田植季わが雨傘もみどりなす
橋本多佳子
燕という字を見るとつくづくうまく出来てる。 わが集落の田植えも今が盛り。 もう終わった家もある。 稲の育苗・・種まきが始まったころに燕がやって来ました。
今年は巧く巣立ってくれるだろうか。 大敵はカラスです。
この網は欠かせません。 後は祈るだけかな。
ツバメの巣懐かしいなぁ。 昔は、大概の家の玄関入り口の軒に大概ツバメの巣が在りました。糞は親鳥が遠くに運んだ記憶がありますが、多少の糞は下に有りました。 毎年同じ処に巣造りをしたような気がします。 ツバメが巣に来ると、また春が来たような気がして、仲間が帰ってきた様な感じがして、嬉しくなったような、感じがしました。
昔は、玄関にカギは掛けなかったものでした。
ツバメが巣に来ると、また春が来たような気がして、仲間が帰ってきた様な感じがして、嬉しくなったような、感じがしました。
昔は、玄関にカギは掛けなかったものでした。 >そうですね。昔はそんな風情がありました。 懐かしいな。
まさ爺関連サイト
このページは、が2018年5月 8日 08:22に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「連休最終日」です。
次のブログ記事は「田植えがスタート!」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
ツバメの巣懐かしいなぁ。
昔は、大概の家の玄関入り口の軒に大概ツバメの巣が在りました。糞は親鳥が遠くに運んだ記憶がありますが、多少の糞は下に有りました。
毎年同じ処に巣造りをしたような気がします。
ツバメが巣に来ると、また春が来たような気がして、仲間が帰ってきた様な感じがして、嬉しくなったような、感じがしました。
昔は、玄関にカギは掛けなかったものでした。
ツバメが巣に来ると、また春が来たような気がして、仲間が帰ってきた様な感じがして、嬉しくなったような、感じがしました。
昔は、玄関にカギは掛けなかったものでした。
>そうですね。昔はそんな風情がありました。
懐かしいな。