中期稲作は地味ですが最も大切な時期。
勿論、最高分けつ期を迎えて旺盛な活力の時期。
そして稲の成長を調整する時期。
中干しと溝立てですね。
干すこと、渇水期のためでもあります。
水の走りを良くします。
我が家は「田面ライダー」が二台。
我が愛車、共立。
軽トラックには、バリカン、草刈り機。三種の神器?
網は鴨の捕獲用、餌も入ってます。
今日もイザ!
中期稲作は地味ですが最も大切な時期。
勿論、最高分けつ期を迎えて旺盛な活力の時期。
そして稲の成長を調整する時期。
中干しと溝立てですね。
干すこと、渇水期のためでもあります。
水の走りを良くします。
我が家は「田面ライダー」が二台。
我が愛車、共立。
軽トラックには、バリカン、草刈り機。三種の神器?
網は鴨の捕獲用、餌も入ってます。
今日もイザ!
28日、「謙信の郷」の圃場巡回です。
いいことです。稲や田んぼには個性があります。
管理が悪いと一目瞭然!
若手のホープS氏の稲、すばらしい。
疎植稲の理想型です。草丈や葉色もいいな。
三和区の神田で集合写真!
頑張るぞ!
中干しの前にこの仕事が大事です。
地味でくたびれる作業ですが大切なこと。
草取りです。
バリカンで刈って後は手仕事。
頑張るぞ!
先日から「赤トンボ」調査をしています。
江立て作業の田んぼにはいっぱいいます。
所が調査の田んぼにはゼロ?
どうしてなんでしょうか?
ところで、赤とんぼがいますよ。
ハテ?
市民プラザで「農産物等販売サポートセミナー」があり参加。
今日は「アピールポイントを洗い出す」がテーマ。
講義の後は演習。
これはためになる研修会です。
講師は「日本プロ農業総合支援庫講」JPAOです。
いい研修会でした。感謝!
今回は愛里ママの代わりです。
良かった!
お米の油種に熱心なTさんです。
日曜日の朝はゆっくりと。
私は鴨に餌、水見、・・・・。
子供たちは日曜日だからか遅いなー。
今日はブルーベリーを採ろう!
下草も刈ろう!
我が家の自給用のブルーベリーですが大雪で枝が傷みました。
江立てもしたので良き休日?
こんな日は映画だ。
二人で観た「わが母の記」これぞ日本映画。
原作 井上靖 監督 原田真人
主演 役所広司 宮崎あおい
そして樹木希林 すばらしい!
トンボの風 森のレストラン「フォレスタ」
シェフ 田久保さんは木工職人でもあります。
有名な「鼓童」の大太鼓の製作者。
手作りの舞台は制作進行途中。
魅力的な「フォレスタ」です。
上越市島倉にある「谷内池」です。
鬼バスが咲く池。
神秘的、トンボが生息してる宝庫です。
6月21日、上越有機農業研究会の例会です。
ここの「森のレストラン・・フォレスタ」で会議。
その前に「谷内池」堪能。
夏です、そして紫陽花の季節。
我が家の石碑の紫陽花です。
風情があります。
「赤倉ホテル」
ここでは一泊しなくてもゆったり出来ました。
10時から夕食を食べて8時まで。
昼食には生ビールも。
私は読書三昧、妻は・・・・・・・・熟睡。
5000円はお得な値段。
レストランで食事しましたがもう一組のお二人。
話しぶりからは??夫婦ではありません。
やっぱり・・・でしょうか。
でも静かな時間です。
夕食。
楽しい会話とお酒とお食事。
子供たちに感謝。
田んぼは草取りと中干しの真っ最中。
19日はあいにくの雨模様。
台風も上陸!
でも今日は待ちにお待った楽しい日となりました。
二人の子供たちが私たちに年に一度のご招待企画。
題して「父の日、母の日プレゼント」
今日は「日帰り温泉」赤倉ホテル一人5000円の旅。
10時にチェックインしました。
しいたけ茶「おはぎ」美味しい!
赤倉はシーズンオフ?静かでした。お風呂は最高!
タブレットで毎日の農作業を記録。
これが「アグリノート」です。
これはバケツ稲です。稲の成長も記録できます。
大きな特色は圃場をグーグル検索で記録できること。
自分の田んぼや農作業場がクッキリと。
17日の日曜日、テレビ新潟が取材に来ました。
「アグリノート」を。
この日は私と乃愛ちゃんが相手して取材に。
どんな番組が楽しみでーす!
