忙しかった餅製造も無事完了。
「久比岐石材」にお地代を払い
山崎農場に行って「紙マルチ明細」を配り。
4人でお供えに参拝です。
会社に戻って連絡が諸々残ってます。
今年は今までよりも余裕があります。
家に帰って自宅のお飾りの準備。おっとその前に
集落のお年始の準備がありました。
これも完了して「大晦日」の準備。
今年は客がいないので家族だけの大晦日。
仏壇にお参りしてサテ、紅白か。
忙しかった餅製造も無事完了。
「久比岐石材」にお地代を払い
山崎農場に行って「紙マルチ明細」を配り。
4人でお供えに参拝です。
会社に戻って連絡が諸々残ってます。
今年は今までよりも余裕があります。
家に帰って自宅のお飾りの準備。おっとその前に
集落のお年始の準備がありました。
これも完了して「大晦日」の準備。
今年は客がいないので家族だけの大晦日。
仏壇にお参りしてサテ、紅白か。
本日は配達の最終日です。
打ち上げの日。どこにするか?
結局「しげはら」にしました。
今日の収穫は「フォレスタ」で田久保さんとの話。
「夢・進化」がコンセプト。
進化、深化・・・・。これだ!
谷内池にも静かな夕焼けが映ってました。
明日は大晦日。課題と夢が残りました。
連日の配達韋駄天走りでは配達と集金業務。
今日は妹宅にお供えでした。
おお!薪ストーブが赤々と温かい炎が。
温かい感じが何とも言えません。
いいですね。二人で苦労して集めた薪です。
今年もあと僅かです。頑張るぞ!
子供のみやげを妻に頼まれました。
この分野は大のニガテです。
ハテ?何を買ったら喜ばれるかナー。
配達しながら考えるのですが妙案が浮かびません。
配達の最終コースのアコーレに到着しました。
何とそこでは「駄菓子店」が開催されていました。
まるでお祭りモード」です。
外孫は男の子ばかり三人です。ヤンチャ盛り。
夢中で喜びそうなお菓子を買いました。
ついでに立派な凧上げの凧も購入。
これは私のため。
楽しいお菓子が一杯・・・夜店ですね。
店のおやじに頼んで撮影しました。
餅製造もいよいよ終盤です。最後の追い込み!
頑張るぞ!
本日、この寒い中、乃愛と愛結はSさんに長野へ連れて行ってもらいました。
プールです。楽しんだことでしょう。
我が会社のお隣のM宅の娘さんは北海道洞爺湖の某ホテルに嫁ぎました。
その娘さんから突然嬉しい荷物が届きました。
北海道名物の「帆立」登場!
20kgはあるでしょうか。重い!
凄い!まだ生きています。これにはビックリしました。
さっそく料理の仕方を習いGO!
私はお刺身で食べました。酒の肴にグー!
さて暮もラストスパート!
クリスマスが終わって今年もあと僅か。
久比岐の里では最後の追い込みです。
ところがお餅がたりません。やっと間に合ってます。
ここに来て「しゃぶしゃぶ餅」の人気が急上昇!
嬉しいことです。
上越タイムスの記者が取材に来たのが17日。
これが結構反響がありました。
タイムスさんい感謝です。餅つきも27日、28日とあと二回だ!
ジャスコアコーレ店から高田方面に向かいました。
勿論本日も配達と集金です。
田んぼで泥だらけになったコハクチョウが、たくさんいました。
諏訪から駒林へ抜ける道です。
元々このあたりの圃場には白鳥多いのは吉野池があるからかな?
白鳥の湖ならぬ、白鳥の田んぼです。
ここで稲穂などタップリ栄養補給をして旅立つんでしょうね。
24日はクリスマス。
と言っても仏教徒の我が家のクリスマスはプレゼント、
Andケーキの日です。
ケーキ屋さんは大繁盛です。
列をなして並んでいました。
予約お断りな程が羨ましい!
