2015年3月アーカイブ

味噌

| コメント(1)

味噌つくりは「麹つくり」とも言われます。
確かにそうですがそればかりではありません。
味噌に適した大豆の確保。
大豆をいかに煮るか。
これも大事な作業になります。
しかし、蒸し米から始まって、水分の吸収は?
同じことをやっても結果が違う。
いかに100%百点満点の麹にするか。
妥協は許されません。
麹作りは奥が深いナー!15kouzi.jpg

温度調整をしながら発酵の世界へ。
「白味噌」を仕込みました。

15sikomi1.jpg

どんな味噌になるか。
楽しみですね。

15sikomi2.jpg


今日も仕事が終わってセンターへ。
デスクワークを猛烈スピードで。
商品写真も妥協せずに完璧になるまで撮影。
7時からは柳町町内会第1回役員会。
配布物を懸命に仕分け、やっと間に合いました。

春の訪れ

3月も後残り二日。
我が家のお庭もすっかり春。
四季桜が満開になりました。

15sikizakura.jpg

春の小川はさらさら行くよ。
「すみれ」の花も咲きました。

15sumire.jpg

正確には「オオタチツボスミレ」です。
この花も春。
15hiasinnsu.jpg

田んぼ仕事がスタート!
トラクターの音も聞こえて来る・・春。

味噌製造二日目

| コメント(2)

日曜日、でも休みは無し。
早朝から麹室に入って品温の検査。
蒸し米の水は何分?
布は?探し当ててホットしました。
大豆煮も無事完了です。

午後からは「消防の総会」
この忙しい時期・・・急に読書がね。
じっくり読もう「吉村昭」

15yisimura.jpg

凄い作家だと思う。
「ハンナ・アーレント」や
「吉村昭」著書から思う事は?
反省しなければならないこと多々多しカナ。
サテ、町内会長になって1年賀経過しました。
お陰で元気を頂いています。
配布物の仕分けや朝の配達も楽しみになりました。
こんな楽しいことは独占してはいけません。
長くやってはいけないと思うこのごろ。
今日は「消防団総会」に出て男の「ためいき」が。
団長経験者が新入団は入らない為にまた残る?
名前だけ入っても全く出ない団員もいる?
仕事が忙しい?を理由に退団?
では残ってる団員は暇なの?
例えば、国、県の補助金を貰って新規就農
の制度に乗ったとする・・・・・・・。
その彼が地元の消防団にも入らなかったらどうする?
ほんとうに真面目にやってる人もいるのになあ!
そんな自分勝手な人間ばかり多くなると地域は崩壊。
その良い例が「八郎潟」にありました。
減反を拒否した彼らの減反分が廻りの農家
に降り掛かりました。この矛盾をどうする?
民主主義の基本はここから始まる。
戦後70年、これは何かが劣化してます。
本日も酒飲んで早めに寝よう!

今日から味噌製造スタート

本日から味噌製造がスタートです。
何せ、9時30分から報恩講です。
それまでに仕事を完了しないと。
焦りますがT氏から依頼もあって思うようには。
でも蒸し米は90点の出来。
お寺から帰って麹の温度を測ります。
品温は32度だからまあまあ大丈夫。
夕方、妻は念願の「楽々スマフォ」を購入。
これが又、大きくて分かり易い。
夕食は久しぶりに外食です」。
大潟区重原食堂へ。旨い!

15sigehara1.jpg

モツ煮込み。

15sigehara2.jpg


イカ刺し。辛口、日本酒熱燗二合。
最後は「ネギ味噌ラーメン」
これこそ最高の味でした。

明日からの味噌製造のための準備です。
タンクを洗い、麹用の米を運搬。
ボイラーも稼働!準備はOK!
今度は会社に戻って笹だんごの発送の段取り。
これがナカナカ大変です。
クールでしかもマイナス19度の保持。
この条件に見合う冷凍車は数は限られます。
コスト押さえるのため今は殆どリース。
やっと夕方になって段取りが決まりました。
プストン&直送!で決まりです。
時間の合間をぬって写真撮影。
やっと午後4時からの「頸城観光協会設立」
の総会にGOです。
それにしても最近観たこの二本には感動!

