらしい眺望です。
本年度三回目の整備に汗。
雁金城跡
登城口に標識を作ったり、危険個所にロープを張ったり
簡易ベンチの創作です。
本日狼煙上げの準備完了!
標識前で記念写真です。
標識
いい汗を流しました。

機場に咲く蓮の花

我が農場がある「潟」は元は沼でした。
江戸時代に開田された地帯です。
土の中に眠っていた蓮が今年も咲きました。
蓮は水を浄化いたします。
蓮

蓮の花
泥の中に咲く蓮の花はとても清楚です。

無農薬大豆の草取り

| コメント(2)

無農薬大豆なんですが、せっっかう取った草。
長雨で生け花のようになってしまいました。
下からの湿りと天からは雨。
逆に雑草はご機嫌な毎日で超繁茂。
あああ!せっかく取ったのに。
今回は気合いです。
一服は格別。
無農薬大豆の休憩

無農薬大豆の休憩
冷たいスイカで元気が出ました。
スイカ

おお夏!

農家にとってここ数日は奇跡の”夏”でしょう。
有りがたいことです。
夏になった・・・朝。
夏!の朝
風も空気も秋のような晩夏。
夏

長かった梅雨?・・・・・も終わって青空が見えました。
待ちに待った太陽の恵みに感謝です。
首を長くして待ちました。
一番喜んだのはイネと私です。
09baiuake.jpg
清々しい空気と風はすっかり秋です。
09baiuake1.jpg

大出口

お盆休みも今日が最後。
若夫婦は二人で買い物と昼食にラーメンとか。
コーチャンは私達が子守になりました。
上越市柿崎区にあります「大出口」に行きました。
ここは天然の湧き水で有名なスポット。
尾神岳からコンコンと出る泉は8℃。
大出口

09oodeguti2.jpg
泉と森の声が聞こえます。
大出口の森
冷たい泉の水にビックリのコーチャン。
09oodeguti4.jpg

朱鷺が!

朝のメールチェックに「朱鷺がいます、頸城区市村に」
を受診しました。
佐藤医院のS氏からでした。「エ!ほんとかいな」
またまた連絡が。私が植えた田圃にいるとの急報が。
いました、関川農場の田んぼは大賑わい。
朱鷺

朱鷺

朱鷺

日韓農業交流で汗

韓国のBMW技術協会のハさんが来日しました。
「土と水の学校」に参加するためと日本の稲作の
研究のためです。一行はハさん含めて5人。
プルム学校からお二人。
忠清南道農業技術学院からお二人です。
三和区神田の有機圃場を見て秋山農場の
BMW堆肥センターの視察。
akiyama1.jpg

akiyama2.jpg
会員のライスセンターや加工所を視察。
我が家の鴨除草で。
minemura1.jpg
我が家の玄関先で記念撮影。
minemura2.jpg
韓国では親環境農業と言いますが熱心な皆さんに
私も勉強になりました。
韓国BMW協会のハさん、通訳ご苦労様。
彼女は大学で漱石の「こころ」を研究されました。
nikkan.jpg
充実した日程でした。
温泉がある上越の湯で二泊。
日韓の更なる交流を祈りました。

お盆

09obon1.jpg
夏でない夏?でもやっぱり「お盆」は「お盆」
我が家にとっては初盆でもあります。
浴衣来てお参りです。
お仏壇と我が家のお墓。
そして戦死した次雄叔父さんの石碑にお参り。
09obon2.jpg
今晩の夕食は「手巻き寿司」です。
09obon3.jpg
今宵はコーチャンも一緒の夕食で賑やかです。
09obon4.jpg

09obon5.jpg
小雨も降ってお線香もしけてなかなか火が・・・・。
天を仰ぎます。

ほんとうに今朝も朝から雲が立ちこめて
稲穂も露とともに。
コシヒカリ
黒雲がいっぱい。今朝も雲の動きは?
潟の出穂
おや!お天道様はまだかな?
太陽の恵み
太陽の恵みのすばらしさ。
☆やっと石が壊れたようです。ホット!