コーチャンの自転車乗り、我が家の前を疾走!
覚えましたね。
カッコイイ!
保育園にも慣れました。だんだん大人になって来ます。
コーチャンも間もなくお兄ちゃんになります。
仕事の手を休めて撮影しました。
6月に入って金曜日と土曜日は「笹もち」作りです。
あんこ入りが5ヶで630円、あん無しが5ヶで580円。
これが大人気なんですね、勿論「あるるん畑」でも人気。
16日と17日はリニューアルオープンの「あるるん畑」
わが社の売り上げも右肩上がり・・・・嬉しい!
本日から本田コシヒカリの5月7日から10日植えは中干し!
鴨の田んぼ、テッテ的にカラスに襲撃されっぱなし。
約30a当たり40羽は入れたのに、現在は30羽そこそこ。
もう10羽以上は殺されました。
首なし遺体もありました!
妻の力作で撃退できるかな・・・・・・。
朝や、昼食時など、車のエンジンの音に反応しました。
私が軽トラクで来ますからエンジンの音は私だと思う?
イザ!餌の時間です。
畔は歩きづらそうです。
最近の好天候で気持ち良さそうに泳いでいます。
遺伝子組み換え作物反対!要らないキャンペーンです。
看板は何回も風で飛ばされました。
遠くに見えます。ここなら風は弱いかな。
広い農道の近くだし、目立つ。
「遺伝子組み換えは要りません!」
終日、田んぼで農作業。最後は草刈りで汗!
後ろからくっついている黒い物体?
カラスです。
隣に「鴨の田」があります。
連日、鴨がカラスの襲撃にあい既に20羽以上が殺されました。
爆竹、透明な防鳥テープ。
ああ、何をやってもダメか!
フォークリフトの学科試験で長岡へ。
8時15分から会場の「新産センター」へ。
お昼もそこそこに学科の講義が。
そして試験・・・・大丈夫かな?
我が家を出発の時に玄関の朝顔?を発見。
種は誰が播いたのでしょか?
風・・・・・鳥?
只今は初夏満載!急行「はくたか」が通ります。
朝は草刈り、苗も落ち着いて分けつ期に入っています。
明日は「フォークリフト」学科試験で長岡です。
今日はフォークリフトの試験でした。
場所は上越市頸城区西福島にある「新潟運輸上越支店」
広い会場には受講者は30名。3グループに分かれて講習。
7時50分集合!昼食時間も惜しんで講習、練習。
厳しい試験でした。
でもやっと合格!
ホットしました。私が一番年長でした。
4日に放流した鴨はとても元気に泳いでいます。
朝から夕方までよく働いてくれます。
中には元気のない鴨もいますが。
近所の子供たちの関心ごとになっています。
学校は家庭訪問で早引き。
田んぼの鴨の見学?
「あっちの田んぼの鴨いないよ」
「え!それは大変だ!」
「畔にいたよ」
鴨は楽しいね。
初夏です。
今は青田の」季節。
移植した若苗がどんどん成長します。
早朝の水回り。
稲が元気で私も元気。
4日、いつもお世話になってます「福島養鴨場」を訪問。
プロの中のプロです。
福島定一氏。凄い人です。
大きくなく小さくなく・・元気のいい鴨120羽。
ここは鴨の牧場です。
ブルーシートで囲って「日産キューブ」へ。
我が家に到着は午後3時。
田んぼへGO!
元気よく飛び出しました・・がカラスが心配。
「おきん」で爆竹も買いました。
心配そうな女性軍。
鴨ちゃん頑張れ、稲も頑張れ!
29日に最後の「鴨の田んぼ」で田植えが終了。
息つく暇もなく苗代の片づけや会議、会議、会議。
4日の鴨を放流しますから前日の3日。
疲労回復と活力向上を兼ねて今年は岩室温泉へGO!
岩盤浴で体を癒しました。これが最高!
静かな温泉にニッコリ!
鴨が入る前の「鴨の田んぼ」
いよいよ明日入ります。
準備はOKです。
静寂!
今日は天気が最高!
三和から「海ちゃん」が遊びに来ました。
豊かな時間です。我が家の子供も大喜び。
大きくなりました。