2015年1月アーカイブ

うんまいもん市

旬菜交流館あるるん畑
31日、2月1日と二日間の日程で「うんまいもん市」開催。
漬物、餅、こんにゃく、お菓子など試食と購入ができます。
ナンバーワン商品の投票もあります。
おりにも上越市では「レルヒ祭」が開催されております。
まさにイベントの日。
「久比岐の里」では勿論出店です。
かねてからの準備も怠りなくイザ!「あるるん畑」

15umsimon1.jpg

呼び込みはプロ並み!
午前中は凄い人だかりだったようですね。
私が行った頃は少なかった・・なにせ突風が凄い日でした。

umaimon2.jpg

蒸しパン、ピザしゃぶの試食・・忙しい出店。
でもお金は全てレジなのが出店者には大助かりです。

15umaimon3.jpg

おお!我が家のオバゴンも娘の助っ人で参入です。
昔はイベントで大活躍でしたが最近は遠慮?!して専ら製造部門へ。

15umaimon4.jpg

店長さんやどぶろくの卓さんお息子さんにご挨拶して帰りました。
明日の入りはどうかな?

おみやげ

出張の時は大抵は「お土産」を買います。
新潟でもね。
今回はちょっと余裕で探しました。
場所は東京駅ですが。

15omiyage.jpg

何でしょうか?

15omiyage1.jpg

我が家の子供たち、女性には大好評!

15omiyage2.jpg

私の口には入りませんでした。

15omiyage3.jpg

ケーキ類は好きではありません。
喜ぶ顔と大好評の判断でニコ・・です。
イベントが目白押しですからセンターはテンヤワンヤです。

中野を歩く

28日は出張の最終日。歩きます!歩きます!
中央線に乗って「中野駅」下車。
世田谷区と新宿区が入り組んでいます。
昨日の「こだわり商店」さんの早稲田は新宿区です。

15nakano2.jpg

しばしばコンサート会場で有名な「中野サンプラザ」
堀越学園の入学式はここで・・とか。
駅から商店街のアーケードがありますがとても賑わっています。
K商事のS女史との商談はいくつもの課題を頂きました。
そう簡単ではないですがチャレンジですね。
これから銀座です。中野駅前。
病院関係の方々が署名を集めていましたが私も協力してサイン。

15nakano1.jpg

東京には高いビルがいっぱいです。
掃除屋さんがロープにぶらさがって仕事をしてました。
「千年の一滴」が上映されています「ポレポレ中野」は駅から近いのかな?
遅い帰宅は辛いので9時前には到着しよう。
無事?お土産も買いました。

街を歩くと

実は「こだわり商店」の店主H氏から教えて頂きました。
スマフォで行く先を探す方法ですが便利です。
早稲田大学の前はいい感じです。
昔の商店街の雰囲気も感じられますが・・昔はもっと賑わっていたんだろうな。

15inageya3.jpg

情熱的な店主さんが経営しているお店。
大学内には商店街との交流組織も結成されて盛んです。

15waseda1.jpg

有名な大隈講堂の前です。閑静な大学構内です。
学生の歓談姿が見えます。

15waseda2.jpg

大隈講堂。

15waseda3.jpg

キャンパスの案内板。

法学部が近くにあって法学専門の書店があります。

15waseda6.jpg

「早稲田大学グッズ」のお店です。

15waseda4.jpg

「ガウディー」の建築並の奇妙が建造物を発見。
H氏とは電話連絡の目印にしました。

15waseda5.jpg

大都会で迷子になると大変です。ビルの陰で見当が付きません。
その意味でスマフォのマップは助かります。
昨日27日も歩きました。

15nippori2.jpg

日暮里図書館に行けて良かった!
28日は、又銀座を歩きました。
銀ブラなんて言う呑気な話ではなく約束時間厳守!ひたすら探します。
「歌舞伎座」の前を通りました。
15kabuki.jpg

お宿の「吉池ホテル」に到着する頃には足がガタガタでした。

ダッシュ!営業!

