2014年7月アーカイブ

朝は草刈りでミッチリ汗。
新潟BM自然塾の研修打ち合わせです。
「JAささかみ」へ。到着は30分前の2時30分。
早速、会議。
早めに終えてとんぼ返り。
そうです、今日は「越後春日山RC」例会日。
しかも納涼会です。
何んと余興が「ある劇団の座長」が出演。
一人芝居「仲町の酔っ払いサラリーマン」
名演技でしたよ。

14geki0.jpg

皆さんがビックリ!

14geki1.jpg


パスト会長のM氏も参戦!
演技なのか実技?なのか・・・・・・。
殆ど不明になりました、本日の例会でした。
14geki3.jpg

これぞ真実のサプライズ劇場!
ほんとの親子?!

中学生頑張る

14tugaku2.jpg

「久比岐の里」では頸城中学校の生徒が職場体験をしています。
女子生徒が三人、五日間。朝9時から3時まで。
8月1日が最終日ですが、笹だんご作りで頑張ってます。
職員の皆さんが渾身の指導してるんで助かりますね。
皆さんはどんな感想かな?

14tyugaku1.jpg

凄く背が高い生徒もいて驚きました。
皆さんニコニコ元気でしたね。
ご苦労様でした。
私はJAS有機の書類の整理などでデスクワーク
の一日でした。

早朝は田んぼ廻り・・・草刈り。
減反の田んぼの草刈り、手刈り部分も終わり
モアで刈りました。
コシヒカリの葉色は濃いナー。
センターの仕事で半日、
今日は13時からセミナー。
会場は「上越テクノスクール」でした。
「売れる商品づくり」講師は女性。
三越での経験を活かして。
1時間30分が講義。
4時からが商品持参で個別相談でした。
14semina2.jpg

待ち時間はここでコーヒー専門店。
何かカッコイイ。
セミナーは私と若手二人が参加しました。
充実した勉強会でした。
ギフトの売れ筋?
まだまだ検討の余地ありますね。
帰りにイチコスーパーで「鰻の蒲焼き」購入!
元気を出そう!

今日も夜は会議・・・疲れる。

雁金城跡の整備

8時に集合!
昨日のイベントの後片づけです。
カラオケを返却、大鍋も返却。
そして「雁金城跡」の整備。
汗をかきかした。

14seibi7gatu.jpg

13時30分  県認証の審査で役場二階。
圃場確認です。
何か今日は疲れましたよ。

柳町集落・納涼会GO!

準備してきました「納涼会」GO!
24日に大鍋とプロパンを運びました。
会計さんは食材も購入、氷も準備。
今日はカラオケも借りてまいりました。
朝は暴風雨・・・・こりゃだめだ!
13時集合です。
どうやら雨は大丈夫でしょうか?

話題は専ら「関根学園高校」決勝戦!
負けました・・・・・・。

150人分のトン汁が出来ましたし、味は◎。
14nouryo0.jpg

盛り上がりました!
14nouryo1.jpg
楽しんで頂きました!

14nouryo2.jpg

反省慰労会も良かった。
やって良かった、充分楽しんで貰いました。

一転・・この暑さ

昨日までの梅雨モードから一転です。
朝から猛暑モード。
39度?
9時にお寺に集合して「永代読経」
暑いです、住職は「嬉しい!」この連発!

14undoukai5.jpg
13時30分

A社が来社、IT関連」関連の仕事です。

16時30分
大坂井大運動会の反省会で公民館へGO?
良い意見が出ましたがちょっと?
も有り!

連日梅雨が・・・

田んぼの草が伸びてるので歩行用の草刈り機で刈る。
続いての田んぼも刈ったが、稲の葉色が気になった。
濃い、濃すぎる!
それに40株植えだしここが心配になる。
土手(排水)法面も刈ったので足がガタガタ
夕方?15時「フォレスタ」
集合!
今日は三人だけか?

14yagakubo.jpg
これは青森県の客からのプレゼントだそうです。
「ねぶた」風?

ととと・・・・・電話が。
精米機が詰まったと・・・・、これはひどい!
色撰機が身動き出来ないほど詰まってました。
困った!

