ところてん煙の如く沈み居り
日野草城
連日暑いですね。
頭がボーットなります。
水の補給は必須!
ところで我が愛する郵便局さん。
弊社の商品を売って頂いております。
まさに感謝の極みです。
頸城局にも展示を発見!!11
たくさん注文がくればイイナー。
美味しいですよ。
弊社自慢の逸品です。
ところてん煙の如く沈み居り
日野草城
連日暑いですね。
頭がボーットなります。
水の補給は必須!
ところで我が愛する郵便局さん。
弊社の商品を売って頂いております。
まさに感謝の極みです。
頸城局にも展示を発見!!11
たくさん注文がくればイイナー。
美味しいですよ。
弊社自慢の逸品です。
物陰や百日草の今もさく
正岡子規
6月26日、大町温泉に宿泊。
安曇野、黒部第四ダムに近い静かな温泉郷。
私は初体験。
お湯は豊富で透明。
静かな別荘地見たいです。
お隣のKさんおお膳。
生ビールが旨そうだな。
茸は鍋にお肉と一緒。
朝のバイキングも良かった。
山芋のとろろは最高!
木の下に其の梅干し漬ける小庭かな
尾崎紅葉
今年も夢チャレンジがやってきました。
近所の大きな農業法人の社長の娘さんです。
頑張ってまーす。
どうか素晴らしい体験になりますようにね。
祈ってます。
白雨に(ゆうだち)ひとり外みる女かな
室井其角
頸城食品衛生の研修会。
松本市美術館で「不思議の国のアリス展」が
開催中。
夏休みもあって子供たちが大勢。
1500円でガイド音声も聴けます。
じっくり鑑賞だと半日が要るなー。
天竺に女人あまたや蓮の花
芥川龍之介
研修も二日目、早朝5時30分にお風呂。
読書はダメだったな。
松本城が混んでいたので急遽、美術館へ。
前衛芸術家の「草間彌生」は松本市のご出身。
常設展示があります。
凄いですね。
圧倒されましたよ。
夕立の来べき空なり蓮の花
芥川龍之介
年に一度の頸城食品衛生協会の研修です。
26日に出発なのに24日、上越病院を退院したばかり。
心配でしたがゆるっと保養の旅でした。
宿泊は大町温泉郷、「緑翠亭景水」
その前に大町ダムを見学しました。
国土交通省の職員がご案内です。
勿論、商工会のT女史の事前申し込みがあったから。
ここで記念撮影。
ここからは大町市街が一望、安曇野もです。
エレベーターで地下に?ダムの底です。
何と底は気温が13℃で冷っとし
てワインの保管には最適。
凄いスケール。
あの紫陽花は自然に咲いたもの。
鳥が運んだのですね。
この水面の緑色は?
白骨温泉の色なんです。
硫黄成分のお陰です。
有意義な研修です。
兎も片耳垂るる大暑かな
芥川龍之介
同宿?の人は直江津の祇園の役員らしい。
いろいろ大変な役割だと再認識。
今朝の朝食でしばらく病院食とお別れかな。
私たちは・・妻とですが。
コメダに入りました。
足元がフラフラしていて喧嘩すると完璧に
負けます。
私の方がです。
稲妻や飛魚飛んで海暗き
正岡子規
上越病院の暮らしも二週間。
楽しみは三度の食事です。
ゆっくりと頂きました。
明日が退院です。御風呂も入りました。
うまそうに見れば彼岸の焼き茄子
正岡子規
今回の入院が全くの予想外でした。
同室の方と親しくなったり、
長年の友人が何と同じ階で入院。
そんな事あり病院暮らし。
読書の日々かな。
田んぼの稲か気になります。
夕焼けの雲の中にも仏陀あり
高浜虚子
7日(日)昼食は女史と一緒。
「食べ放題しゃぶしゃぶ・・・豚肉」
当然の如く美味しくいただきました。
が・・・頂き過ぎました。
食べ過ぎでダウン!
勿論、我が家の女子は平気の平左。
年取ると食べ過ぎは大敵ですね。
反省。
うれしさや七夕竹の中を行く
正岡子規
元々は公民館の組織だったです。
旧大坂井小学校区が基本組織。
大事にしたいですね。
今回で27回だった?
今日は最後まで居られらかったのですが多分赤の負け。
今年の白は強かった。
老若男女・・・楽しみましたよ。
役員の皆さんご苦労様でした。
「この味がいいね」と君が言ったから
七月六日はサラダ記念日
1987年の大ベストセラー 俵万智
早朝5時30分集合です!
雁金城跡保存会、本格的な仕事がスタート!!
昨日の内にマルケー広告から資材の運搬完了。
と言っても狼煙台に置いてあるだけなんです。
現場に運ばなけりゃ。
まずは会長のご挨拶と本日の要点を説明します。
6月の大荒れた日曜日に大木が倒れました。
上岡の皆さんは大ベテランの方が多い。
段取りは抜群です。感謝ですよ。
女性や高齢者も杭にカバー金具の取り付け。
なかなか素晴らしい連携ですね。
この作業が一番辛い。資材運搬です。
急坂斜面を運ぶので・・・・大汗です。
今日は倒木部隊と二班に分かれての作業!
ご苦労様でした。
海賊の村に水汲む旱かな
正岡子規
6月22日、中部第二機場の整備、
用水池の「菱取り」を完了しました。
6月9日からスタートした作業です。
やっとここまで菱退治したのです。
いろいろ皆さんにお世話になりました。
もう稲作も止めた農家の方ですが応援して頂き。
船も大活躍でした。
まあ90点の出来でした。
役員、手助け頂きました皆さんに感謝!
刈り残す一畝の桑や夏蚕
正岡子規
7月3日我が家のボイラー検査の日です。
ボイラー・第一種圧力容器の性能検査は
労働安全衛生法によって受験を希望される場合は
有効期間満了までに受験する必要があります。
一般社団法人日本ボイラー協会から検査を受けました。
それには事前に株式会社 小片鉄工に連絡。
圧力弁などを分解しておく準備が必要。
我が家のボイラー室です。
圧力弁など一式。
協会のH氏の笑顔は和ませてくれますね。
ご苦労さまでした。
来年も宜しく。
夏潮の今退く平家滅ぶ時も
高浜虚子
今日は午前中に友人が来ました。
仕事の打ち合わせです。
まあ7月7日の会議の内容。
その日は地区の大運動会もあるので7時までかな。
でも打ち合わせが大切ですね。
お互いに「根回し」ってものです。
そしてこれがこの病院での最後の昼食。
味わって全部食べました。
朝食の前にお茶が支給されます。
この朝ご飯・・美味しく頂きましたね。