次女が三人の男の子と生活していますH町。
ここは市営住宅ですがナカナカ優れもの。
お餅のご注文があって配達です。
でもご入金は今度とかで、エ!「後で」でした。
親戚のK宅にちょっと早めのお歳暮を届けました。
庭好きのお父さんが植えた紅葉が綺麗だナー。
帰りに見つけた「ナンテンの実」冬です。
次女が三人の男の子と生活していますH町。
ここは市営住宅ですがナカナカ優れもの。
お餅のご注文があって配達です。
でもご入金は今度とかで、エ!「後で」でした。
親戚のK宅にちょっと早めのお歳暮を届けました。
庭好きのお父さんが植えた紅葉が綺麗だナー。
帰りに見つけた「ナンテンの実」冬です。
連日の大荒れ。
みぞれ降る毎日、スッカリ冬です。
木曜日は春日山ロータリーの定例会です。
今日は二件分の配達もあります。
寒い日が続きます。
終日、家の落ち葉の片づけ仕事で汗でした。
いつ雪が降っても不思議はありません。
紅葉は「もみじ」と書きます。
我が家の庭の「もみじ」は昨年I氏から頂いたもの。
冬期間大切に保管しておき、春に移植。
「ぼけ」は猛暑で枯れましたが紅葉は生き残りました。
見事です。
インフルエンザが猛威をふるってます。
晩秋から初冬へ。
この時期はあっという間に冬に向かいます。
僅か半月の間に景色がどんどん変わります。
本日も雨模様。
米の出荷がありました。
倉庫の前にあった鉄の枠が撤去されて随分楽に。
能率が全然違いました。
半月前の会社の前です。
そして今日です。
寒くなって餅が売れて来るかな?
25日の日曜日、イチコ西店から南葉山を見ました。
季節はいよいよ晩秋から冬。
今日は一転して荒れ模様かな。
久比岐の里では餅つきと発送です。
事業所での売れ行きが気になりますが、この時期は静か。
ラジオやチラシの準備です。
私は家の外仕事に集中する筈があいにくの雨。
冬仕度や味噌の仕事で精一杯でした。
夕方になって大慌て・・荷物が二個残ってました。
7時までに急がないとアウトです。
フルスピードで車を飛ばしてギリギリでセーフ。
発送伝票が25日の日曜日の棚に入ってたんですね。
要注意事項です!
「イチコ西店」で恒例の餅つき大会がありました。
準備万端整えてイザ出陣!イチコ西店へGO!
9時に出発、11時が一回目、15時が二回目です。
あんこ、ときな粉は何時もの通り、
大人気でした。子供さんも楽しそうに搗きました。
これが最高に楽しいのです。
回りはすっかり秋満載。
いつもの叔母さん、元気に畑仕事、今年もお会いしました
枯れ葉の季節。
店長さんが仕事です。冬仕度ですね。
これから冬まで一直線です。
「のぼうの城」石田光成二万の軍勢にたった二千
で立ち向かった成田長親。
作者は「和田 竜」面白かった小説。
これは映画になるなと思ったらやはり映画化になりました。
3.11で、洪水シーンがあるため延期になったがやっと
解禁?になって上映中。
今見ると何故自粛したのか、娯楽映画だからかナー。
ごくごく真面目な映画です。
「忙中閑有り」午後からJMAXにGO!
堪能しました。
高知での「BMW全国大会」を終えての帰路。
高知市から香川県に向かいました。
目指すはやっぱり讃岐うどん!
「中村屋」の讃岐うどん、全部がセルフサービスでした。
卵を入れてかき混ぜるのも天麩羅も、5秒の湯でも。
しこしこ感がたまりません。
美味い!しめて510円なり。
今日は勤労感謝の日。餅つきは半日。
久しぶりに「GOLIVE」でWebを入力。
画像の挿入をすっかり忘れています。
ああああ!1時間もかかって結局1枚。
情けない!
あまり車に興味がないと言うより薄い方だろうか。
でも高知の全国大会に乗せてもらった
トヨタ「プリウス」には関心。
燃費が良いし、ハイテクが満載だからだ。
でもこんなことは今時の車は当然かな。
岡山から山陽高速を走ってたときに出会った車。
オヤ!雪国では何の役にも立たないがカッコイイ。
作家、それも今年度のノーベル賞の候補にもなった。
村上春樹がエッセーで紹介したと言う・・私は読んでません。
で、一機にダイブレークしたのがこのお店。
バイクで、車で、アベックで、家族連れで・・・。
いやー大変な繁盛ですね。
11月の四国は春のような陽気でした。
上越の11月は雨ばかりです。
香川県では讃岐うどんが有名です。
食べ歩きが観光マップになってます。
福島の「喜多方ラーメン」に似てます。
そこで見つけた商売第繁盛のお店を発見!