15hikarikagayaku.jpg
「そこのみて光輝く」
原作は「佐藤泰志」監督は呉 美保 こんな凄い映画を撮ったのが
・・才能溢れる女性ですから。唸りました。
キャスティングは綾野 剛と池脇 千鶴・・輝いている。
渋い味出してるネ、火野 正平
弟役、二人が煙草吸う姿はカッコイイ。
15hana.jpg
やっと観ることができました。
彼女は「存在と無」のハイ・デッガーの弟子だったのですね。
凄いパワーのある映画に感謝!

小学校も最後

今日は小学校の離任式。
二人で小学校へ通うのも本日が最終日。
自転車も新調になりました。
バス通学から中学校は自転車になります。
「部活」がありますから家からは離れます。
15rasutosyougaku1.jpg

それにしても早い。
6年間もあっという間。

15rasutosyougaku2.jpg

久比岐の里では「ちまき」作りで忙しい毎日。
仕事が終わって私は一人で映画。
WOWOシネマで「ハンナ・アーレント」
上越映画鑑賞会の例会作品で「岩波ホール」でも上映。
観て良かった。凄い作品だナー。
妻は一人で「JMAX」「風とライオン」
観客は一人だったらしいけど「私は感動!」

作品

我が家の二人の姉妹の作品。
長女の乃愛は体育と音楽、算数が好き!
まあ、あまり図工は得意ではない・・・。
でもこんも作品は上手い。
ほんとは才能があって本人が気付かない?

15zukou.jpg

この色合いが何とも言えない。
元気な運動会、大好きな運動会が伝わる。
そして次女の愛結ですが、才能あるなあ。
習字を習ってはいないのに・・・。
体育、音楽、図工が好き見たいだけど。

15syuzi.jpg

特にひらがな「な」が上手い。
字のバランスは満点だし私よりも数段上。
「子」の字もね。
やっぱり天才!

時々雪が降りますが、今日も雪。
でも順調に温湯消毒は進みます。

15ontou3.jpg

今年の桜は昨年よりは早いかな?
ところで今日は小学校の卒業式。
長女の乃愛にとっては最後の小学校。
全然泣かなかったそうですが。
泣いたのは親の方かな。
友達がいっぱい遊びに来ました。
先日は「冬囲い」の撤去を手伝ってもらいました。
もう一人前ですね。

15kakoihazusi1.jpg

力が付いてきました。
何でもホイホイです。

15kakoihazusiayu.jpg

愛結の背はグーンと伸びました。
乃愛はグーンと賢くなりました。
15kakoihazusinoa1.jpg

子供の成長は早いナー。
15kakoihazusinoa2.jpg

本日 映画「ジャイアンツ」を観賞。

天才だ!

我が家には天才が二人います。
二人の孫なんですが、長女の乃愛・・は天才。
なにせ「縄跳び」が上手いし、バック二重跳びが得意。
自分にはとうとう出来なかった。
二人の運動神経は抜群です。
次女の愛結も天才なんですが・・・。
これは器用さと忍耐力の強さ。

15amimono1.jpg

小学校四年生の作品です。
本とCDで憶えたのかな。
ところで編み物の師匠は妻です。

15amimono2.jpg

まさに堂々たる作品にびっくりです。
昔ありましたこのセリフ。
「母さんこの子は天才だよ!」
「カアチャン!我が家の孫は天才だ!」
子供達の成長は右肩上がりの急成長・・・
一方、私は・・覚えが悪くなり忘れる事
は激しくなるばかりで・・・
物忘れは右肩上がりの毎日です。
そこで思うのはやっぱり子供は天才だ!