救急患者に

| コメント(2)

孫達が心配して「てるてる坊主」を作ってくれました。
ほんとうに有り難い。
叔父の通夜の最中に「結石」が疼きました。
猛烈な痛みに脂汗が・・・・・・。
急遽上越病院の救急室に。
入院です。
何とか葬儀だけは参列しなければなりません。
予定は未定になりました。
てるてる坊主

てるてる坊主
明日は天気になって欲しい!

雁金城の看板

案内看板
連日の雨降りです。雁金城跡に新しい看板が出来ました。
石神集落の皆さんのご尽力です。
頸城自動車(株)に勤務のMさんと登城しました。
「注意看板」設置の相談が目的ですが
足が滑って慎重に登りました。
狼煙台からの眺望
小雨に煙る頸城平野でした。

湯野浜の朝

| コメント(4)

「売れるお米とは」
「消費者のよろこぶお米を考えよう!」
研修の中身はとても充実してました。
お米マイスターの船久保さんが講師です。
早朝6時、家から電話がありました。
叔父の訃報です。
妻から「すぐ帰って来て!」のコール。
実は4時に留守電が入っていたのでした。
朝食もそこそこに宿を後にしました。
宿から見えた湯野浜の海です。
湯野浜の海

40年振りの鶴岡の田んぼ

有機農産物を扱う日本で有数の団体の研修に参加。
会場は鶴岡市湯野浜温泉「満光園」です。
減農薬栽培や有機栽培で頑張ってる農家の圃場を見学。
乾燥施設も大規模なライスセンターから作業所まで。
40年振りの庄内平野のイネは立派なV字型でした。
稲作りにも歴史と伝統があります。
熱意と技への拘りがヒシヒシと伝わりました。
ここは藤沢周平の故郷です。
小説にある「赤川」を通りました。
遠くに月山などの「出羽三山」が見えました。
庄内のイネ

庄内のイネ

出穂

コシヒカリの出穂です。
我が家では、5月6日に植えたコシヒカリは3日に出穂。
あと順次に4日、5日・・と出穂期となっています。
イネの花です。静かな一時。
熱風は大敵です。風と乾燥はイネの受粉には酷。
ひどいダメージを受けて品質低下になります。
どうぞご無事で!祈る毎日です。
コシヒカリの花

コシヒカリの出穂

朝顔

我が家の玄関に咲く朝顔。
連日の雨で・・・・・喜んでるのでしょうか。
朝顔

長岡花火

| コメント(2)

「長岡花火」に行って来ました。
山下清さんの切り絵で有名なアノ長岡花火です。
私も妻も初めてなんですね。
今回は孫達と一緒のマルケーグリンツアー。
ロックコンサートを思わせる会場です。
しばし待つこと2時間・・・やがて。
花火会場
ズシンと空気が揺れます。
婚約指輪の代わりに花火をプレゼント。
長岡技術大学の卒業生が恩師の御礼に。
長岡高校の同窓生の花火も感動ものでした。
思い入れ満載の花火は心を揺さぶります。
長岡花火

長岡花火

長岡花火

長岡花火

長岡花火

長岡花火

長岡花火

長岡花火

子ども達にとっても我が家にとっても「感動した」日でした。

出穂

| コメント(2)

夏が来なくとも稲は積算温度で反応します。
日照不足が心配です。
2009年度の「こがねもち」が出穂しました。
稲の花・・・とても神秘的です。
五十嵐山川の稲。
こがねもち

こがねもち
終日草刈り作業でミッチリと汗・・汗・・・汗。

朝と夕方

梅雨前線がドッカと日本列島を覆います。
連日草刈り・・・草刈り。
午前五時の田んぼです。
霊峰米山と御神岳。
米山と御神岳
早朝の稲。朝露と蜘蛛の巣。
朝露と稲
草刈りでミッチリと汗を流して・・夕暮れです。
夕暮れ

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2009年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年7月です。

次のアーカイブは2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。