私は「生チョコ」を購入して来いと頼まれました。
5号は売り切れ6号を買ったら褒められました。
「メリークリスマス」とは一言も言わない。
私が昔歌った「きよしこの夜」を英語で歌ったら「ウルサイ!」
我が家のクリスマスは喰うだけでした。
連日餅製造と配達で忙しい。
特に資材の確認を怠ると発注も最後になりタイムアウトになる。
そこが難しいところ。
時間に余裕がある時は「フォレスタ」で。
ここは気が休まります。
今は?全く余裕なしだ!
今日も強風と霙です。
この時期では普通です。何と言っても配達。
ととと頸城区大柳で「二宮金次郎」に遭遇しました。
昨年は紫の防寒着。
今年は白です。
ヨシ!
頑張るぞ!
取引会社K商事のS女史からプレゼントが。
涙が出るほど嬉しい。
音が出るこのツリーはイカシテマス!
感謝!
本日20日、PM6:40オンエアの生放送収録がありました。
NHKバスの運転手とカメラマンとリポーターの総勢5人。
4時から準備にかかりました。
テスト録画も入念にチェック。
カメラマンとリポーターと放送本部とのチェック・・・・・・・収録。
いよいよ本番・・・前にカメラのアクセスにトラブルが。
本番7分前に解決してスタート!
ホットしました。
記念撮影です。古澤リポータさんご苦労様でした。
良い番組ができました。皆さんの協力に感謝です。
巻き手のTさん、感謝!!!
ここに来て餅が足りない?
搗いても搗いてもですが。
やはりもっと量を増やすべきだった・・と後悔。
これが難しいのですね。
先日のJCVでの宣伝の効果かな?
皆さんとても気さくでリラックスして撮影ができました。
地元のTV局としても大事な報道機関です。
明日はいよいよNHKです。
いい番組でしたいですね。短くとも!
また、本日は大阪へ米出庫でした。
初冬の大池です。
静かな佇まいは何とも言えませんね。
鴨だけは気持ち良さそうに泳いでいます。
夏もいいですがこの時期の大池もまりません。
頸城区大池のほとりの「ビジターセンター」で
謙信の郷の総会がありました。
終わってから完璧な忘年会です。
昨年に引き続いて「牛肉」でスキ焼。
これ最高の味。
ビール、日本酒、焼酎、ワイン・・・飲みましょう!
大いに語り酔いつぶれました。
今は発送がピークです。
明日の準備が終わって家に帰るとさすがに疲れてしまいます。
お風呂に入って夕食、勿論私は熱燗!
子供たちは親がいないから勉強サボってないかな?
ちゃんとしていました。
これは証拠写真?かな。
配達の途中で○○から医者の薬を頼まれましたが余りの量に絶句しました。
血圧、アレルギー、痛み止め、・・・・・。
凄いナー。
日曜出勤ですが皆さんの協力がありがたい。
今日は終日配達でした。
早晩なので朝は7時から仕事はスタート。
作業はスムースに経過し、
気なっていたて消毒剤を作ってホット一息です。
昨日から「あるるん畑」はイベントです.
混み合ってます。
嬉しいね!本日は二回往復でした。
この賑わいがありがたい!
いよいよ冬将軍です。
問題は配達ですが、今のところは大丈夫です。
駐車場の除雪が必要だと大仕事になります。
米運搬も四苦八苦!
でも・・・JCVのCMが本日からスタートしました。
素敵な彼女と出演でルンルン気分です。
昨晩は完ぺきに飲みすぎました。
最後のスナックでは美女と一緒で幸せ気分!
でも何を話したのか記憶ゼロ。
リョーショクから正善寺工房から高田から新井。
気合いで配達。
調子は今一。
そこで「かけそば」へGO!
福崎さんのお店へ。
たった480円で熱い気分になりました。
韋駄天走りでGO!