お庭のふきのとう

日曜日、穏やかな日です。
昨日の土曜日もですがホント助かります。
外仕事が出来ます・・。
昨日は飲み過ぎました。帰宅は?12時過ぎではあきませんね。
スタートしたのが17時ですから半日以上酒が入ってました。
屋敷の大掃除を始めました。
余計な枝のバッサリ切ってしまいました。
お庭に・・・え!ふきのとうを発見。

15fukinotou1.jpg

我が家は完璧に春に突入しました。

15hukinotou4.jpg

春の日差しを一身に浴びてます。

15hukinotou3.jpg

午前中の柔らかい日差し!
日一日と忙しくなりますね。

稲作がスタート!

さてと、我が家の今年度稲作がGO!
まずは片付けですが。
この作業の主役はフォークリフトです。
15ontou2.jpg

とにかくドンドン片づけないと仕事になりません。
天候の良い日、「温湯消毒」が春作業第一歩。

15ontou1.jpg

「温湯消毒」の器械と冷やす水タンク。
いよいよですね。
屋敷の後片付けも半端じゃない!

忙しい合間をぬって!

目下、毎日「ふるさと便」の問い合わせ。
笹団子の製造でクタクタかな。
そんな毎日でもヤッパリ撮影が大事。
「餅ピザ」の撮り直しスタートしました。

15pizasatuei1.jpg

この大人気の「餅ピザ」ですが写真がイマイチ。
やっと気に入った画像を確保・・・したのかな。
ついでに「しゃぶしゃ」も確保です。

15syabusyabusatuei.jpg

当日はホントに余裕がありませんでした。
緊張感の内に無事に終了しました。
もうすぐ春作業がスタートしますね。
体を慣らさないといけませんね。
早朝、農道を歩いているのは何んとMさん。
頑張るナー。

3月14日開業の北陸新幹線。
あらためて影響の大きさに思いを馳せてます。
金沢、富山ですね。
いや、我が上越にも光輝くものが一杯あります。
それがコレ!
「久比岐もち」

15eki2.jpg

実は私は実際に走ってる新幹線を見ていません。
見なければね。
さすがに駅は大きい。「ほくほく線」とは大違い。
15eki1.jpg

中も広いナー。
15eki3.jpg

今度は家族と絶対にGO!

15eki4.jpg

大阪へはここからGOかな。

準備・・準備

3月は農家にとっては春作業の準備です。
川さらいは外仕事だし、種籾は家の中の仕事。
家庭では冬囲いの撤去です。
いろんな意味での準備が大事です。
これがあるから仕事は順調になります。
総会が目白押しで会議、会議。
これも準備かな?
15hausu.jpg

我が家のハウスが完成しました。
ボロボロだったハウスもいい男になりました。

春です!

こんな日は外仕事が一番・・・ところが。
中のデスクワークが一杯残ってます。
それでも嬉しいのは餅つきが出来た事でした。
本日は早朝から目覚めて柳町の広報仕分け。
もの凄い量です。特に岡田は二分冊。
6時から配布スタートです。
7時には完了しました。
31日の引き継ぎ会も連絡してホット一息。
帰ってきたら玄関の四季桜が満開でした。

15sikizakura.jpg

それにしても書類の山です。

coba

15coba.jpg

cobaの新しい新譜ですが、全曲がカバー曲。
題して「cobacabada」これって、はなっから笑えます。

映画音楽の「太陽がいっぱい」があり、
スティービー・ワンダーの有名楽曲あり。
さすがです。cobaさん。
言うことなし。脱帽!

長岡駅の前にある「アオーレ長岡」はちょっと変?
とにかく「エ!ここが役場なの?
駐車場が分からなくて評判が悪い?
私は好きですね。
人が集まるように設計されています。
市長室や議場も見たいのですが。
「山田錦」研修会の日、遭遇したコレ?

15pao3.jpg

パオ!

