耕すや鳥さえ啼かぬ山かげに
与謝蕪村
消防ポンプ操法で県下二位。
小型です。
その時の選手と役員で年に一度。
こうして懇親会。
欠席は二人だけ。
来年も頑張りまーす。
耕すや鳥さえ啼かぬ山かげに
与謝蕪村
消防ポンプ操法で県下二位。
小型です。
その時の選手と役員で年に一度。
こうして懇親会。
欠席は二人だけ。
来年も頑張りまーす。
雪汁のしの字に曲がるかきねかな
小林一茶
北陸農政局主催
「6次産業化シンポ」に出席のため
イザ!金沢へ。
昨日は「新潟BM自然塾」の総会。を載せて新潟では熱い話で盛り話で盛り上がり。
三次会まで・・帰宅は午前様。
娘の愛里と担当M女史を 載せて
イザ!金沢へ。
石川県女性センターです。
ここが会場。
ジェラード世界一、の元?酪農家。
柴野泰三 氏44歳。
イケメンです。
今どきの若者は?
何とまあイケメンです。
さすがに素晴らしかったなー。
ずっと気になっておりました。
弊社の不用品の山。
やっと片付けましたよ。
ついでに・・倉庫の中も整理整頓。
有難いな。
中国の人かな。
不用品を集めてくれました。
整理整頓こそ仕事の基本です。
冴え返り冴え返りつつ春なかば
西山 泊雲
JAの農家直売所で有名?
「あるるん畑」です。
本日は張り切って試食・・試食・・試食。
試食があり販売です。
お隣の女性は吉川区竹直生産組合。
黒大豆入り豆の試食販売。
私はコレ!
米ばっか玄米かきもち&こだわりかきもち。
試食でーす。
シティック餅の試食。
ねり味噌に付けて食べてもらいました。
いやーメチャ評判だいいな。
意外とまだまだ食べて頂いていませんでしたよ。
ずっと立ってると足腰が痛む・・これが辛いが。
お客様との会話が楽しいね。
おお!懐かしい伊藤君に会いました。
元気に働いて・・頑張ってます。
この試食は絶対にもっと広げ繋げよう。
凍て解けのはじまる土のにぎやかに
長谷川 素逝
3月11日からいよいよ我が家の一大イベント。
そうです!味噌製造がスタートです。
今からして緊張感が漂いますね。
この時期は粟やきび・・原材料の準備。
大釜とボイラーでレトルト技術を駆使。
ここ製造場は寒いしナー。
おっと!急に釜温度が急低下。
焦りました。原因は?
何と逆圧力止め弁が損傷してました。
機械も11年目で金属疲労です。
今判って良かったのかな。
作業前の点検整備が大事ですね。
小千谷の小方鉄工から修理でOK!
春の蚊や一つとまりし雛の顔
正岡子規
大阪はやはり食い倒れの街。
いろんな食べ物がありますし楽しくもあり。
「豚まん」はやはり大阪。
今回は・・駅で見つけました。
う!さつまいものケーキ。
ネーミングとキャッチコピーに注目かな。
あまり甘くはありません。
1個450円。
とても上品だと思いお土産にしましたよ。
清水の上から出たり春の月
森川許六
朝早い内から弊社(株)農業法人 久比岐の里
では「ちまき」の製造はシッカリと。
二人の独壇場です。
もう68歳と69歳のお婆ちゃん二人。
今朝は、洗米してあるお米の水切りが私の仕事。
すげには水を入れて浸します。
間違ってもお湯ではダメ。
ここが作業場、真冬は大変寒いのですね。
でも頑張っているのです。
偉い!!
茶器どもを獺の祭の並べ方
正岡子規
獺(おそ)は獺祭のこと。
会場は例年通り「アジア太平洋センター」
南港です。
我が社のブースは点数では何点かな。
今年も試食頑張ってます!!!
森林農園の森林社長です。
100万個売ってる・・いやそれ以上ですね。
独りで頑張ってますね。
大阪の和菓子店です。このお菓子はいい。
京の野菜農家はイケメン!カッコイイ!
キャチコピーに感心!画像もいい!
福井県の叔母ちゃんグループのおかき。
メニューが豊富でギフトもいい。
多分コラボ商品です。
皆さんご苦労様でした。
もっともっと貪欲にアッピールしましょう!