営業は効率よくがモットーですが、昨日は歩きに歩きました。
常磐線にも乗ったし、予定通りの動き。
今日はちょっと寄り道を。
「吉村 昭」記念文学館がある日暮里図書館へ。
駅から歩くこと20分、発見!

15nippori0.jpg

「ああ!やっと念願が叶ったよ。」

15nippori1.jpg

さあ、今度が早稲田大学へGO!

15wasedahe.jpg

途中の地下街はNHK大河ドラマの展示がありました。面白かったですね。
歴史好きの私へのプレゼントです。

15inageya0.jpg


やっぱり大学街です。雰囲気が違うナー。

15inageya1.jpg

こだわり商店  店主 安井さん、
今日も張り切ってまーす。

15inageya2.jpg

人間味溢れる店主に感謝です。
私も期待に応えるべく頑張るぞ!

イザ!東京へ

「ほくほく線」早朝6時12分 出発!
まだ辺りは薄暗い・・東京へGO!
朝食はトーストで済ませて無事に地下鉄丸の内線に乗りました。

15kurita0.jpg

中野区の「富士見町駅」に到着しました。
T女史からいろんな事を教わりました。
Tさんとは20年以上のお付き合い。
日々感謝しております。
15kurita1.jpg

生け花と方位学はとても深い関係があります。
竹井真澄さんの名を知りました。
昼食を食べに・・。
ところが一押しのお店・中華専門店は休日日。

15kurita2.jpg

そして銀座へ。7丁目を目指して地下から上へ。

15ezaki1.jpg

おお見つけました。これが目印です。
商談が済んで夕食を御馳走になりました。感謝ですね。
しばし歴史談義に花が咲きました。

15ezaki2.jpg

さすが銀座です。「ブリ大根」お酒は旨い!

15ezaki3.jpg

それにしても今日は歩きました。
足がパンパンになって寝ましたね。

中柳町新年会

| コメント(4)

恒例の新年会が雲海で有名な「芝峠温泉」で開催。
雪も少なく9時に送迎バスが来ました。
訳有って二件欠席でしたので今年は6件。
それでも嬉しい一日です。
15sibatouge.jpg

おお!ここは絶景が楽しめます。
10時には到着してまずはお茶。
15sibatouge1.jpg

ゆっくりお風呂につかって・・極楽!極楽!

宴会は最高です。料理良し酒良し。

15sibatouge2.jpg

旨し酒に言うこと無し!


15sibatouge3.jpg


自宅には夕方5時前に到着して、
余裕の休日になりました。

その日はかねてからの課題を果たした日。
小心な私は前日から緊張してしまいます。
朝から服装に注意します。
そして靴・・良い靴を履きました。
イザ!出陣です。一仕事が終わって、
今日は特別な日だったのでパスタです。
15pasuta.jpg

それもレベルが違うパスタです。
「森のレストラン」「フォレスタ」
三和区島倉。

15kanban.jpg

オーナーシェフ自ら製作の看板はお見事。
I氏と三人でしばし歓談・・。
安塚の塩の原産地、フィリッピンの棚田。
感動的な写真集を見せてもらいました。

15tagakubo.jpg

まさに職人技ですね。イタリア料理と木工。
森の木を知りつくし大切にされています。
イタリアもフィンランドも鍛冶屋、手造り
を大切にしていますが、果たして日本は?

15isu.jpg

木目が美しい、手触り感がすばらしい。
今日は土曜日、バタバタの午前中、
午後は会議といやな思いの時間帯でした。
精神的に疲れました。
日本人であることが恥ずかしくなりました。
「T字路s」を聴きました。
ど太い女性ボーカルの「新しい町」がいいね!