忙しい日

24日は忙しいな。
9時に集合して、I氏からも手伝ってもらい
「納涼会」に使う「大鍋」を役場へ取りに。
重い!
調度Y氏もいたので手伝ってもらう。
午後からは大きな精米工場、P社が。
クレーム問題は大事だ!
完了後は懇親会でした。
場所は浦川原地区のY農場。

14paaru1.jpg

日本酒「白鳥」と「生牡蠣」で。

14paaru2.jpg


たった今、日本海から採って来ました
海の幸!
したたか酔いました

しそもぎ

| コメント(3)

14siso1.jpg

今年も「しそもぎ」の季節!
きれいな「あおしそ」が入荷。
吉川区の山本さん、元気に出荷です。
感謝ですね。
14sisi3.jpg

この「しそ」は「しそ餅」の原材料になります。
まずは「しそ」をもいで、洗い、あくを出します。良くもみます。

どうやら雨は免れました。
全員集合!

14sisomogi1.jpg

正直、顔が完全武装?誰が誰だか分りません。
熱い中、ほんとうに有難うございます!

14siso2.jpg

終日、汗!!

山本さん御苦労さまです。
14sisomogi2.jpg

大阪出張

今日は大阪出張です。朝から書類やデーターの再検査。
それと地図です。
グーグルで見当をつけました。
直江津駅発、9時7分急行「はくたか」
金沢で乗り換え、すぐ連結で急ぎます。
直江津駅では駅弁は勿論「鱈弁当」で決まりです。

14taramesi.jpg

お茶とこの鱈飯弁当を食べて車外の景色を。
今日の営業に思いをめぐらして。

大阪駅に13時31分着。
西口から櫻橋口に。
歩くこと15分、それにしても暑い。
事務所は明るいカラフルな素敵なカラー。

8月にもう一回・・と約束しました。
16時42分のサンダーバードです。
イザ富山へ。
夕食も駅弁とお茶。
ここからが各駅停車・・・・・。
糸魚川で1時間の待ち合わせ。
各駅停車・・・・・・・。終電!
腰が痛くて歩けなくなりました。

大坂井地区大運動会

地元大坂井地区大運動会が行われました。
今年は記念すべき第20回目です。
私は役員なので7時30分に集合!
準備です・・が、何んとブルーシートを忘れました。
開会式が終わって取りに。
放送係になった乃愛も一緒に早めの集合。
選手宣誓の筈だった男子が来ない?
二人の女子が宣誓!
放送担当の二人で元気よく「宣誓!」

14unndoukai1.jpg

仲がイイネ。
勝ち負けは別です・・・・楽しみました。
私は今年は景品係でした。
老若男女皆楽しんでますね。

14undoukai3.jpg


元気な女子二人は頼んで競技にも出ました。
大縄跳びです。
14undoukai4.jpg

今年も!?赤が勝利・・・・・・・。
まあ関係ありません。楽しみました。
怪我もありませんでしたよ。

同級会

本日、早朝7時からクリーン作戦の日。
雨でなくてホットします。
中学校、3年C組の同級会です。
会場は「鵜の浜温泉 みかく」です。
ここはお湯良し、料理良し・・・・・の所。
勿論サービスも良し。
10時30分集合で3時までで、この時間設定は◎。
男性は医者通いで元気なのは女性です。
14mikaku20.jpg

このパワーには負けますね。

14mikaku.jpg

近況を語り、お風呂に入り、料理。
一人6136円でした。
14mikaku30.jpg

海の幸の料理は絶品でした。
今日はお寺の「仏具磨き」の日。
ノンアルで早めに帰ることになりましたが。
私にとっては最高にいい日でした。

防減災セミナー

聞き慣れない言葉でが、中越、中越沖地震の経験を
活かして「備えよ常に」「常在戦場」の合言葉の
防災セミナーがありました。
会場は長岡市、長岡駅前の「長岡震災アーカイブ
センターきおくみらい」でした。
大手通まちなかキャンバス二階です。
14bousai1.jpg


ワークショップで提案も行いました。

14bousai3.jpg

長岡市役所「アオーレ長岡」にも近くですね。

14bousai2.jpg


街中活性化には役立ってる市役所です。
H社長ともお会いしましたがセミナーは◎でした。

雨だ!

