2015年4月アーカイブ

代掻き水

早朝は砂散らかし。

15suna3.jpg

この作業もあともう少し、頑張ろう!
いよいよ田面に用水が並々と。
気持ちが良いですね。

午前中は餅つき、午後からは「雁金城跡保存会」
総合事務所でプレゼンです。
気になっていましたWebのTOPの画像更新。
DATと言葉を送信しました。
夕方になって田んぼに・・お腹がペコペコ。
昔から「腹が減っては戦は出来ぬ!」
力水を飲んでGO!

15siromizu.jpg

腰を伸ばすとそこには用水が夕日に輝いてました。

15sakusa.jpg

お隣りのM氏は今年も張り切ってますね。
代掻きスタートです。
春作業は今真っ盛りになりました。

昭和の日

| コメント(2)

15koinobori1.jpg

今日から代掻きの用水がスタート。
鯉のぼりがゆらめきます。

15koinobori2.jpg

こらが本物の鯉のぼり。
男の子がいる家庭ですが見てて気持ちいい。
思わず唄いたくなります。
今日は祝日、学校はお休み。
の筈が乃愛は部活で何んと試合の応援。
「ヤダナー」とブツブツ言いながらの登校日。
サッカーの試合、野球の試合、テニスの試合。
春はスポーツの季節です。
「文化会館」で「上越市合併10周年式典」
参加して良かった!
大きなイベントでした。
それにしても今回も感動しました。
森民夫、長岡市長の含蓄ある挨拶に・・・。
原稿なんか見ていませんでした。
帰宅して町内会の配布物を配りました。

祝日なのですが珍しく?
国旗が掲揚されてるお宅を発見!
すばらしい!!
15hatabi.jpg

やっと砂散らかしの仕事もメドがたちました。
あともう少しです!

部活

中学生になるとヤッパリ違うのは部活。
朝の出勤?いや登校の恰好が違います。

15tenisu.jpg

このテニス部のラケットがカッコイイ!
それと鞄の大きさはいつも驚きます。
重い鞄ですね。
ところで我が家の燕も只今巣を温めています。

15tubamenosu.jpg

もう少ししたら、カラス対策が必要です。
注意!注意!
今日は苗に元気を注入しましたよ!

春の風

日曜日はやっぱり心がウキウキします。
筍を採って来て余裕が出ました。
田んぼに出ると春の風が心地良い。
畔塗りした後の田んぼはとても綺麗です。
棒が立ってる箇所は埋まる場所。

15suna1.jpg

実は昨日から外仕事GO!
砂を散らかす作業に取り組みました。
意外と体を使いますから肩が痛い。
でもこれは清々しい疲労。
15suna2.jpg

肥料散布、トラクター作業。
まさに農作業の季節です。
本日、5時から監査、6時から総会。
「雁金城跡保存会」新年度スタートです。
すばらしい日曜日でした。

愛結ちゃん応援

朝から苗出しでしたが、愛結のお手伝い。
これがグット来ましたね。凄い能率アップ!

15ayutetudai1.jpg

みっちり半日はかかる仕事ですが10時30分。
ほぼ完了でした。

15ayutetudai2.jpg

並べて、ワリフとラブシートで被覆。
その後は潅水して払います。
一連の作業が午前中で終わりました。

15ayutetudai3.jpg

私が運搬役ですから並べる人数が3人になります。
この一人増が大助かりでした。
好天に恵まれ◎!

中学校は慣れたかな?

孫の乃愛です。
4月からは中学生、部活もあります。
自分の中学生活を時々思いだしますが。
ちょっと不安で、覚えることが楽しかったナー。
図書部に入ってたな。写真部で現像、焼きつけもしました。
映画の思い出は「太平洋一人ぼっち」
石原裕次郎です。堀江謙さんヨットの冒険映画。
「名もなく貧しく美しく」
松山善三監督、高峰秀子主演。泣けました!
これらは吉崎太一先生が選んで全校で観賞!
とても幸運な学校でした。

今日もイザ!出陣!

