大晦日定めなき世の定めかな
井原西鶴
今年の大晦日。
午前中は昨日は暗くなってしまい、
新井から高田南、幸店と配達。
そしてとうとう西店だけ残ってしまいました。
それを仕上げて帰宅。
大急ぎでお供えと神棚のサカキを交換。
やっと間に合いましたよ。
仏壇にお参りして乾杯です。
大変なご馳走にニッコリですね。
さあ紅白歌合戦も観ましょう。
皆さんご苦労様でした。
本日は乃愛も来ております。
嬉しいね。
大晦日定めなき世の定めかな
井原西鶴
今年の大晦日。
午前中は昨日は暗くなってしまい、
新井から高田南、幸店と配達。
そしてとうとう西店だけ残ってしまいました。
それを仕上げて帰宅。
大急ぎでお供えと神棚のサカキを交換。
やっと間に合いましたよ。
仏壇にお参りして乾杯です。
大変なご馳走にニッコリですね。
さあ紅白歌合戦も観ましょう。
皆さんご苦労様でした。
本日は乃愛も来ております。
嬉しいね。
うしろより初雪降れり夜の町
前田 普羅
新井や高田には雪がまだ降りません。
配達しててもキョトンです。
一旦は雪の下になった野菜を収穫しました。
我が家の大切なキャベツです。
一度雪の下になりました。
束の間の休日・・・雪ですが。
大きなダイコンは落合からの物。
いい出来です。
おでんダイコンは素晴らしい。
晴れ間見て頂きました。
感謝です。
一枚の餅の明かりに寝たりけり
小林 一茶
昨年から果実酒に凝ってます。
梅酒は妻の仕事ですが、その梅酒の旨さに感動!
ならば処凛酒、柚子酒作りへと発展!
11月から12月へと仕事の合間に作ります。
ホワイトリカー、氷砂糖、レモンなどが原材料。
実は処凛酒はもう仕上がってるんですがまだ試食未経験。
どんな味がするのお楽しみです。
一枚の餅の明かりに寝たりけり
小林一茶
4月からの餅の販売対策。
QRコードとから読み取るレシピ。
やっとスタート!!!
地元の料理研究家の井部真理さんの創作。
ここからが出発です。
まあ、試行錯誤で始まらないと完成も無し。
素晴らしい出来に感謝です。
家一つ畠七枚冬日和
小林一茶
12月に入り何だか毎日は忙しい。
配達が人手不足かな。
いや雑用が増えたのかな?
今日こそはと「柚子」を収穫。
今年は大豊作でした。
処凛酒は出来上がりですがね。
今年も柚子酒を作ります。
どんな味になるのかな。
楽しみです。
とっぷりと後ろ暮れゑし焚火かな
紫 水
12月24日。
我が家のクリスマスはピザとエーキ。
ヒロクレインのケーキを食べます。
毎年イチコ・スーパーで伊藤さん経由で購入。
恒例です。
忘れてはいけないのです。
ロータリーのクリスマス例会。
K家族ではお孫さんも参加。
とても和やかです。
おお佐藤会長!お似合いでしたよ。
今年のクリスマスも無事完了でした。
そして我が家のクリスマスケーキです。
我が家では歌も無しでただただケーキを
食べます。
たくましく八手は花に成りにけり
江左尚白
雪が降る前に我が師匠関川名人を訪ねました。
ニホンミツバチの勉強です。
この箱、この冬支度。
これって完璧です。
私も頑張ります!!
感謝です。
飲めるだけのめたるころのおでんかな
久保田万太郎
雪が降る前に自給野菜の収穫です。
白菜がとても良くなりましたよ。
これは妻の手柄です。
良く働くし仕事が出来ますね。
最近はこの仕事は・・冬の前ですが・・私の担当!!