こんなに雨が続いてとても心配です。
特に大豆は雨にとても弱いのですね。
全滅だと困るナー。
除草中なので何とか収穫まで「大豆」に頑張って欲しい!

精米施設の大掃除です。機械も取り替えました。
いろいろトラブルがありますが・・・。

さて今日も13日の富山の視察報告。
佐渡の赤石が「大西美術館」に設置してありました。
懐かしいね。お隣の岡田集落のN宅にありました。
昔々のお話。そのお宅も今はありません。

14sisatu7.jpg

遠くからでも判別できました。
懐かしい!

14sisatu8.jpg

まだまだ梅雨時

昨日は東京出張だったので足が痛い!
こりゃ無理かな?・・・・・・・妻には「もう年なんだから無理では・・・!」
言われた私はかなりのショックでしたね。
まだまだこれから一花咲かせよう!?・・・と思ってる私。
JAS有機に穂肥を気持ちよく散布しました。
またまた足が痛くなりました。「これしきの事」
今にも降りそうですね。

13日の視察ですが、「北前廻船」の商家、問屋の興隆ぶりが分かりました。

14sisatu4.jpg

家の造作に手間暇を言わないこの日本住宅の美の極致。

14sisatu5.jpg

一つ一つがすばらしい!

14sisatu6.jpg


言うこと無!

イザ・イベントへ!

東京出張です。
某団体のイベントが有楽町、「東京交通会館」12階
にて開催されます。
会場の名前は「ダイヤモンドホール」です。
満を持して準備万端整いました。
早朝6:12 通勤快速「ほうほく線」
くびき駅を出発。


14gurunabi1.jpg

9時には現地に到着。ブースの準備OK!

14gurunabi2.jpg

試食は「ピザ」これが大人気でした。

14gurunabi3.jpg

会場の大成功で幕を閉じました。
反応が気になります。
帰宅は9時・・・足が痛くなりました。

GO!

稗取りも追い込み

JAS有機の「紙マルチ」の草取り・・
全て手取り除草ですが何んとか?完了しました。
そして鴨を田んぼから上げて、ネットの撤収。
いよいよ手取りの稗除草です。

14hietori.jpg

結構深い田んぼですから・・足が疲れます。
15日、16日・・いよいよコシヒカリの穂肥が
スタートですね。
あっちこっちの田んぼでは背負い動噴機のエンジン音。
これがまたたまりませんね。
稲作の醍醐味です。
私はこの仕事が好きですネ。
稲が俺を呼んでますから。
14hogoe.jpg

我が家の隣りの田んぼです。
Sさんが穂肥散布スタート準備完了!
ヨシ!

農産センターでは一大事が発生しました。
20年以上稼働してくれました事務所のクーラーが
ダウン!これは大変だ!

月岡温泉にある農家レストラン「やさい畑」
11日に開催されました「JAS講習会」の昼食
を、予定通りここで食べました。
農家レストランと言っても食材の提供は農家。
シェフはプロです。味は折り紙つきです。
お肉や魚はありません。これが特色!
1食1400円(税別)のバイキング形式です。
14nouka1.jpg

やっぱり農家レストラン風で金をかけてません。
でも中は広く感じがいい。
14nouka2.jpg

レジの女性も栄養満点です?

14nouka3.jpg
シェフかな?
14nouka4.jpg

ボリュームが豊富、種類も豊富!

14nouka5.jpg

そして豊富なデザートメニューが人気の源!

14nouka6.jpg
今日は「野菜畑」の報告でした。
本日、味噌レシピの撮影、JAS有機の稗取りで汗。

視察研修

大坂井地区視察研修に参加しました。
午前8:00集合。
地区振興会の年に一度の企画ですが大変好評です。
今年は富山方面への視察。
「梅かま」かまぼこ屋さん、滑川の「北前船廻船問屋」
森家の視察。ここは北国街道です。

14sisatu1.jpg
栄華を極めた廻船問屋宅、すばらしい文化財です。

14sisatu2.jpg

上市町の「保健福祉総合センター」
アルプスの湯、昼食後はお風呂に。

お買い物も楽しみの一つ。

14sisatu3.jpg
日曜日は憩いの一日でした。
S会長とYさんに感謝!