15gakkouhe1.jpg

それにしても重い鞄です。

15gakkouhe3.jpg

さてと「行くぞ!」

15gakkouhe2.jpg

自転車も新品です。ピカピカです。

15gakkouhe4.jpg

本日も無事を祈ってまーす。
私にとってはすばらしい金曜日。
ケニアのS君からフェイスブックの返事が。
そして苗の追肥がワンマンで出来ました!
嬉しいね!自信が付きました。
餅工場のとぼ切り、丸餅機のメンテナンスが◎。
課題が解決して一歩前進です。

上越の食を育む会 総会

15soukai1.jpg

恒例の「食育」の総会が開催されました。
ホテルラングウッド上越。
このホテルは名前がクルクル変わります。
記念講演は「大潟町小学校の給食活動」
すばらしいね。
中野教育長も絶賛の活動ですが「おお感動!!」
出席者全員の言葉でした。
秋山校長、栄養管理教諭もすばらしい方ですね。
まさに事業は人なりです。

15soukai2.jpg

詳しく紹介すると何ページにもなります。
15soukai3.jpg

学校給食でこんな事も出来るのです。
その典型事例でした。
感動の渦でした。

15soukai4.jpg

元気を頂きまして帰宅!
代行です。

新井RCへのメイク

新井ロータリーは新井商工会議所にあります。
ちょっと探すのに苦労しました。
二階へ上がるとそこには雄大な妙高山の偉容。
同級生のSさんにお会いしました。
お元気そうです。20年前?
一緒に中国に行きました。
ここは雰囲気が暖かいナー。
しかも油絵の元上越高校教諭、大口先生が宅話。
「絵画における線について」
大口 満。

15arai1.jpg

小布施にある葛飾北斎、中島美術館も紹介。

15arai2.jpg

新井には高校生の時、油絵部門で、
市展入選の会員がいます。

それにしても91歳のピカソが行った言葉。
「北斎のようにさっと1本の線で表したい」
天才アーティストの言葉。
天才だけが分かるんですかネー。

直江津RCへのメイク

越後春日山ロータリークラブ。
いよいよ5月17日(日)周年事業が開催。
お隣のセンチューリーイカヤが会場。
直江津RCへメイク(訪問)しました。
人と会場が違うとまるで雰囲気が違います。
SAが案内しますが順序も違います。
会長の挨拶。

15naoetu1.jpg

佐々木ガバナーの訪問日でした。

そしてゲストは津軽三味線奏者。
小竹勇山親子が演奏です。

15naoetu2.jpg


すばらしい演奏でした。

寒さぶり返し

19日は高田の花見、観桜会の最終日でした。
公園の桜も見事に?散りました。
頸城中学校の桜の大木も今は淋しい。
神社の桜も散ってしまいました。

15ryukakuzi1.jpg

地元、上柳町にある「龍覚寺」のしだれ桜。
この写真は4月15日だったかな?

15ryukakuzi2.jpg

桜吹雪は遠山の金さんです。
これから八重桜でしょうか。
本日は大切な会議がありました。
明日に向かって撃て・・・・・!

苗出し&高田駐屯地

日曜日の今日は子供たちがいます。
我が家にとっては大事な戦力?
動きは一人前です。
15hurukawa1.jpg

いや遠くで観てると大人以上の機敏な動き。
歳をとると動きが鈍い。
仕方ありませんね。

15hurukawa2.jpg

私は町内会の仕事をして、苗の点検。
苗の緑化の状態を確認しました。
これが苗作りでは一番大事な仕事。
水掛けもしました。
私の今日の仕事にGO!
「高田駐屯地創設65周年式典」の参加でした。
軍楽隊が最初に行進。

15takadatyutonti1.jpg

模擬戦闘訓練は日頃の取り組みの成果。
真剣そのもの。きびきびした動作です。

15takadatyutonnti2.jpg

消防の動作も同じで統一されています。
実践さながらでした。

15takadatyutonnti3.jpg

ここ駐屯地は我が母校・高田高校の前にあります。
私にとっても身近な場所です。懐かしい!
午後になって雨が降り出し、式典中は天気も味方。
大切な日曜日に感謝です。

種まき

順調に播種は行く!
一つ一つの作業を慎重にね。

15sannkai1.jpg

特に播種量、また土詰めもセオリー通りに。

15sankaime2.jpg

仕事中に「ピーチクパーチク」
燕の鳴き声がします。
15tubame1.jpg

今、巣作りを始めました。
まあ、昨年からの延長ですが、ちょっと補修です。

15tubame2.jpg

春、どんなに忙しくとも・・・・・。
燕の声は私を元気にしてくれます。
農業がこの国に根付いて以来燕は特別な鳥。
日本人は巣を大切にします。
燕は農作物の敵ではありません。

15tubame3.jpg

全ての生物は敵か味方かで分けます。
国家レベルでは「敵国条項」と言っています。
まあ、無事に巣立って欲しいですね。

中学生

長女の乃愛がいよいよ春から中学生。
5教科を背負って重そうです。

15tuugaku1.jpg

自転車通学、スタート!