15pao1.jpg

中はとても温かくなってました。
子供連れの女性が読書していましたから。
入るのは遠慮しましたね。

15pao2.jpg

遊び心が満載の「アオーレ長岡」です。
3月も中日、町内会の総会も無事?完了。

3月14日、北陸新幹線が開業!
どこでもイベント!
地元「上越妙高駅」は勿論ですが「糸魚川駅」
も大変な盛り上がりです。
金沢、富山は凄いでしょうね。
TVは専ら金沢の話題が圧倒的です。
さて私等は「ようこそほくほく」

15kuroi00.jpg

黒井駅に「ほくほく線」が初停車です。

くびき駅から大柳、片津、池港、そして柳町
各町内会長が乗り込みました。
イザ!行かん!黒井駅。

15kuroi0.jpg


黒井駅では大歓迎を受けました。


15kuroi1.jpg

歓迎セレモニーです。

15kuroi2.jpg

小旗を振って次の直江津駅に向かう「ほくほく」
をお見送りしました。
イヤー、黒井駅・・立派になりました。
この日は忘れられない日となりました。

いよいよ「北陸新幹線開業!」明日14日。
そしてそして、ほくほく線の「特急はくたか」
3月13日、金曜日、今日で「お別れ」です。
9時1分、直江津駅発、上りの電車が来ました。
15hakutaka1.jpg

日曜日にはワンサカだった鉄道マニア、
本日は寒いからかたった一人でした。
霊峰「米山」をバックに悠然と走る「はくたか」

15hakutaka2.jpg

尾神岳をバックに・・かっこいい!

15hakutaka23.jpg

ああ、「くびき駅」に向かってやがてトンネル。

15hakutaka3.jpg


電車には特別の思い、哀愁列車だなー。
明日14日、上越市、そして石川、富山、長野
イベントで盛り沢山です。

上越科学館

上越市民ならば誰でも知ってるスポットは?
ジャスコ!・・・あるるん畑!リージョン!
私ならばLPレコードが置いてある戸田書店。
子供たちは「上越科学博物館」
「越後春日山ロータリー」本日の卓話は館長さん!
以前は「水族博物館」の館長も御経験とか。
市の学術員でもおありです。

15kagakukan0.jpg

ところが、気難しいどころか軽妙洒脱の脱線、脱線!
まるで牧伸二のウクレレ漫談を彷彿しました。
それでいて科学の実験はバッチリですからね。
学校の先生か生徒、児童の前で話しますが・・
こんな大人だけの前は始めてだとかね。

15kagakukan1.jpg

液体(水)が湯気になり、水蒸気になり気体に。
本日は水の実験ですが、液体チッソ、エタノール。
もの凄い機具や化学資材も持ち込まれました。
炎が出て燃える実験では?驚くばかりでした。

15kagakukan3.jpg

最後は・・何だコレ!恐いもの見たさですよ。
皆さんが御存知の方のお顔もね。

春から急に真冬に逆戻りしました本日。
「柿崎商工会」の個別相談に行きました。
見積もり依頼と企画依頼、商工会と
通産省関係の書式のダウンロードがドッサリ。
「あああこれでは寝てる時間はないのだよ」
今夜はDVD「寝ずの番」津川雅彦監督を観賞。
これは面白いぞ。
脚本は大森〇〇、あの俳優の兄貴?

第七回上越市景観デザイン賞において
雁木部門「景観大賞」を受賞しました。
どうですか?歌謡曲ではないですが・・・。
小川の文字が右から左へと流れる所が凄いセンス!
どうですか・・このセンス?

15saitou0.jpg
「高田瞽女」の文化を残すために
「ひと間美術館」の設置が市民の手で
進められています。

15saitou000.jpg
昭和57年、京都の画廊で、池田敏章さんは

15saitou1.jpg
斎藤画伯の作品「陽の歌」に魅了され、
蒐集の第一歩。
この絵ですがモジリアニーの女性に似てますね。

15saitou00.jpg

市川信夫さんはじめとした市民の努力が結実しました。

15saitou2.jpg
そして、池田コレクション165点が上越市に寄贈されことに。
高田世界館、高田小町、きものの小川・・・。
大谷文具もあります。社長の大谷さんは
ガバナー補佐です。いい人の流れになります。