太鼓の響き

木曜日の22日は私にとって特別な日。
例会なのです。
第30回「越後春日山ロータリークラブ」の例会は新年会でした。
「あいさつ」は昼例会では話せない憚る話をしました。
そうです「トイレの話」です。
幕末にやってきたペリー来航。
欧米人は驚いたことがいくつかあります。
子供が太っていたこと、女性が元気だったこと。
江戸の銭湯の男女混浴風呂には度肝を抜かれた・・。
そして庭園、農園、道路・・清潔だったことです。
それには水田稲作などの環境循環社会だったことがあります。
何よりも「トイレ文化」があったことです。

「肥溜め」はBMW技術の基本理念ですね。
それは後にしまして案外知られていないのが次です。
19世紀のヨーロッパにはトイレがなく、川に放り投げていました。
街が臭いのですね。
そんな話をしたら10分・・・。長過ぎでした・・反省!
そんな日本人を人質にとって・・・・怒りを越して情けないナー。
これは絶対許せない、憲法9条のある日本人を殺してはダメです。

15taiko.jpg

ゲストの浦川原区の「保倉川太鼓」の皆さん!
ご苦労様でした。
会場のホテルのハイマートでは「ウルサイ」と苦情が。
勇壮な太鼓の響きに少し元気を貰いました。
今日の会社の仕事はまだまだレシピです。
餅レシピですが美味しいピザ餅を頂きました。


15piza.jpg

明日もレシピだよ。

さあレシピだ!

今日はまるっきりお料理番組でした。
かねてから準備していましたが、レシピの選定から、食材の調達。
その仕事は元気な弊社の二人の女性が担当しました。
そしてスタート!
次から次へとお餅レシピが出来上がります。
「いい匂いだナー」
私はお昼代わりになりまして失礼して食べました。

15resipisatuei.jpg

そして、K女史も撮影に参戦。写真は凄腕!

シャッターを押すタイミングがなかなか難しいな。

15rsipisatuiei1.jpg

これぞしゃぶしゃぶ餅!

15syabusyabu.jpg

いい写真が撮れました!いい仕事しました!

18日の「やすね」での交流会でお会いしました。
土の香工房 Coto Cotoを訪問。
大事な商談が高田に有ったので調度いい。
そうです代表のH女子は以前、障害者とポニー牧場
の話で知っていました。
彼女は「バジル塩麹」「チリチリ塩麹」などで
<メイド・イン上越認証取得>しています。
大先輩の方ですから尚更お会いしないとね。
驚いたのは工房は高田市内のど真ん中に有ったこと。
なんとイチコ南店から2分の所でした。
近くを青田川が流れ、関川からも近い。

15tutinoka5.jpg

狭い住宅街の道を通り抜けると「こんにちわ!」

ポニー牧場がありました。
工房と事務所、自宅があります。

15tutinoka6.jpg


大草原の小さな家・・いや大きな家があります。
山羊がのんきに寝そべっていました。

15tutinoka1.jpg


「山羊ですから高原の生き物。高い所が好きです」
成程と思いました。
15tutinoka2.jpg


眠りを妨げてしまいました。

15tutinoka3.jpg

自宅前のポプラ並木は自然に増えたとか。

15tutinoka4.jpg
土の香工房は乾燥加工の分野で発信中です。
苦労話などタメニなる話しをお聞きしました。
貴重なお時間有難うございました。
感謝!!!

ふるさと便発送!

久比岐の里のふるさと便の発送日です。
朝から気合が入ってます。

今回もメニューが豊富!
おお!蒸しパンが出来上がりました。

15hurusato3.jpg

製造は慎重に、慎重に!

15hurusato2.jpg

「美味しくなーれ!」

15hurusato1.jpg

これが「味だより」です!