鴨の田んぼ撤収!

14tessyu1.jpg

心配だった台風8号は無事逸れて通過。
昨日の雨天から一転して晴れ。
総勢6人で鴨田の撤収です。
ネット、アゼシート、網、杭・・・。
たくさんありますね。
14tessyu2.jpg

それでも頭数です。

14tessyu3.jpg

アマガエルは余裕ですね。
暑い日だったんで一服は嬉しい時間でした。
14tesyu4.jpg

午前中には終わりました。
午後からは愛里ママと稗取り。
これがあるんですね。
足腰に来ますよ!

鴨引き上げ

6月11日に鴨の雛を放して以来調度一カ月。
14age3.jpg

大田さんの仲間たちからもお手伝いを頂く。
ゲスト?で佐野さんも。
11日はJAS有機の講習会があり月岡温泉から
トンボ帰りして作業のスタートは15:30から。
慎重に慎重に。

14age1.jpg
今年も3羽は逃げたかな?

14age2.jpg


この大仕事が終わってホットしました。

山田錦

5月10日の田植え、
6月12日、中干し完了の「山田錦」です。
今朝、早朝7時ジャスト。
"獺祭"の杜氏さんが来宅。
エコライス新潟んもT氏の案内です。
T氏さん早朝から御苦労さまです。
獺(かわうそ)の事をだっさいと言い日本酒の銘柄です。
14yamada02.jpg
葉色がワンランク濃いのが心配ですね。

14yamada01.jpg

これからの管理の要諦を説明しました。
14yamada03.jpg

今回こそは「裏ワザ」を・・・・・・・使おうかな。14yamada04.jpg


この銘柄に恥ずかしくない稲作りを!
でも私には大変に勉強になってます。
頑張ろうぜ!!!

燕の巣立ち

14tubame4.jpg

ここんとこ、と言っても数年かな。
我が家の格納庫からの燕の巣立ちは失敗の連続。
近くに烏が住んでおり警戒して来なくなるのだ。
そこで今年は網で防戦。
通常だと二回目の雛だけども我が家では初回。
今朝は見事に巣立ちました。

14tubame5.jpg
飛行訓練です、5羽の。

可愛いですね。

14tubame6.jpg

残りの圃場も中干し、農道の草刈り。
潟川の土手の草刈りで相当アタフタ。
草の伸び放題にビックリでした。

嬉しい一日でした。

食品衛生指導員巡回

昨日は七夕でした。
子供たちが小さい頃は玄関に小さな「七夕」が。
竹を切って来たものでしたが、これも懐かしい。
今はそれもなくてひたすら竹林の伐採と整理に追われます。
今日も午前中はチェンソーとカッターで伐採。
妻と私で汗・・・・。
午後からは指導員の巡回でした。

14syokkyo1.jpg

秋作業が忙しい9月、長岡で受講して指導員になりました。
日本は梅雨が長くて食中毒の国。
保健所には絶対の権限があるのも仕方ないこと。
最近はノロンウィルスなど食環境が複雑化してます。
5月に巡回、7月に巡回、今度は12月かな。
頸城は会員数が激減してます。
これが悩みですね。

中干し

朝から雨模様です。
合羽を着て圃場の巡回です。
40株植えのコソヒカリも「みずほの輝き」
も、今日は「中干し」の日としました。
排水板はいいのですが暗渠がきつい。
目いっぱい引きまして腰を痛めてしまいました。
アツツ!
それでも午後からは晴れ間が・・・・・。
今年は軽めの江立て機で頑張ってます。

14etatekarui.jpg

するとトンボが・・・。
14etatetonbo.jpg

スッカリ好かれてしまいました。
トンボにね。
本日、体が濡れました。
今日は若夫婦の結婚記念日です。
子供達と夕食会。
私達は二人でインスタント食品でヒッソリと。

名立「うみてらす」

| コメント(2)