斎藤眞一の世界

2月も最終日、私は配達の合間をぬって・・。
15ogawa00.jpg

高校の同級生「小川呉服店」を訪ねました。
「ふみ子の海」の作者、市川信夫回顧展。
高田ご女を描いた「斎藤眞一絵画展」
15ogawa0.jpg

小川君の長年の熱い思いが結実しました。
高田東本町に「美術館」がオープンします。

15ogawa1.jpg

全員が長野県人でした。
15ogawa2.jpg

僅かな時間でしたが文化的に非常に価値があると実感!
15ogawa3.jpg

呉服店の二階は小宇宙でした。
もっと時間があればユックリ観賞したかった。
それにしても「斎藤眞一」の絵の世界。
息を潜めて観賞いたしました。
小川君に感謝です。

また一つのチャレンジ!

久比岐の里のチャレンジ精神爆発!
今日は新しい試みです。

15piza1.jpg

何か訳有りの・・・・?
何だこれ?・・・・・・・秘密です。

15piza2.jpg

さて、上手くゆくかな。
旨くゆくかな?

15piza3.jpg


どうやら想像してた以上の結果が出ました。

15piza4.jpg

ピーラーでも見事に切れました。

15piza5.jpg

食感は?
まあまあ、良いし70点は取れました。
我が社の冬は目一杯のチャレンジです!

私の一日はマーケッティングのプロH氏。
デザイナーのT氏。パッケージデザインのK氏。
真剣勝負の方達とのやり取りで終わりました。
イチコのMバイヤーとは今年度の取り組みの確認。
あっという間の一日でした。
「メルケル」来日。
緊張感溢れる毎日です。

愛結の誕生日

土曜日、3月7日、次女の誕生日パーティー!
と言っても手作りの料理と可愛いケーキ!
実は久比岐の里の仕事があってまだセンンター。
「今日は愛結の誕生日よ、早く帰って!」
急いで帰宅したわけです。
嬉しいね!

15ayutanzyobi1.jpg

誕生日ピザです。
みんなで頂きました。旨い!

15ayutanzyobi2.jpg

これもプログの効用で昨年のブログを拝見すると。
イヤー、凄い・・大人になってます。
顔や体つきは大人です。
15ayutanzyobi3.jpg

私だけお酒を頂きました。
「獺祭二割三分」旨い!

15ayutanzyobi4.jpg

我が家の静かな今宵。
15tanzyobi4.jpg

あんなにひ弱だった子が大きくなりました。

愛結の特技

愛結は凄い!
15ayutanzyo1.jpg

妻と編んでる編み物・・だんだん本物に。
毎日毎日よく根気が続きます。

15ayuamimono2.jpg
CDを入れてのテレビ編み物教室かな。

夜は、妻と孫の「編み物講座」が開設されてます。
もう春ですね。

超忙しい・・・!

今日の日程は過密!
男二人は原材料の移動です。
好天の本日は絶好です、風もなし。
一方、厨房では「餅つき?」
新商品の・・・・・・。
餅切りも新商品の・・・・・・。
午後からは若手女性が研修会に出席、希望館。
旧知の宮崎朋子カラーコーディネターが講師。
ほんとに頑張るなるナー。
まさに女傑・・・いつも尊敬します。
15suthikku0.jpg

ままごとではありません。
本日のメインイベント
撮影です。それには器が大事です。
アシスタントのM女史は午後から休み。
所が焦っても上手く撮れない。
「そうだ!接写はやっぱりマクロレンズ!」
ムム・・バッチリになりました。汗汗汗!

15suthikku1.jpg

今日のモデルは素晴らしいな。
15suthikku2.jpg

世界のトップモデル集合!
15suthkku3.jpg

ラストはコレです。
充実の一日でした。
2時には袋屋さんが来社しました。
今日は猛烈な日でした・・疲れました。

焦るレシピ!

新商品!?