15hurusato4.jpg

必殺料理人の技

昨日は「やすね」で飲食店との交流会。
若い農業者の積極性とプレゼンの上手さが光ります。

15insyoku7.jpg

イチゴ農家ですがヤル気が伝わって来ます。

15insyoku6.jpg

美味しいイチゴですし、白いイチゴもありました。

肉の臭みを消した牛肉に驚きました。
15insyoku4.jpg

スペインでもお店を出したU氏の料理。
全く肉の感じがしませんでした。
軟らかくて・・・言葉もありません。

15insyoku3.jpg

素材はレンコンです。
「やすね」さんの地元素材の料理がすばらしかった。
食べきれない位の料理でした。

15insyoku5.jpg

ただただ美味しい!
参加しました生産者間のコラボも考える時代ですね。
二次会もあって深まる交流でしたが早めに切り上げ・・。
ちょっと残念でした。
「とぶろくの卓さん」とお話が出来、ブースも隣り。
私としては満足な一日。

飲食店さんとの交流

飲食店のシェフの方々との交流会がありました。
上越市出身で東京でオーナーシェフをされて
方もおりますし、何しろ料理人は個性豊かですね。
料理は芸術です。
会場は「やすね」で行われ久比岐の里から二名参加。
男二人の試食はちょっと頼りなかったかな。

15insyoku1.jpg

シェフが求める食材は・・・・。
そんな講演もありました。
お酒は飲むだけですがお餅やお米は工夫が必要!
焼いたり煮たりの手を加えないうとね。

15insyoku2.jpg

今回は第一回目ですが「販売促進スタート」の日。
交流会も二次会も盛り上がりました。

神棚まつり

年に一度の「神棚まつり」の日。
神主さんが巡回します。
中柳氏子総代のM宅でお茶、仕度を整えてスタート。
久比岐の里農産センターが最初になります。
実は会社は上柳地内ですので配慮して貰ってます。
8時に集合・・準備はOK!

15kamidana.jpg

今年の無事を祈りました!
午後になって雪が森々と降って来ましたよ。
夕方中柳農家組合の寄り合い。
2015年農林業センサスの件です。
今晩、妻は娘の家で泊まりです。

頑張るセンター

昨日は研修を終えセンターは頑張ってます!
私の方は「ふるさと便」の精米準備から。
それにしても猛烈な一日でした。
税理事務所の会計ソフトのインストール、
プリンタードライバーのインストールも無事完了。
ホント日程が詰まってました。
「みずほの輝き」の販売企画会議もミッチリしました。
全農パールライスの方、G社の担当は若い女性。
まずは価格帯の検討から・・果たして売れるか?
産地精米かそれとも・・ここがポイントでした。
結論が出ないまま昼食は鯛萬でランチ定食。
全員でJA産地精米施設を見学しましたがバッチリ!

15jasantiseimai.jpg

すばらしい文句無しの施設でした。
「これだ!」
おっと18日の「シェフとの交流」の打合せの時間が。
大急ぎで会社に引き返しました。

15syokken4.jpg

昨日の研修はとても勉強になりましたね。
しっかりと総括しなくてはね。

15syokken5.jpg

それにしても秋場農場は広いのですね。
びっくりです。
今日の最後の締めは小学校の合同新年会。
飲み会はヤッパリ楽しいネ。

さあ!研修だ!

おそらく三年振りでしょうか。
行かなくては行かなくては・・・。
と思っていましたが・・単に忙しさに負けた?
是はダメですね。
人間忙しさのせいにしたら終わり。
まずは第一義が優先です。
万を持して「加茂食品研究センター」へGO!
運が良いな、雪も少なくて風もなし。
会社を午前8時に出発。
ほぼ予定時間に到着しました。
10時に玄関前で記念写真。

15syokken1.jpg

内容も濃くてコアな研修です。

15syokken2.jpg

施設の見学もあって盛りだくさん。
15syokken3.jpg

あっという間の2時間でした。
感謝!感謝!
昼食はいつもの「かも食堂」ランチ定食。
旨かったね。

ああ故障!