やっぱり昇り、いや鯉のぼりがありました。
何んと交通整理の叔父さんもいました。
流石です。
JA新潟県大会に出席しました。
新潟県生産組織協議会の副会長の立場で。
決意表明の仕事?があります。
高知から夜中に帰ってきて早朝の餅の仕事。
早番も済ませて高速バスで新潟へ。
新潟の食をテーマに作家「藤沢 周」のトークが有りました。
これは良かった。
彼が作詞の「食彩の詩」も披露されました。
作曲と歌は「ひろき」です。
胸にジーンとくるすばらしい歌です。
高知への「BMW全国大会」への往復は。
「瀬戸大橋」でした。
想像していましたが大きな橋でした。
パーキングは家族連れで大賑わい。
K氏は携帯で連絡か?検索か?
それにしたって瀬戸内海はホント・・静かな海です。
瀬戸の内海なんです。瀬戸の花嫁。
巌流島・・・、源平合戦。
土佐山の山本さんが頑張ってくれました。感謝です。
今年の全国大会は高知県です。
「食の安全と安定を求めて」
基調報告の伊藤幸蔵理事長のBMW技術の総括はすばらしい。
岡山大学の奥地准教授の「地球、生命、日本列島の歴史
とBMW技術」このテーマは雄大でした。
今回は二泊三日の長帳場。
いよいよ来年は新潟大会です。緊張します。
第22回BNW技術全国交流会、今年は四国で高知大会です。
山本さんが頑張ってくれました。
16日の13時30分から開催。
会場は高知市の三翆園、ここは以前に共済上越で宿泊ししました。
高知から松山に向かったところ。
早朝、3時45分、出発進行。
富山、石川、福井の賤ヶ岳を通って、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山。
瀬戸大橋です。巨大な人工物にびっくりしました。
静かな瀬戸内海です。
高速Pで讃岐うどんを食べました。
美味い!
今日はもの凄い雷が鳴りました。・
子供はヤッパリ雷が怖い。
恐い者は?「ママ、マコ、地震、雷、火事、パパ、マサジイ?」
この順番だそうです。
もう季節は初冬、ダイコンが干してある風景。
懐かしくて好きですね。
今晩は地元農業高校で購入した美味しい豚肉のすき焼き。
野菜がタップリで最高の味でした。
雨が続きます。
外仕事は大変ですがこれも雪国の宿命。
餅つきは連日・・汗汗です。ダイレクトも無事に発送。
営業も最後の詰めに入りました。
今日はとうとう「竜巻注意報」が出たそうです。
大荒れの毎日ですが魚沼は秋がいっぱい、紅葉が綺麗でした。
越後湯沢駅から見える紅葉です。
寒い毎日ですが子供達は元気いっぱいです。
13日は東京日本橋、三越本店前のだいしビルへ。
「Web企業とのマッチング商談会」
主催は「サポートセンター」です。
早朝6時12分にいつもの「ほくほく線」通勤快速。
丸の内線から大手町で半蔵門線に乗り換え。
地下鉄は便利です。
日本橋1丁目・・・・。おお日本銀行あり。
こんな時は「スマフォ」が役に立ちます。
Iphoneのマップからだいしビルを検索。
行く先から現在地まで知らせてくれます。
三越本店では大きなクリスマスツリーが飾ってありました。
内容充実の商談会。
今日は1階フロアーで「米粉フェア」が開催されてました。
旧巻町の農家が美味しい「おやき」を販売。
やる気満々です。頑張るナー。
外仕事は急いでしないと・・・暗くなるのが早い。
雨ふりが多いので夏、秋の好天がまるで嘘のようです。
今日は一日営業で見本を持って回りました。
明日は東京です。
おお久しぶりです。
糸魚川でも餅つきイベントは10時がスタートです。
なんでも「マグロの解体」の大イベントが11時。
重なるので1時間早いのです。
会社を7時40分にスタートしましてやっとでした。
イイ感じの蒸し米が出来ました。
最高のお餅はいかがですか?