某「消費者団体」との商談会。
場所は頸城総合事務所の「ふれあいサロン」
無料です。
3時間に及ぶ交渉で疲れました。
終わって・・・・・・直江津「富寿司本店」で懇親会。
私は日本酒2合。
Y女子も饒舌になりました。
とうとう飲みすぎました。帰宅したのはなんと2時。
マズイナー。
11日(水)、日曜日ではありませんがイベント開催。
スーパーイチコ南店です。
ここは糸魚川と並んで新しいお店です。
お惣菜部門がオール電化におなってます。
電気は炎がないので難しいのと加減が出来ない。
火力の調整ですね。
今日は子供が少ないですがそれでも二人は搗きました。
良かった!
イチコさん、いつも有難うございます。
子供からおごってもらいました。嬉しいネ。
直江津の中華料理のお店。
家族でよく行くのですが美味しいお店です。
私はいつもの「五目中華」
美味い!プラス日本酒二合!
焼きそば・・・子供の大好きなメニュー。
土曜日の晩でした。
餅つきはいよいよ最盛期!
連日の韋駄天走りですね。
配達の途中に少し出遅れた白鳥を発見しました。
疲れていての癒されます。
渡り鳥いつまた帰る?
冬まじかです。
さて、今日は「イチコ直江津店」の餅つきイベント。
準備万端整えて若者Y君とGO!
10時から蒸かしてベストの蒸米になりました。
直江津店は電気でないので助かります。
子供たちからも搗いてもらいました。
米山はもうすっかり初冬ですね。
尾神岳も初雪です。
仕事一筋の日曜日でした。
頸城区の肥育牛農家の萬羽さんの牛が最優秀賞!
6日の上越タイムスに掲載されました。
全国レベルの高評価でしたが実は私も食べました。
幸運でした。とろける美味しさに言葉ナシ。
場所は「BMW全国交流会・新潟大会」月岡温泉「華鳳」
あっという間の出来事で私の口に入ったのは小さなコロが二個。
でもあらためてすばらしいことです。
食品衛生協会は大切な仕事をしています。
「ショクキョウ」とも言いますが昨日まで知らずに。
今日は頸城区の巡回です。
「ノロン」「食中毒」
食品衛生の中身は深い。
昨年から私は「食品衛生指導員」です。
二組に分かれての巡回を終えて・・忘年会!
場所は「鯛漫」いい料理でした。
事務局のK女子も一緒に慰労です。
ご苦労様でした!
お世話になりました。
いよいよ冬が間近に感じられます。
朝晩は寒いし晴れ間は二日と続きません。
珍しく「頸城三山、妙高、火打、焼山」がクッキリと。
もう雪景色です。
朝から夕方まで「餅製造でいっぱい!」
夕方、やっと畑の葱を収穫しました。
もう真っ暗で何も見えません。
車のライトで収穫、でもホットしました。
たまの青空に「サザンカ」の花がお似合いですね。
冬囲いで窮屈なのがこの花です。
新潟市の新潟駅前で「第23回BMW技術の反省会」が開催されました。
それぞれが感想を述べましたがやはりこれからの課題が多い。
大きい!
最大の課題と今後の方向性が示されました。
ここが重要です。
Y氏は某生協のリーダーの中のリーダー。
その構想は真に傾聴に値しました。
今日は用水組合「北部第一機場」の反省会です。
会場は上越市大潟区の割烹「かねたまいち」
勿論、年に一回の反省会ですから「コンパ」さん登場!
それにしても大いに盛り上がりました。
1年間、役員の皆さまご苦労様でした。
30日は一回の飲み会。
1日は法事を含めて2回。今日で3レンチャン!
母の実家の叔母が亡くなり今日は四十九日法要。
納骨の日です。
真言宗「最勝寺」にて読経。
上下浜の寺院です。
そこでホント懐かしい写真が披露されました。
親戚筋の叔母が保存していた珍しい写真。
今日は専らこの写真に釘ずけでした。
母の十代の写真。山本家の出征前の写真。
一人背広姿が長男です。
新婚早々で出征・・戦死でした。
昭和の激動でした。
家族がバラバラになった時代です。
うーん!重い。