最近の寒さのせいだろうか?
先日の「賽の神」の雪でカメラが濡れちゃった。
そのせいだろうな?カメラがアウトに。
スイッチが入りません・・・・お陀仏かな?
そして今度はレコードプレーヤーも。
15preyer.jpg

温まらないと回転が遅い。
歌が全部浪花節調に・・・。
困った!
今日は終日、会社でデスクワークです。
一杯あった仕事を次々に処理しました。
いよいよ明日は「加茂食研」です。
三年ぶりかな?
最近、加藤登紀子の「満州里小唄」が滲みる。
父の世代、大正の世代を思い起こす。
内田樹の「街場の戦争論」を熟読をしてるせいか。
大正世代の無念を思う。

新潟県農業法人協会役員会

1月13日、「県農業法人協会役員会」開催。
会場は新潟駅近くの「ANAホテル」です。
会議の内容は「平成27年度総会・議題」
など役員会が主な目的です。
それと大きな議題はこれ!
JA全農・元気な産地作りミーティング
ビッシリと会議が続きました。
意見交換後は交流懇親会がありました。
大変に実りある充実会議でしたね。
ノンアルコールビールは旨かった。
これに調子が乗ると大変!
高速バスで帰れなくなります。

サテ、私は出社後重要課題を片づけて「大潟」
まで車を走らせました。10時10分。
ここから新潟万代までは高速料金1840円。
帰りのバス時刻は19時15分の予定。
これに遅れると20時40分。
これに遅れるとアウトになり宿泊です?
新潟はさすがに春気分でした。

お昼はやっぱり「ゆうむ」かな。

15yuumu1.jpg


大きなビルが林立する中で何故かポツンと一軒家。
15yuumu2.jpg

良い感じですね。やっぱり新潟です。


15yuumu3.jpg

日替わり定食、玄米・白米混ぜご飯を注文。
100円コーヒープラスでしめて900円。
窓からANAホテルが見えました。

15yuumu4.jpg

今期で役員も交代ですから「ゆうむ」も最後かな。
県生産協からですから長かったな。
終わると新潟駅周辺が懐かしいだろうな。

やっぱり賽の神!

農村の行事と思ってた賽の神。
実は高田や直江津の街場でも盛んです。
ある方のをブログを見てたら何んと神社の境内で。
また所によっては河原でも行う所も。
旧年中のしめ縄や書き初め・・・。
賽の神で燃やして新しい年に備える大切な行事。

15sainokami5.jpg

孫の乃愛ちゃんも含めて年男・年女が点火しましたね。

15sainokami6.jpg

美味しい甘酒とお神酒。今日は寒いので温まります。

15sainokami7.jpg


縄をきつく巻いたせいかユックリ燃えてます。


15sainokami8.jpg


スルメやお餅を焼いてますね。


15sainokami85.jpg


火力が最高になりました。


15sainokami9.jpg


いつもだと子供たちの雪合戦が盛んですが。
今年は雪が少なくて可哀想だな。


15sainokami10.jpg

大人も楽しんでまーす!

15sainokami11.jpg

お!愛結ちゃん見つけたよ!

楽しい賽の神も終了・・・。

15sainokami12.jpg

役員としては無事に終わってホット一息です。
反省会も含めて準備万端だったのでね。
役員と担当の1班の皆さん、ご婦人・・御苦労さま!
11日、12日は伝統行事と出初め式が完了。
1月は駆け足で過ぎてゆきます。

賽の神

柳町集落の「賽の神」がスタートしました。
心配だった天候もまあまあでした。
強風が一番の心配ですがほぼ無風。
「お、程良く雪がチラついて来た」
今年の当番は二班、岡田集落です。
ベテランと若手が揃っていますからネ。
午後一時、役員(班長)と当番が集合です。
藁の収集と甘酒の準備ですね。

15sainiokami1.jpg

事前に茅も刈ってあるので・・・余裕です。

15sainoikami2.jpg

竹は近くのH宅から運びました。
1時間で立派な「賽の神」が完成!