15tuugaku2.jpg

自転車も大人並みです。

15tuugaku0.jpg

部活もあって中学生活は楽しそう!


15tuugaku3.jpg

頑張れ!

春祭り

4月16日は恒例の春祭りです。
早朝6時、中柳町集落のお宮掃除。
集合しまして、旗立てを行いました。

15harumaturi1.jpg

急に大風が吹いて桜が散ってしまい桜吹雪です。
遠山の金さんかな。

15harumaturi2.jpg

旗が風になびいて清々しい気分になりました。

15harumaturi3.jpg

しばし旗を眺めました。
15harumaturi4.jpg


気持ちがいいですね。自慢の旗です。
大事にしましょう!


15harumaturi5.jpg


お赤飯も供えました。
一方、我が家では苗出しが・・・・。
風が心配でしたがホット一息、何とか順調です。


15higasiwara1.jpg


優れものの機械があるのでグングン能率アップ!


15higasiwara2.jpg


丈夫な苗が育つように祈りました。


15sigasiwara3.jpg

最後まで気は抜けません。
今年も「気合いだ!」頑張ります。

ボケの花

| コメント(2)

4月は「ボケ」の花の季節です。
我が家の石碑に咲いています。

15boke0.jpg

我が家の宝であり、季節を知らせてくれる花。

15boke1.jpg
素朴さが好きですね。

15boke2.jpg

白と赤がいいですね。

15boke3.jpg

春の播種の時期です。

抜糸

| コメント(2)

上越病院でようやく?抜糸しました。
主治医の小出先生としばし歓談。
次の定期健康診断の日を決めました。
私にとりまして命の恩人です。
保険関係の書類の提出に時間がかかりました。
同じ所を手術しました大潟区Kさん。
午後二時頃に来宅してしばし病院暮らしの思い出。
今回の県議選結果の思わぬ!事態で意見が一致。
サテ、先日の一人「花見」ですが珍しい人との出会い。
自称「詩人」の青年、無料で名前からの
インスピレーションで文字を書きます。
TV・たけし・・・多数に出演と紹介。
15sizin1.jpg

タダでは申し訳ないので気持ちだけを喜捨。

春爛漫でしょうか。
15sekigawa.jpg

遠くの山脈にはまだまだ雪です。
花見日和ですがピクニック気分には最高です。

15sekigawadote.jpg

関川堤防の桜の下で子供連れの仲間が集合。
こんな日曜日は大きな歓び・・素敵な休日です。

能生、大洞のふきのとう

11日、大洞で「法要一周忌」が行われました。
帰りに頂いのが大洞の「ふきのとう」
車で坂を登り神社の近くまで行くと
村の人でしょうね、ビニール袋に「ふきのとう」
をたくさん詰めて歩いていました。
今晩のおかず。

15hukinotouoohora1.jpg

目にしみます。
色鮮やかな「ふきのとう」旬の色。
15hukinotouoohora2.jpg

天麩羅にして食べました。美味しい!

15hukinotouoohora3.jpg

最高の塩で味付けです。
頂きまーす・・が、今晩も酒なし・・か。

高田の花見

今年の「高田の花見」は予定通り。
昨日は小雨が降ってしまいましたが本日は◎。
最高の気分です。
私は「塩麹」用の麹を出しました。
60kgを浸漬して蒸米・・・・床もみ。
30℃近くになってから麹菌を添加。
温度を35℃に設定・・・。

県立中央病院近くの堤に駐車して歩きました。

15hanami1.jpg

いやー結構遠い。

やっと到着したら足が痛くなり・・・。
休憩です。何も飲まず食わず。

15hanami2.jpg


家族連れが楽しんでました。


15hanami3.jpg

皆さんが愉快に踊ってます。
それを見てるのがいい気分になれます。
これこそ花見です。

15hanami4.jpg

足がガックリ来ましたが嬉しいサプライズも。
どんなに忙しくたって花見のない人生なんて!

