2023年2月アーカイブ

素晴らしいお祝い

山国の暗(やみ)すさまじや猫の恋

原 石鼎

やっぱりここは最高だ。
ペントラッチャです。
大きな声で・・。
あれってイタリア語かな。

23pento3.jpg

5人でしめて¥13000かな。
美味しかったし大満足でした。
いよいよ大学生。
大人になるな・・我が家は寂しくなるなあ!
2月23日は粛々と過ぎました。

お祝い

雪汁のしのじの曲がるかきねかな

小林一茶

2月23日(木)
孫の次女、愛結の祝いです。
いよいよ大学生です。
恒例の祝い事ランチ会。
ここはペントラッチャ。

23pent1.jpg

我が家の女子会開催。

23pent2.jpg

より優れた地元の食材。

23pent2.jpg


メニューが決まらず、少しイラっと。
ここで怒ってはダメ。
じっと我慢の子でした。
美味しく楽しく頂きました。

EC上越

春眠をうつ春霙春あらし

前田普羅

2月21日(火)
久しぶりです。EC上越の勉強会。
会場はいつもの「ミュゼ雪小町」5階。
今日は軽トラで颯爽と?
「マインド・マップ」を更に追及。

23ec1.jpg

その前に大きなゼミ、一般市民
との兼ね合いで議論。
まあ補助金の関係ですが。
ところが、3テーブルに分かれましたが、
我がテーブルは最後まで「メインド・マップ」
の話題は無しで・・・。
ダメだったなー。

23ec2.jpg


二次会は「馬喰らう」馬肉です。

23ec3.jpg

会費は¥5000飲み放題!

23ec4.jpg

話題は音楽談義。
やっぱり宴会は良いね。
付き合いが深まるー。

おお!良い堆肥だよ!

草の戸にふやけて咲くや猫柳


村上鬼城

さてもこの寒い中でも微生物は活発に!
そして米糠の微生物の眠りを覚ましてくれます。

23momigarataihi5.jpg

大体、新しい籾殻と米糠を攪拌、酵素の添加。
その時の温度は30℃かな。

23momigarataihi3.jpg

二日目、三日目。

23momigarataihi4.jpg

籾殻の色が変わって来ます。
50℃?60℃、70℃になればしめたもの。
冬期間しか製造出来ないのが辛い。
意外と時間はないにだよ。

これがQRだ!!

光輪を負ひて貧しき田螺かな

川端 芽舎

今年は専らこれかな。
そうです!レシピのQRコード。
これで「お餅は日本最古のファーストフード」
ガンガンにアッピールしたいよ。

23resipi3.jpg

実際の動画ですが。
郷土の料理研究家、井部真理さんと組みました。
何としてもスマフォでQRコードを
クリックして欲しいな。
ではどうやって遡及するんだい?
そうです!そこだ大事なんですよ。

大阪の夜

ころがりて居れば日暮れる田螺かな

高田 蝶衣

2月17(金)
E氏を偲ぶ会に出席するために新幹線。
金沢からは乗り換えです。
大阪駅に到着して宿泊先の「東横イン」
某通販会社のM氏と連絡が取ってあります。
イザ大坂駅の桜橋へ。

23makino1.jpg

おお!ここには全国の日本酒が美味しい酒が。

23makino2.jpg

確かに旨い。
何お話かな?
水上勉原作の「土を喰らう日々」
わが精進の十二ヶ月の話に。
大学時代にボロボロになるまで読んだとか。
私は先日高田世界館で観た映画」「土を喰う十二ヶ月」
これは沢田研二が主演。
1年と6ヶ月かけた力作・名作・塾作です。
脇役がとても光る映画ですよ。
そんな話が出来てとても充実した時間でしたよ。
ほろ酔い加減でで宿に。

偲ぶ会

草の戸にふやけて咲くや猫柳

村上 鬼城

2月17日(金)
久しぶりの大阪でした。
宿泊は「東横イン」
カードがあれば簡単に泊まれます。
部屋の番号も同じカード。
昨年度は何故だ同年代の訃報が重なりましたね。
大阪の生協のほんとうにお世話になりました。
E氏の追悼の集いがありました。
2月18日(土)