母と子のトランプ狐啼く夜なり
橋本多佳子
今年も柚子がなりました。
我が家の柚子は花柚子です。
実が小さい。
昨年は初めての試みで「柚子酒」を作りました。
そろっと一年が経過しました。
熟成させて飲みたい。
氷砂糖の量が心配だな。
先生の銭かぞへる霜夜かな
寺田寅彦
山田錦研修会は飲む・食べる部門も奥が深いなあ。
ハチミツ入りのお酒。
料理も豊富。
シェフ自慢のおつまみ。
全てが美味しくて順位つけ難し。
わらんべの頭ほどあるザボンかな
正岡子規
アオーレ長岡。
うっかりすると市役所の中。
この迷い道がまたたまりませんね。
宿泊はお安いお宿。
3700円の宿代、朝食は350円。
とても有意義な研修会でした。
新潟輸送株式会社の助川社長の講話は良かった。
「迫りくる2024問題」
K社長とは懇意とか。
ビックリでした。
米一俵炭五六俵冬構
高橋淡路女
12月12日(月)
15時開催。
会場はアオーレ長岡。
恒例の新潟県山田錦協議会の研修会です。
現在の「獺祭」の報告と目指せ!3000万。
共進会の情報が豊永社長から熱烈に・・・告白。
胴割れ率は「アグリ三和」は何と0%。
私は0.1%でした。
問題は芯白なんですが、在り過ぎてもダメ。
今年度の一位、二位は何と栃木でした。
イチゴの栃木かよ。
掃きよせて落葉に雨を聞く夜かな
井上井月
12月6日(火)
この暮の大忙しい時期に?
「JAS有機」研修がセットされました。
会場は月岡温泉「ホテル 白玉の湯 泉慶」
内容はとても濃くやはり・・当然!!
参加して良かったです。
私は温泉も入らずとんぼ返りでしたよ。
これは今期挑戦する飛び切り除草装置です。
ジェット機の噴射を稲作に応用。
田植の翌日に使用でるのが肝!!
絶対のモノにします。
猫の子がちょいと押さえる落葉かな
小林一茶
(株)農業法人 久比岐の里
今年で創立36年になりました。
私73歳、妻72歳。
年齢以上に頑張ってます!
なにせ早番になると5時に起床して準備。
私は会社へ6時40分。
妻は?
同時刻にGO!!!
この雄姿が素晴らしいね。
若い!!
これから餅のカット作業です。
さてと、今日もシッカリ頑張ります。
畑中は柿一色の落葉かな
井上士朗
高田世界館で上映中の「百姓の百の声」
とても良い映画ですね。
内容が豊富で役に立ちます。
柴田監督の誠実さが伝わって来ました。
このパンフの年表は優れものです。
分かり易い。
皆さんに紹介してます。
つくづく映画の力を感じました。
焚くほどは風が持てくる落葉かな
良寛
12月3日(土)
柴田昌平監督のドキュメンタリー映画
「百勝の百の声」が高田世界館にて上映。
柴田監督と地元農家との懇談が企画されました。
天明君、高橋さん、山岸さん、柴田監督。
映画は真っすぐで気品が満点。
映画も歓談も満点の出来。
素晴らしい一日でした。
市中は人様々な師走かな
大池いこいの森にある元「レストラン大池」
珍しい彫刻、があります。
この作品は小川呉服店の奥さんの作。
能面です。
素晴らしい!!
娘さんは二胡奏者です。
いそがしく時計の動く師走かな
正岡子規
12月2日、恒例の年末巡回。
ところが、会長、副会長共にダメ。
いやー。
参りました。
元気な坂田屋さんが「たこ焼き」から転換。
若者向きの商材へ。
凄いですね。
巡回が終えて三人で食事。
お二人は焼酎ボトル1本空けました。
自宅へ送り届けて帰宅。
いそがしく時計の動く師走かな
正岡子規
12月に入ると急に配達が増えます。
当然、忙しくなる。
結構、ピリピリしますよ。
そんな時は外の景色が和ませます。
白鳥の湖・・・田んぼ。
冬紅葉冬のひかりをあつめけり
久保田万太郎
11月24日(木)
「ソイルボーン」の事で取材を受けました。
日本農業新聞です。
少し勘違いもあり翌日ギリギリまで訂正。
良い記事になりました。
あとは農家の判断です。
世の中も淋しくなりぬ三の酉
正岡子規
今日から12月(木)
会社の迎えのM宅の大根干し。
美味しい「たくあん」になります。
師走を感じます。
霊峰米山に初雪!!