中柳町の夏の慰労会がありました。
早朝からクリーン作戦に、帰宅して「江立て」
計画していた田んぼが完了して良かった!
配布物をして、ハンコ貰い。
これが団地は殆ど留守でした。
ガッカリでした。
サテ、15時に集合して名立へ。
ここでの慰労は初めてでした。
ただ、お風呂までが大変に遠い、歩き歩き。
宴会場はだだっ広い畳の大広間でした。

14umiterasu1.jpg

海鮮が美味しい。

14umiterasu2.jpg

我が集落の年に一度の夏の慰労会。
今年は16人で全員集合でした。久々です。

14umiterasu3.jpg


幹事さん、御苦労さまでした。

高田開府四百年

1614年(慶長19年)、広大な頸城野の中ほどに近世屈指の
城が築かれました。
徳川家康公六男・松平忠輝公が入場した高田城の周囲には新しい街並みが誕生。
それが城下町高田の始まりです。
上越文化会館で「高田開府四百年」の記念式典が行われました。
9時、オープニングは大潟区太鼓グループ「うみねこ」の太鼓でした。
大会場で私は最後列に座りました。

14kaihu1.jpg

記念トークは「上越市の礎を築いた領主たち 未来へのメッセージ」
コーディネーターはNHK「その時歴史が動いた」の松平 定知氏。

14kaihu2.jpg

徳川宗家18代当主、上杉家17代当主、榊原家17代当主、伊達家18代当主参列。

凄い話になりました。

「高田開府四百年」のポシターはこれがダントツです。
カメラマンは市民のM氏。凄い腕前です。

14kaihu3.jpg

小川呉服店御主人の表情がすばらしい!動きがある写真です。

帰宅してからは「江立て」にGO!

愛結ちゃんと幸人パパは妙高へキャンプ。

6時に仕事を止めて夕食は柿崎の「なべや」で。
ここのオムレツに乃愛ちゃんはニッコリ!
14nabeya.jpg

美味しく頂きました。
何故か、夜には足がつりました・・・・・痛かった!

赤とんぼ

有機JAS田んぼの手取り除草です。
根気仕事ですね。

14zyosoutonbo.jpg

江立てしてても、草取りしてても「赤とんぼ」「シオカラトンボ」
とんぼの「孵化」が凄い!

14tonbo1.jpg

体に当たるほどでした。
14tonbo2.jpg

気持がいいな!

加工器具機械展示フェアー

日頃、お世話になっています「中静産業」の加工器具展示。
会場は市民プラザで開催されました。
7月2日、10時から17時。
14tenzi1.jpg

これが大変勉強になった次第です。
しゃべる秤。

14tenzi2.jpg

簡易乾燥機!

14tenzi3.jpg

他にもいいものがタップリありました。

行って良かった!

修学旅行

小学6年、孫の乃愛ちゃんが修学旅行に出発!
目指すは東京、学年では修学目的により行き先を選択します。
中にはヨネクラジム、サッカー場、野球博物館。
伝統工芸のコース。メニューはどれも魅力的ですね。
乃愛は東京スカイツリー、フジテレビ、・・・・・・。
一泊目が本郷の旅館、二拍目が某ホテル。
今朝はご機嫌でイザ「ほくほく線くびき駅」

14syuugaku1.jpg

ウーン、親はちょっと心配かな?

14syuugaku2.jpg

すばらしい修学旅行!

上京

6月30日、もう6月の最終日ですね。
一般社団法人 BMW技術協会の全国理事会開催。
総会出席のため11時29分、ほくほく線に乗車。
昼食は「幕に内弁当」・・注文とは違う「鮭・・」
が来ましたがそこは寛容の精神で食べました。
いつもの「飯田橋」から英語研究センターへ。

14zennkokurizikai6.jpg

内容が濃い話が満載でした。
静岡の村上園さんと有意義な話が出来ました。
懇親会から最終便で帰宅しました。
おみやげは東京駅到着時に購入。
余裕のよっちゃんでした。
7月がスタートです。
本日、「ボイラー」「釜」の点検がありました。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2014年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年6月です。

次のアーカイブは2014年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。