小さくても抜群の能力。
最新の色彩選別機・・・「ピカ撰」です。
今年は特に頼りになってます。
このマシーンに敬礼!
今日は特に大活躍しました。
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年7月 (7)
- 2024年6月 (17)
- 2024年5月 (12)
- 2024年4月 (22)
- 2024年3月 (21)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (20)
- 2023年12月 (17)
- 2023年11月 (19)
- 2023年10月 (19)
- 2023年9月 (16)
- 2023年8月 (25)
- 2023年7月 (24)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (16)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (23)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (25)
- 2022年10月 (25)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (22)
- 2022年3月 (22)
- 2022年2月 (24)
- 2022年1月 (20)
- 2021年12月 (22)
- 2021年11月 (19)
- 2021年10月 (23)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (29)
- 2021年7月 (26)
- 2021年6月 (24)
- 2021年5月 (15)
- 2021年4月 (20)
- 2021年3月 (23)
- 2021年2月 (20)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (22)
- 2020年10月 (21)
- 2020年9月 (20)
- 2020年8月 (30)
- 2020年7月 (30)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (24)
- 2020年2月 (25)
- 2020年1月 (24)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (24)
- 2019年10月 (22)
- 2019年9月 (16)
- 2019年8月 (26)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (25)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (27)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (21)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (18)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (23)
- 2018年5月 (13)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (8)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (7)
- 2017年11月 (11)
- 2017年10月 (13)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (12)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (15)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (21)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (19)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (21)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (20)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (26)
- 2015年7月 (24)
- 2015年6月 (20)
- 2015年5月 (28)
- 2015年4月 (28)
- 2015年3月 (31)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (31)
- 2014年11月 (29)
- 2014年10月 (31)
- 2014年9月 (30)
- 2014年8月 (31)
- 2014年7月 (31)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (29)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (31)
- 2013年12月 (30)
- 2013年11月 (30)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (29)
- 2013年8月 (28)
- 2013年7月 (25)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (23)
- 2013年4月 (25)
- 2013年3月 (31)
- 2013年2月 (29)
- 2013年1月 (32)
- 2012年12月 (30)
- 2012年11月 (30)
- 2012年10月 (25)
- 2012年9月 (23)
- 2012年8月 (24)
- 2012年7月 (30)
- 2012年6月 (27)
- 2012年5月 (22)
- 2012年4月 (26)
- 2012年3月 (27)
- 2012年2月 (29)
- 2012年1月 (31)
- 2011年12月 (31)
- 2011年11月 (30)
- 2011年10月 (31)
- 2011年9月 (29)
- 2011年8月 (27)
- 2011年7月 (27)
- 2011年6月 (27)
- 2011年5月 (31)
- 2011年4月 (29)
- 2011年3月 (31)
- 2011年2月 (26)
- 2011年1月 (31)
- 2010年12月 (29)
- 2010年11月 (29)
- 2010年10月 (31)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (22)
- 2010年7月 (26)
- 2010年6月 (29)
- 2010年5月 (28)
- 2010年4月 (26)
- 2010年3月 (29)
- 2010年2月 (22)
- 2010年1月 (31)
- 2009年12月 (31)
- 2009年11月 (30)
- 2009年10月 (22)
- 2009年9月 (18)
- 2009年8月 (27)
- 2009年7月 (26)
- 2009年6月 (28)
- 2009年5月 (24)
- 2009年4月 (28)
- 2009年3月 (29)
- 2009年2月 (29)
- 2009年1月 (32)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (28)
- 2008年10月 (27)
- 2008年9月 (23)
- 2008年8月 (31)
- 2008年7月 (29)
- 2008年6月 (29)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (28)
- 2008年1月 (30)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (28)
- 2007年10月 (25)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (26)
- 2007年7月 (32)
- 2007年6月 (28)
- 2007年5月 (16)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (23)
- 2007年2月 (28)
- 2007年1月 (31)
- 2006年12月 (30)
- 2006年11月 (30)
- 2006年10月 (18)
ウェブページ
- BMW技術全国交流会 南阿蘇村有機肥料生産センター
- 破損
- photo
まさ爺さん
雲の写真良いですね!
色彩選別機「ピカ選」今年は大活躍の様子ですね。
稲は、猛暑・雨なし、で祟られた!
ピカ選に、撥ねられた米の量は如何に?
ピカ選に、撥ねられた米の量は如何に?
>としさん、お早うございます。
結構、出ます。
でも元々くず米が大きくなってしまったのです。
好天気で。
まさ爺さん
ブログの更新が1週間ほど有りませんね。
稲刈りで多忙?
それとも、多忙で体調を崩した?
まあ27日には、コメントしてあるので、心配ないか、おそらく単なる多忙ですね。
台風17号は今夜(30日)が山場、被害が無ければ良いのですが!
まあ27日には、コメントしてあるので、心配ないか、おそらく単なる多忙ですね。
台風17号は今夜(30日)が山場、被害が無ければ良いのですが
>追い込みで、朝も早く・・・って感じです。
ブログがないと淋しい!
まさ爺さん
コメントで元気な様子、安心です!
台風一過でも、上越は雨、稲刈りは中止ですね。
予報では明日も雨です。
身体を休めてください、調整作業を遣りますか?
まさ爺さん
追伸です。
昨夜11:30頃、初めての上越市災害無線放送が有りました。
今までは試験放送のみでした。
矢代川の増水に関し、避難指示でした。
マサ爺はグッスリ寝ていて、聞かなかったと思います。