ここはいわば他流試合であり商品プレゼンの場。
全国のグループの展示会はいつも刺激になります。
大いなる春の月あり山の肩
杉田 久女
20日から「大阪 展示会」の開催。
マッチングはダメだったけど・・・残念。
私たち三人は上越妙高駅からイザ大阪へ。
途中金沢駅はサンダーバード。
勝手知ったる旅。
私は雨の中を営業。
歩きました。
最後はここへ。
今回は某通販の本社。地下二階。
渋い喫茶店がありました。
M氏と初めて飲みました。
梅田地下街のある居酒屋ですが・・。
これば又良かった!
安いし旨い。
宿は?
え!・・・超豪華ホテルでしたし何とツイン。
私にとっては嬉しい悲鳴。
でも足がパンパンになりました。
新潟もそうだけども雨には困る。
雁木に慣れてる私にはずぶ濡れでした。
ああ故郷は・・良し、最高だ。
うら道を来て鶯の初音かな
与謝蕪村
めっきり春ですね。
メイド・イン上越の更新プレゼンの日。
会場は「教育プラザ」です。
愛里ママとイザ!参戦です。
試食の準備。
対象の商品は二つなので7分。
一分前にベルが一つ。
二つで完了で10分の質問があります。
事前にパワポで制作の順番は二つ飛ばす。
大事なプレゼンをしっかりと説明しました。
ジャストな時間でOK牧場。
帰宅後はJAに提出の書類の為に役場へ。
暗くなる前に「雪室」視察へ。
実は平野農場から頂いたジャガイモが甘い。
蕩けるようですし、バターは不要ですよ。
一見見かけは普通です。
この頂き物は凄いのです。
これは本格的。ハイブリッドです。
一度だそうです。
農業にとって雪は利雪です。
何事もチャレンジあるのみだな。
ブログの反省!
この雪室だって人の顔が欲しかった。
若い平野夫妻の顔が写ってる事が先ず大事なんです。
牡丹の芽ひたふる霜を恐れけり
正岡子規
我が家伝統の手作りバレンタインチョコ製作。
これはチョコケーキかな。
愛結の作品。
見事なものです。
これはもうプロです。
本日は大坂井振興会の「スマイルボーリング」
我が中柳町チームは二位でしたよ。
雪とけて村いっぱいの子どもかな
小林一茶
うーん!さすがに一茶の句らしいな。
土曜日、ホテルhガイマートから新潟へ。
会場は「万代シルバーホテル」
ナビ無しの車は汗でした。
ロータリー財団のセミナーです。
駅前のホテルを探すに一苦労で汗!!!
セミナーはとても良かったですね。
帰りに田辺会長エレクトのお買い物に
付き合いました。
私はここで読書かな。
今日はいい日でした。
涅槃像仏一人は笑いけり
正岡子規
今日は朝から道路は凍ってました。
冷蔵庫のスイットを切ったら6時で室内が2℃。
冷蔵庫の方が温度が高い。
帰宅して孫の乃愛を土底浜駅まで送りました。
これが楽しいね。
今日は柳町「生き生きクラブ」
頸城駐在所、伊藤 望巡査長さんが講師。
本日のテーマは「交通安全と特殊詐欺」
先ずは交通安全のDVD上映。
とてもイケメンですから皆さん笑顔。
新潟市東区のご出身だそうです。
子供さんも小学生。
優しくて真面目な好青年!!
やあ・・お婆ちゃんも顔を見るだけで元気!
そして講話が始まりました。
交通事故、特殊詐欺など為になるお話。
わが集落にはドロボーが集まるんですね。
研修会の後は楽しいお茶会。
伊藤駐在さん有難うございました。
特殊詐欺・・高学歴な人間が多いそうですね。
汗をかかないでお金になる?
来月は保健師さんのお話かな。
梅多き寺島村や蜆売
正岡子規
2月14日はバレンタインの日。
と言っても西欧では「愛の誓いの日」
花やケーキ、カードを贈る習慣だそう。
では何で日本では何でチョコレート?
多分、森永かロッテが考えた?
明治かな?
まあ、どうでもいい。
私は妻から頂きました。感謝ですね。
そうしてパートのSさんからも。
お返しはハテ?何時なんだろうかな。
腸に春滴るや粥の味
夏目漱石
まあ、何回も体で覚えたい。
八升豆のエキス?
今日は頂いたくず豆を使用。
寒天の具合、使用する具合の検証が必要。
でも何回するとやっと手順が分かる。
頑張ろう!
