2016年6月アーカイブ

ゆったり!

蛍籠昏ければ揺り炎えたたす

橋本多佳子

紫陽花の季節です。
雨には紫陽花がお似合い!
我が家の石碑の紫陽花・・素敵です。

16azisai1.jpg

16azisai2.jpg


今日は1966年、ビートルズが来日した日です。
ファンが制定した「ビートルズ」の日です。
26日(日)恒例の中柳町慰労会が行われました。
場所は上越市牧区、奥深い山間地・・・山里です。
「深山荘」私が農家組合長時代にも企画しました。

16miyama1.jpg

新農家組合長のT氏と長老?のM氏。
いやーM氏は老人会青年部でしょうね。
日頃の動きもいいし長老にはまだまだの方。

16miyama2.jpg


抜群のカラオケ力!
衣類の柄が似てますが姉妹ではありませんね。

16miyama3.jpg

楽しい楽しい一日でした。

山田錦研究会

青萩やいつかはりたる 風の向き

久保田万太郎

新潟県山田錦栽培研究会、今年度、初めての研修会が開催されました。
場所は三条市、しろくまアグリセンターが集合場所。
ナビでやっと判明!看板もない所でした。
稲株を持参して淡路先生から診断を受けました。


16yamada1.jpg

私の株も厳しい診断をうけました。
淡路先生に感謝!

16yamada2.jpg

熱が籠ります。

16yamada3.jpg

真面目です。頑張ってますね!
私もやるぞ!!

母の日父の日・プレゼント

五月雨の降り残してや光堂

松尾芭蕉

年に一度の父の日、母の日。
今年も二人の子供・・と言っても今は母親。
一万円のお小遣いを頂きましたよ。
「母の日・父の日」プレゼントの日です。
私たちは「赤倉ホテル」日帰りコースへとGO!

16akakura0.jpg

到着しますと「おはぎ」が出ます。

16akakura1.jpg

屋上からは雄大な妙高の眺望がすばらしい!あいにく雲!

16akakura2.jpg

お客さんが眺めていました。

16akakura3.jpg

ゆっくりと一人しかいない湯船に浸かりました。

夕食には「善」岩の原ワイン!飲んでるのは妻です。

16akakura4.jpg

今日はほんとうにユックリしました。
子供たちに感謝!!!

やっぱり凄いや!

| コメント(3)

紫陽花や帷子時の薄浅黄

松尾芭蕉

大手食品流通界ではこの方を知らなければ・・モグリでしょう。
やっぱり尊敬に値しますね。
今年も「ホノルルマラソン  42.195k完走!」に挑戦!
決意したその日のタバコは止め!!
「人間目的を持つことが大事ですよ」Y氏の弁。
これが完走記念Tシャツ。

16hawai1.jpg

これがメダルです。

16hawai2.jpg

記録が掲載されてます。

16hawai3.jpg

早朝、まだ薄暗い内からストレッチと走り、雨天はジムへ。
12月の本番に向けての練習がスタート。
ボケ防止に「英語」「韓国語」も週に一回の特訓とか。
凄いですね。

16hawai4.jpg

この雄姿、勇士は武士です。
体は弱ってますが気だけは負けないぞ!

鴨の放流

風よりも雫のものぞ軒あやめ

加賀千代女

今日はロックの日。

さて、早朝から・・水不足を心配しながらイザ、川西へ。
元気な鴨を「福島養鴨場」ら移送しました。
帰りは高速で・・・・。

16kamoire1.jpg

見事に無事放流で気持ちよく泳ぎました。

16kamoire2.jpg

ベテランの雰囲気が漂ってます・・安心です。


16kamoire3.jpg

二枚目が完全な水不足なのでポンプを設置しました。

16kamoire4.jpg


元気で育つこと祈りましょう!
6月9日は鴨放流記念日です。

野沢温泉

菩提樹の並木あかるき白夜かな

久保田万太郎

田植えが終わって・・・さああ!温泉です。
大好きな富倉峠を通過、飯山の「高橋あゆみ人形館」
そして「野沢温泉」

「旅館さかたや」は満杯なので「のらくろ」
田河水泡が愛した「住吉屋」で一泊しました。
階段があるのが少し辛いですがお湯、接客は◎

16nozawa1.jpg

今回は12時過ぎには入館しましたの余裕があり。

16nozawa2.jpg

日本酒、熱燗、一合に酔いました。

16nozawa3.jpg

蕨ご飯はとても美味しかった!

16nozawa4.jpg

廊下は漫画家の作品展になってました。

16nozawa5.jpg

ここは源泉が豊富ですね。手作りの源泉浄化装置?

16nozawa6.jpg


遠く関東から関西の客があり皆さんは外湯を楽しんでます。
が・・・私たちはひたすら・・・休憩に徹しました。

やっと鴨田の準備です。

六月を綺麗な風の吹くことよ

正岡子規

4日に田植えして本日は全員集合です。
家族といつものメンバーのお願いしました。
電気ネットやアゼシートの設置です。好天気に感謝ですね。

16kamozyunbi1.jpg

風もなくて一服にも余裕があります。

16kamozyunbi2.jpg

まだまだ細かい仕事があります。鴨の脱走が一番怖い!

16kamozyunbi3.jpg

このバッグには言わずと知れた妻の楽々スマフォが入ってます。

16kamozyunbi4.jpg

毎年の仕事ですが「見落とし」が必ずあるので要注意です。

16kamozyunbi5.jpg

電気牧柵の通電試験は絶対に必要です。
試したら案の定・・・・コードが圃場に音てました。
慌てて修正したら今度は◎でした。
レベル3まで点灯して準備完了かな。

鴨の田植えスタート!

市中は物のにほひや夏の月

野尻凡兆

いよいよ田植えもラストです。
鴨の田植えが始まりましたが苗の出来は?
85点かな・・・葉色をもっと上げたかった。
苗運びもいよいよ最後です。

16kamotaue3.jpg

鴨用の苗は13センチは最低欲しいし、4葉になっています。

16kamotaue1.jpg

移植前に田の草取りで足腰が痛くなりました。
私のこの仕事は大仕事ですね。

16kamotaue2.jpg

三枚ですが一日がかりの仕事で慎重に、慎重に!

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2016年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年5月です。

次のアーカイブは2016年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。