一周忌法要

次女の嫁ぎ先、糸魚川市大洞へ。
昨年亡くなられた祖母、まさに大往生だったのですが
一周忌法要が自宅にて、同時に納骨も。
天気が良ければ「春の大洞」を撮りたくてスポットも
考えていましたが・・・・。あいにくの曇天。
「おとき」会場の「坂中屋」さんに納品。
大洞を見下ろせる場所まで車をとばしました。
道路には雪が残っていましてこれ以上は無理。
ここに来ると何故かホットします。
多分、母の実家、吉川区高沢入りに似ている風景。
山あり、谷あり、田んぼあり、そんな空間、
宇宙が一杯詰まっています。
読経は10時から始まりました。
天ちゃんと海ちゃんは遊んでます。
納骨もすんで「おとき」です。
海ちゃん・・とても元気です。

15houyou1.jpg

小学校に入学しましたコーチャン、
大きくなりましたね。
私も法要は家族が集まるのですきですね。
御親戚が集うのが法要。
でも私は本日はノンアルコールで。
美味しい料理とお酒で顔もほころびます。
有難うございました。

15houyou2.jpg

美味しいご馳走にただただ感動です。
お腹が一杯になりました。
これでお酒が飲めればナー。
14日が抜糸なんで我慢、我慢。

15houyou3.jpg

お茶をご馳走になり帰宅。
ファイルなど事務用品を購入してから、
快気祝いを届けました。
町内会の打ち合わせに会計担当のIさん宅へ。
自宅前に来たら自宅からTEL?
充実した一日でした。

さあ!はじまったよ!

本日4月10日、満を持してスタート。
第一回目の播種です。
スタートは午前8時です。
ちょっとその前に町内会長の仕事。
5時50分、クリーン作戦の袋を配布。

15yamada.jpg

酒米、山田錦、芽出しは合格!

播種量は催芽100gに入念にセット。

15hasyuyamada0.jpg

本日はミッチリと播種、一日の仕事。

15hasyuyamada1.jpg


播種が予定より早く終わり、早速センターへ。
いよいよ仕上げの商品撮影に入りました。
アシスタントのMさん、Kさんも準備です。
感謝、感謝・・・・・。
画像は「宅ファイル便」にて送信。
T女子にも製造経過の情報を送信。
今晩はLP「ローリング・ストーンズ」
ライブを聴こう!
無事播種が出来たお祝いだ!

最後の朝食?

今日は最後の晩餐ならぬ「最後の朝食」

15tyousyoku9.jpg

短い期間でしたが相部屋の皆さんとも別れ。
元消防士の大潟区のKさんとの出会いに感謝。
腸稔転のYさん、胃癌手術のOさん、
楽しい療養生活でしたよ。
抜糸の日の予約して一路我が家へ。
早速、久比岐の里に戻ってメールの整理、会議。
仕事を前へ、前へ。
そして木曜日の本日。
ロータリーの定例会。
今日の主題は?
日本人の精神文化に深く関わる話。
曰く「フジヤマのトビウオ」と「混浴」

一方、我が家では春農作業がスタートです。

15saigaki.jpg

いよいよ10日から一回目の「播種」GO!

明日はどっち?

| コメント(2)

桜の季節になってから天気がいまいち。
気温も10度を下ってます。
今日も寒い。
窓から見える大きな教会?

15madokara.jpg

何でも高さは東洋一と聞きました。
ここは相部屋なので様々か方たちがおられます。
元帝国石油にお勤めだった方、元消防士。
カメラがご趣味の方も。
腸捻転を繰り返しておられ方。
皆さん、私とほぼ同年代。

15aibeya.jpg

夕食に「山芋」が出ました。美味しい!

15yuusyoku8.jpg

夕食後DVD「そこのみにて光輝く」
何回観ても優れた映画ですね。

15hikari1.jpg

この作品は愛と再生の物語。
女性監督なんですね。

15hikari2.jpg

久しぶりに洗髪。スカットしました。

ふるさと便の発送日

| コメント(1)

今日は「ふるさと便」の発送日です。
春野菜、シイタケ、パプリカ(I君が働く農場)、お味噌。
4月コース・・・美味しそう!

15hurusato6.jpg

「久比岐の里」では朝から大忙しでした。
私の本日の収穫は?
退院が決まったことです。
4月9日午前9時に決まりました。
嬉しいね。
抜群の恢復かな?まだまだ少し痛いけど。
まあ、盲腸見たいなものですからね。
本日の夕飯は・・・・・馬鹿旨い!