ほろ苦き恋の味なり蕗の薹
杉田久女
1月9日、14:00 吉川区の総合事務所に来ました。
何年ぶりだろうか?エレベーターもあります。
合併なのに何でこんな立派な事務所?
元々は議会議員の休憩所に通して頂きました。
申し訳ありません。
それにしても部屋が広すぎると思いましたが
商工会の皆さんの熱心さには敬服しました。
「特産品」開発・販売による地域活性化が演題。
演題の中身は昨年7月に先生と訪問しました
岐阜県の可児市、湯の華市場(年商23億)
奈良県の深吉野よもぎ、熊本県の「いきなり団子」
身近な内容でした。
湯の華はとても面白かったですがまだ弊社は取引き無し。
どれも含蓄が満載の講演。
中身が濃いね。
終わってもあまり質問がありませんでしたが・・。
これからが本番でしたが私はよそ者
なので失礼を致しました。
機会を頂きましてほんとうに感謝致します。
頑張ろう。
講師の小守先生が近江商人の言葉を紹介。
「売り手良し、買い手良し、世間良し」
金言です。
山焼くとばかりに空のほの赤き
正岡子規
8日は長野へ営業に。
2時には帰宅して倉庫の掃除をしました。
おお何とかスッキリとなりました。
土曜日は株式会社 ビヨンド・k 代表
小守 秀夫氏の講演。
吉川の山本さんと「ゆったりの郷」で昼食。
ここは発酵の街・・・酒粕で行こう!
これは旨い!体が温まりましたよ。
¥960の価値ありです。
あふむけば口いっぱいになるはる日かな
夏目成美
春の連日もどうやら8日から冬型になるらしい。
今はいろんなプロジェクトの挑戦ですね・
これって「八升豆」のエキスが欲しいのです。
こんなドキドキ感が好きですがもっと知識が欲しい!!
寒天を使ってエキスを固定します。
これからが試行錯誤です。
不思議な効力が期待できます。
節分や灰をならしてしづごころ
久保田万太郎
2月3日は私の誕生日。
70歳になりました。
ちょっと恥ずかしい。
我が家は・・先ずはケーキです。
柏崎にある大和屋菓子店から買って来ました。
ここの名物は?「ほんのびまんじゅう」です。
これはグット美味しい。
「誕生日おめでとう!」
イザイザ本番がスタート。
「鬼は外」「福は内」
落花生にはちゃんと鬼の面が装着。
赤パンツがないとね。
まいた落花生は拾わないと。
長女の乃愛が友達と映画だったので帰宅後。
我が家伝統の節分行事でした。
死はいやぞ其のきさらぎの二日灸
正岡子規
温泉のハシゴ。
広田温泉から柏崎へ。
ここは高速の方が早い。
高柳のじょんのび温泉へ。
子ども自然村もあります広大な温泉。
お昼頃について日帰りコース。
おお何とH氏と出会いました。
友人とバイクで温泉ツーリング。
広田温泉を紹介いたしました。
宿泊はたった一つある洋室で。
温泉三昧は食事が楽しみ。
まあ食べきれませんね。
私は日本酒(地酒)で妻はワイン。
魚沼の日本ワインです。
じょんのび温泉は日帰りとセットが◎。
暖炉で読書三昧をしました。
浴場にも木質ペレットが使用されてます。
さすが柏崎です。
ああ12月から心待ちしてました温泉企画。
明日で終わりかな。
叱られて目をつぶる猫春隣
久保田万太郎
2月1日、ブラウンライスプロジェクトに。
これは加茂食品研究センター研修棟で開催。
玄米に関する農・工・商連系の研究会。
とても良い勉強会でした。
加茂から長岡へ車を走らせました。
私が小学生の頃は集落で湯治に行った場所。
「越後広田温泉」鉱泉ですね。
昔は日帰り温泉なんか無かった。
松之山か関・燕温泉しかなかったです。
大潟町に鵜の浜温泉ができるまでは。
在りました。広田駅からどん詰まり。
余りに懐かしい広田温泉湯元館。
昔は駅から歩いたのかな。
若女将さんです。
バックの写真が明治中期の全景。
ただただ懐かしい思い出の湯治場。
一軒屋の温泉は日帰りのお客さんもいます。
明日は新年会もあるのかな。
暖炉もあってカラオケもありました。
今は真冬なので露天風呂は無し。
足を入れたら水でした。
お湯はヌルヌルでとてもいい。
食事はお部屋でした。
今日はサッカーの決勝がありました。
カタールに負けちゃったよ。
寝よう!