昨日はオセオセで殺気立っていましたが。
直江津と糸魚川では雰囲気が違います。
糸魚川は紅葉の真っ最中です。
あいにくの曇り空・・でも雨よりはまし。
いよいよ餅つきのキャンペーンがスタートしました。
本日は「イチコ 直江津店」
今年からの新メンバーのFさんと一緒。
Fさんは元は上越市役所の職員だった方。
スマートフォンも使いこなして元気が満点。
子供さんも大勢搗いて喜んで頂きました。
ニコ!ニコ!でした。
朝晩の寒さは本物です。いよいよ忘年会の季節。
日取りが決まってくるのも今の時期です。
一方、田んぼでや畔、農道では冬の準備。
キク科の「ダンドボロギク」です。
これも北アメリカ原産の帰化植物。
一年草です。
最近困るほどの群生で盛隆を極めてるのが・・・。
「セイダカアワダチソウ」です。
通称「ブタクサ」で花粉症の原因の一つとも。
外来種は強いし、調和を考えない。
経済社会版がTPPなんだが・・・内と外なる危機です。
もう晩秋。いや初冬かな。
冬囲いも終わって外仕事も最後?の追い込み。
暗くなるのが早くなりました。
農産センターではダイレクトメールが目下の大仕事!
私たちの真心が無事届きますように。
今日は立冬、いよいよかな。
それにしても紅葉の色付きが今一つ綺麗でない。
夏の猛暑の影響だろうか。
毎年お願いしている我が家の「冬囲い」はシルバーさん。
事前に丸田や竹、縄は準備してある。
お墓や石碑など場所によっても目印をしておいた。
この仕事は子供たちが手伝ってくれたのでマジックも子供の字。
可愛い文字だ。
8時から午後2時まで手際いい仕事振り。
チームを組んで事前に下見してイザ本番!
シルバーさんに今年も感謝です。
連休が続いて5日からは本格的な餅つきがスタート。
やっと人員も揃って徐々に態勢が餅モードです。
私も営業モードに突入・・・・・。
ですが種々な雑用が残ってます。
床は勿論ですが雑菌を抑える消毒液などの用意を怠りなく。
1日があっという間に過ぎます。
外仕事の合間に晩秋の夕焼けを見つけました。
我が家では次女の愛結が目下「九九」の暗記に突入。
今は六の段がなかなか覚えられない。
「ろくしち・・?」「四十九」「ブー」
こんな会話が専らの我が家です。
お風呂は九九の練習場です。
私たちの子どもの頃もそうだったので懐かしい。
早朝6時30分ごろ、渡り鳥の雁の鳴き声がします。
冬囲いの季節、晩秋の朝はかなり寒い。
外仕事をしてると日の沈む時刻の早いこと。
もう夕方の5時には暗くなってしまいます。
仕事を急がねばなりません。
急行「はくたか」午後4時頃。
西の空には大きな飛行機雲が見えました。
今日の仕事を急ぎます。
妻は友人と温泉旅行。
今日はお姉さんと別の温泉へ。
子供達はPTAのスポーツ大会。
私は・・・田んぼで仕事です。
気持ちのイイ汗をかきました。
満足!
上越市柿崎区上下浜にあります民宿「さかき」で同級会。
三年C組恒例の会です。今年は近間で一泊。
幹事はMさん、女傑ですね。
街並みがいいですね。海が近い。
一泊、二次会も込みで10000円?エ!安過ぎます。
約半分が出席しました。男も多いですね。
7月には女性だけで7人で北海道旅行を敢行、元気です。
料理の美味しさに感動。
私と友人、二人は事前に吉川区「ゆったりの郷」で
お風呂につかってからの参加でした。
中学校の卒業アルバムをムウビイー風に編集した作品。
私が昨年作った「ザ・思い出」ですがハテ誰が誰だったのか?
皆さん大爆笑でした。部活写真も面白かった。
S君は当時、野球部の捕手で4番でした。
1番から9番まで全部の名前を覚えておりました。
凄いです。またクラスの名前も1番から全員。
驚愕!!
まさに楽しい一時!
カラオケは「高校三年生」「美しき十代」「古城」
年齢を感じますね。
上越市石川に要件があって行きました。
何んと、やっぱりと言いますか白鳥が水上に。
白鳥の湖ならぬ白鳥の池です。
カッコイイ、こうでなくちゃ。
終日、営業、終日、挨拶回りです。
韋駄天走り!
・・・・の合間に「新規就農」のK君と彼のフィアンセが挨拶に。
いろいろアドバイスして夕方、土地探しに。
農業は誰でもできるが職業として飯を喰うのは半端では無理。
分かってるかな?土と植物生理が分からないと悲惨だ!
でもなかなかの好青年だから育って欲しいな。
日頃尊敬しています急成長A社長の「ミタカ」を訪問。
そこで未知との遭遇?写真に出会いました。
幕末から明治初期に活躍した歴史上の有名人が満載。
日本陸軍の父と言われる「大村益次郎こと村田蔵六」
桂、大久保、井上・・・・・・・。
びっくり写真と出会い言葉なし。
エンジンのギアアップです。
1日は「有機農研圃場巡回」「ハローツウ総会」
韋駄天走りの11月1日。