点火は年男と年女・・未年集合!

藁が雪で濡れてしまいなかなか火がつかない。
15sainokami3.jpg


老若男女・・楽しい行事ですね。
15sainokami4.jpg

左が今年の年男K氏で御歳60歳!

頸城区新年祝賀会・慰労会

朝から霙がビチャビチャと。
会社は配達と商品の交換時期。
私は・・全員にMebの説明・・果たして?
理解してくれただろうかな・・。
二つのWebを育てよう!
成果を出そう!
午後からは二つのイベントがありました。
祝!頸城区新年祝賀会がユートピアくびき希望館。
参加者は過去最高の247人でした。
オープニングセレモニーです。
火曜会の皆さんの合唱。

15syukuga1.jpg

松澄会の演舞、竜虎の舞。

15syukuga2.jpg

寿司割烹、「鯛萬」で弊社の新年会がありました。


15taiman.jpg


今回は少人数ですが良く食べ良く飲みました。
明日に向かってGO!

大福餅

| コメント(2)

今日は新商品・・?でもないですが。
もっと美味しい大福餅を目指しました。
日々の試行錯誤が大事です。
15daihuku1.jpg

たかが大福されども大福なのです。
軟らかさと独特の食感が決めてかな?
15daihuku2.jpg

お昼まで二個も食べてしまい困った。
いあや参ったナー!
イベントの出席計画確認、経理の消費税対策。
特に我が家の会計ソフトを変更することにしました。
これには仕分けなどの例文のやり直しが必要です。
入力が大変ですがやるしかない。気合いだ!

上越ものつくり

「上越ものつくりセンター」へメイド・イン上越の件で相談。
担当者の懇切丁寧な説明に頷く私。
認商品(特産品)登録品(指定商品)の対象区分があります。
北陸新幹線の開業を控え、昨年度は優れた既存の商品も・・。
総合的な上越ブランド商品の力を付けるのがこの企画の趣旨です。

何とか努力で取得したいですね。

15gangikko.jpg

お正月のイレブンプラザでの販売では「がんぎっ子」が大活躍でした。
もっと商品力をつけて魅力ある商品に頑張ろう!!

。。。。と言う訳で上越市浦川原区にあるF農場を訪問、M社長と面談。
頑張ってるM社長のデスクはバカでかい!
大きなディスプレーも「すばらしい!」
充実した挨拶回りでした。

挨拶廻り

仕事始めのスタート二日目。
本日は新年の挨拶回りで一日が終わりました。
それにしても日本海の荒波は凄い!

芭蕉の句ではありませんが・・・

「荒海や佐渡に・・」でした。
中之島にあるM事務所を訪問、往復しました。
本日は七草粥の日です。

今日、我が家の朝食はお雑煮・・これが旨い。
食事と言えば・・
玄関先に植えてある柚子!

15yuzu.jpg

大豊作だったので毎日の食卓に重宝しています。
意外と育てるのには苦労しません。
虫には強いしもっと流行ってもいいのにね。

新年度がスタート!

新しい年度がスタートしました。
神棚にお参りです。
厨房のお供えにもお参りします!
いい製品が出来ますように!
挨拶回りが当分の仕事です。
私は配達を兼ねて高田方面へ。
最初は地元の頸城郵便局からです。
気が引き締まります!
長年お世話になっております高田のS店へ。
そして南本町に向かいました。
イチコ本店の近くに食堂があります。
15hirakata3.jpg

本町通りから離れた南本町は昔の雁木通りがそのまま。
懐かしい風情が漂います。
イチコ本店の従業員専属?
今日も店長はお出でになりましたからご挨拶です。
ホントに狭い昔ながらの食堂です。
お値段も決して安くはありませんが旨い。
15hirakata2.jpg

今度は鍋焼きうどん・・・を食べたいな。
今日は「かつ丼セット」
美味しいかつ丼とミニ醤油ラーメンです。
お値段は1100円はまあ普通かな。
15hirakata1.jpg

この暖簾がたまりませんネ。
張り切っての仕事初め・・新井道の駅を終えて
JA頸城支店でイベントの打合せで完了!