毎日が新商品の構想でなかなか前進はストップ。
ネーミング、消費者にビンと来る商品とは?
果たして必要とされるだろうか?
製造者の一人よがりなのでは?・・・とか?
一番大事なのは価格です。
ただ安ければ良いとは言えず。
逆の場合があります。
苦しい毎日が続いています。
でも大阪でお会いしましたコンサル、デザイナー
H氏、T氏・・・私は幸運だと思ってます。
お二人とも力がある方。
まさに人生は一期一会です。
そんな苦しい日の中で
「オーバー・ザ・レインボー」
15nizi1.jpg

午後3時頃、配達の途中でバッタリと遭遇!

15nizi2.jpg

虹はいつ見ても素晴らしいね。

15nizi3.jpg

いつかコレだ!と言えるような自信作を!
それまでが生みの苦しみか。

郷土料理

3月2日に開催されましたイベント。
「世界にはばたけすばらしき日本の米!酒!」
アオーレ長岡での講演会の後、
懇親会はお隣のグランドホテルで開催されました。
私は車なのでお酒は飲めません。
でもお料理の食材は郷土のものでした。
天麩羅は旬の味、ふきのとう。

15dassai6.jpg

渋い!イカです。煮物もありました。

15dassai7.jpg

栃尾の産かな。


15dassai8.jpg

ゼンマイが美味しい。

15dassai9.jpg
最後はコレです。
純米大吟醸「獺祭」「磨き二割三分」
日本酒?と言いそうなお酒です。
本日4日、病院でした。

お雛様

3月3日はお雛様です。

二人の孫も小学校4年生と六年生。
「花より団子?」
今晩は「チラシ寿司」です。

15ohina1.jpg
愛里ママの手づくりです。

15ohina2.jpg

これから美味しい具がのります。
頂きまーす!

世界にはばたけ!

15dassai1.jpg

「世界にはばたけ すばらしき日本の米!酒!」
15dassai2.jpg

泣く子も黙る新撰組ではありませんが、今や旬の人が登場!

「獺祭」の生みの親、旭酒造の社長、負け組から勝ち組へ。
時の人 桜井博志氏と日本のファーストレディーとのダブル講演。

長岡駅前「アオーレ長岡」実は長岡市役所ですが・・開演!

15dassai3.jpg

山田錦勉強会のメンバーですが、お父さん・・サイン本が当選!
正に夢のような満面の笑みです。
余りの嬉しさに倒れないかと心配です!?

15dassai4.jpg

私もバッチリ桜井社長と名刺交換致しました。
お土産には弊社の新商品もプレゼント。

15dassai5.jpg

森・長岡市長のスピーチも素晴らしい!
今年はハワイで長岡花火を打ち上げるそうです。
平和への思いを込めます。
歌ったのは「憧れのハワイ航路!」
実に軽やかな歌声でした。
喝采!

新潟県の「健康ビジネス協会」が主催したイベント。
仕掛け人は若い女性でした。
吉田ブルボン社長が曰く「女性は元気だ、突破力がある!」

結婚祝い

「上越有機農業研究会」久々の結婚パーティー。
嬉しいですね、上越市吉川区「品和亭」です。
夕方5時30分いよいよ開宴!

15sigetani1.jpg

鴫谷(しげたに)君オメデトウ!

15sigetani2.jpg

乾杯は会員の佐藤ドクターです。
鴫は鳥の一種で一妻多夫なんだそうです。
ドクター佐藤の解説は面白い。

15sigetani3.jpg

若い彼女は山が大好きで全国百名山を踏破!
小柄ながら凄いファイトです。
始めて見る吉川の雪・・「綺麗で感動しました!」
農文協の出身ですよ。
笑顔が眩しい!

15sigetani4.jpg

坂本龍一作曲のギター演奏。
まさに歌あり踊りありの宴でした。

15sigetani5.jpg

あっという間の時間が過ぎて。
最後の決め・・・・・・・・・は?
コレです。
どうか、お幸せにね。すばらしい企画でした。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。