15yuusyoku6.jpg

これに日本酒があれば最高なんですが、まあ無理というもの。

もう一つの大収穫はF・NETのデータ入力の完了でした。
とりあえずホットしました。
一日を大切に使います。
昼食後はリハビリのために歩行訓練実施。
これは二階の検査病棟にしました。
M氏がお見舞いに来ましたので楽しい歓談。
興味津々の雑誌を素読。

15bunngei.jpg

そして気になってました良本二冊。
妻との温泉旅行・・次なる候補を探索しました。
全国の有名温泉と宿を紹介?でもないですが。

15onsensyugi.jpg

これは面白かったですね。
映画「ヒトラー最後の二十日間」の参考になりました。

15hittora.jpg

彼は精神欠陥ですね。そんな男が何故独裁者になれたか?
時代が生んだマンモスか?
いや「凡庸の悪」でしょうか。
いきなり興奮状態になる人間だったことが分かります。
私は尾崎豊に似てると思いました。

リハビリ開始!

日曜日の本日、変わりなし。
でも今日から二階の検査病棟でひたすら歩きました。
自己訓練、リハビリの開始です。
一人の男性と遭遇、やっぱり自己リハビリでした。
しばし歩きながらの歓談。
やぶ医者の話、痔ろう?の話。
ここは名医・・・です。
今朝は早朝二時に起きました。
パソコンに向かっての作業・・朝食。

三度の食事が唯一の楽しみ、美味しいナー。

15syokuzi5.jpg

「いただきまーす!」
昨日読んだ二冊は価値ある書物でした。

15saitou5.jpg

画家としての「斉藤真一」がわかる本。

15saotou6.jpg

文筆家としての斉藤真一も凄い。
特にイタリア自転車バイク旅行、高田瞽女のところが。

一期一会

同室の方は大潟区にお住いのKさんです。
読書が好きで私とは同年代。
考え方も私に似てます。
何と法律も独学されて大論文も書きました。
その大作も頂きまさに感謝!
お会いできただけでも運がいいですね。
日本は捨てたもんじゃない。

15ksan1.jpg

このような聡明な方の存在で今の日本があります。
15ksan2.jpg

いろんな事を教わりました。
有り難いことです。

15ksan3.jpg

つくづく思うのは私は運がいい。

15syokuzi4.jpg

酒も飲まないし、食事も満点です。
明日からは少し散歩しよう。
ここに来てから三冊読みました。
「農が輝く」「斉藤真一の世界」
そして「斉藤真一」エッセー集。
特に彼のセッセーから津軽三味線のルーツは
高田瞽女であることを知りました。
画家である氏の、文筆家としての力量に驚きました。

久しぶりだよ!OS!

3日はOSの日になりました。
朝食を食べて・・いや今日は無し。
変わりにOSをひたすら飲みました。・

15os.jpg

ゆっくり飲むのがコツです。
美味しいような不味いような不思議な飲み物。
でも苗にはきっと良い筈です。

15asi.jpg

このような靴下も履きました。
最初は破ってしまったかな?
心配なしです。
初めから穴が開いてるのです。
眠って起きたら妻の顔を発見!
4月3日は無事終えました。

でかけて来まーす!

早朝からフルスピードです。
メールを3件送信しました。提案書、見積もり、画像。
町内会の仕事も早めに処理。
5時50分には作成した書類を配布。
そして妻と車に。
総合事務所で7月26日の「大鍋借用」を手配。
柳町集落が71戸→70戸への変動も通知。
今日から別世界に突入!

ああ懐かしき「我が家?」

14yuuuhizyouetuhp25.jpg

夕陽が関川・・・いや荒川に照らされています。

我が家の歴史

今日は「新潟BM自然塾」第1回総会。
会場は新潟「ガレッソホール」4階です。
10時50分、k農場の若き農場主のフォードが到着。
中にはこれも若き農業者元シェフのT氏、A法人のH氏が。
総勢4名の出席です。
昼食は高速Pで。
これがもの凄く美味しかった!ラーメン定食・生卵付き。
しめて780円です。
無事総会が完了して懇親会も盛り上がりました。
今回は「苗半作」が主題です。
意義深い会合でした。
今年度の活動計画もできました。
すばらしい情報交換が出来ましたよ。
ところで、私は30代の始めに「ドイツ民泊」を経験。
それが家族写真を撮って残すことになりました。
街の写真屋さんですね。
長女の小学校の入学式の日の写真です。

15wagaya1.jpg

両親が健在でした。

孫の乃愛の入学式の日。

15wagaya2.jpg

孫は母親の入学式の顔にソックリ!

15wagawa3.jpg

次女の愛結ですの入学の日。
良い顔してます。

15wagaya4.jpg

あらためて思うことは・・子供の成長の早さですね。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

次のアーカイブは2015年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。