15asahi.jpg

明日から「久比岐の里」の仕事初めです。
心と体のリフレッシュです。
JMAXへGO!となりました。
妻は最初は眠くなったのか寝てました。
途中から・・俄然夢中・・良かったのでしょう。
最初は勝てないチームなのと海外移住者
の現況があってスローな導入部分でしたからね。
退屈だったのかも。
「バンクーバーの朝日」は職業野球チーム。
カナダで実在したチームでコミック本が原作。
その事は今日知った訳ですがイイ映画でした。
監督、脚本もとても丁寧な作りです。
野球映画と言うよりも人間ドラマです。
しみじみと感動しました。
ハリウッド映画に慣れた人は物足りないかな。
でも私はこの方が絶対に◎ですね。
雪が解けたお陰でパレットの移動、
池の水中ポンプの稼働などやり残した作業
が出来ました。ホットしました。

家族の休日

我が家にとっては暮れが一番忙しい。
お正月の休日はまるで宝物です。
昨日はイレブンプラザで餅つきでした。
15motituki6.jpg

高田北城高校の生徒達の寄せ書きです。
若いってすばらしい!
我が家の若手と年に一度のボーリング。

15boringu.jpg

今年のスコアは最悪でした。
足腰が痛くなり・・・やっと歩く始末。

カラオケも子ども達には着いて行けない!
15karaike1.jpg


当然な事に点数もダメダメ!


15karaoke2.jpg

今日はメチャメチャに疲れました。

餅つき

3日は高田本町のイベントに参加。
そうです!突然の吹雪にもびっくり!
準備万端整えてイザ!本町5丁目へ。
元は「大和上越店」があった広場です。
今は「イレブンプラザ」です。
プロパンガス持参で蒸し米を。
私たちと「ハローツウ」さんの参加。
15motituki1.jpg

今日のお目当ては「がんぎっ子」です。
カメラマンが大勢です。

15motutuki2.jpg

大人気ですね。さすがアイドルです。

15motutuki3.jpg


お餅は大満足な仕上がりになりました。
讃岐うどんの「鶴越」さんや「sakura ・・」
のコーヒー専門店の皆さんにもお餅を配りました。
大人気!!!!!でしたよ。

15motituki4.jpg

「がんぎっ子」が店に立つとどっと売れました。

仕事を終えて讃岐うどんを食べました。
本日は特別メニューです。
お正月うどん!
15motituki5.jpg

初詣

我が家の初詣です。
三年前から「春日神社」へ。
元旦はゆっくりとお雑煮を食べます。
今年も私は5枚をペロリ・・食べ過ぎかな?
雪も晴れました。

15hatumoude1.jpg

今年は午後になってしまいました。
15hatumoude2.jpg

これから手を清めて階段を登ります。

15hatumoude3.jpg

御神籤には興味津々です。

15hatumoude4.jpg

15hatumoude5.jpg

「大吉!」

15hatumoude6.jpg

「春日神社」の階段は長くはなくて短くも無し。
今年のスタートが始まりました。
31日と1日とボブ夫婦が来ています。
賑やかなのでとても嬉しい1日になりました。

元旦

1915年の元旦。
残念ながら・・・初日の出はダメでした!
最近の天気予報から諦めていました。

15ikebaba.jpg

明けましておめでとうございます。
「コミカル」さんの生け花。
正月の花には「金屏風」が似合います。
そして柳町集落のお年始です。
9時に集合です。
準備は1班の担当です。
15nennsikai.jpg

シンプルなお年始は好きですね。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2015年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年12月です。

次のアーカイブは2015年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。