231kuta1.jpg

え!好きだったんでしょうか。
ローリング・ストーンズの歌が。

23ikuta2.jpg

久しぶりです。
ファーマーズ・クラブ赤とんぼの皆さん。
なかなか話ができませんでしたが。
同じテーブルには旨いコーヒーの豆福さん。
故人も喜んでるかな。

農機具

美しき人を見かけぬ春浅き

日野 草城

除草機の方向制御は?
当方でやります。

23buhin.jpg

佐瀬農場にありました。
我が家はところで大丈夫かな?
心配です。

ラーメン

清水の上から出たり春の月

森川 許六


2月14日(火)
特別な日になりましたよ。
関川村の帰り、お昼はラーメンでした。

23ramen.jpg

ここは味噌味が旨いのかな。
とても混んでましたよ。
今日はとても収穫がありました。

除草機を作る人

雪とけて村いっぱいの子どもかな

小林一茶

岩船郡関川村です。
ここにはいろんな人が住んでました。
空想して設計する農家。
溶接のプロ。

23zyosou3.jpg

ジェット機の溶接もやってたとか。

23zyosou4.jpg

楽しそうでしたよ。

23zyosou6.jpg


とにかく作って欲しいな。

23zyosouki1.jpg

パイプのエアが命ですね。

農家の知恵パート2

寒木が枝打ち鳴らす犬の恋

本間さんは凄い!
作業所もご自分で設計してしまう。
初めてお会いしました凄腕百姓!!
ご登場!
「私の趣味は酒とタバコ」
頷けますよ。

23sagyozyo1.jpg

これは排コンです。


23sagyozyo2.jpg

エレベーターです。人間昇降機。
よくこんな物を考えつくなんて。
驚きましたよ。

農家の知恵

軒下の日に咲きにけり寒葵

村上鬼城

2月14日(火)
私達(H氏)二人は、最新式除草機を
実際に見るべく一路、関川村を目指しました。
村上市は洪水被害に遭遇した被災地。
果たして関川村は?そんあ心配もありました。
神林村は餅加工で視察した地です。
またもっと懐かしいのは山形県高畠町への国道。
35年前かな米沢郷牧場を視察した地でもあります。
この道の景色が懐かしい。
雪が降る中ようやく到着です。
本間氏の作業所に驚きました。


23honma1.jpg

冬期間はいや一年中、設計が本間氏の趣味。
凄い能力・・・まさに百姓です。

23honma2.jpg

農家のアイディアが詰まった除草機に感動!

土を喰らう十二カ月

春の灯や女は待たぬのどぼとけ

日野草城

2月12日(日)
高田世界館です。
二人で映画に出かけました。
この映画は二人かな。

23sekaikan.jpg

ちょっと寒いのが玉に瑕かな。

23tuti1.jpg

原作は水上勉「土を喰らう日々」
住んでる所は軽井沢でも別荘とはまるで違う。
山の中の一軒屋。
四季の恵みに感謝して一年を生きる。
四季折々の景色、畑、小鳥の鳴き声。
音楽はジャズ、これがなかなかイイ。

23tuti2.jpg

太った沢田研二はどうかな?
これがまた自然体の演技。
登場人物が少ないしあの位の体躯があるから安定。
逆に痩せてると乞食坊主になるよな。
主演は沢田研二、女性編集者が、松 たか子。
脇役がとても決まってた。
日野正平と奈良岡朋子。
二人の存在が映画に緊張感を与えるんだな。
私は料理が分からないが有名な人らしい。
土井善晴氏。
随分とご馳走に見える。
雪の下から出る野菜、その一つ一つが生きてる。

食育

芽ぶかんとするしづかさの枝の先


長谷川素逝

上越市には「食育推進条例」と言う立派な?
・・・ものがあります。

23oganikkuniigata.jpg

2月11日(土)、無印良品で開催のイベント。
無事完了しました。
私は10時に入って帰宅したのは6時。
ほぼ一日いました。
新潟ふるさと村の本体へはT氏とH氏が参加。
大きな収穫があったと思います。
この「食育」と言う言葉がどのようにわが市上越に根付くか。

オンライン

はんの木のそれでも花のつもりかな


小林一茶

会場は「無印良品」
9日にテストした「ルーター」とのアクセス。
10時には会場に入りました。
11時にやっとテスト配信。
少し音にノイズがあります。
美濃口さんから修正して貰いました、
この会場は〇。
新潟ふるさと村とのオンライン。
「オーガニック給食新潟」
研修会です。

23onrain3.jpg

この設定がなかなか難しかった。

23onrain1.jpg

ケーキ屋さん、お味噌の販売。
20人は入ったかな。

23onrain2.jpg

松代から駆けつけた地域協力隊のご夫婦。
また池田市会議員も参加されました。
あ!そうだ元市議の牧田さんも。
20日に一杯やりましたYさん,ご近所のUさん。
有難うございました!!
感謝です。

堆肥温度

花終えし雪割草を地にかへす

軽部鳥頭子

2月10日(金)
籾殻堆肥も三日目になると温度が上昇。

23taihiondo502.jpg

この50℃が嬉しい。
湯たんぽも必要なし。

23taiondo501.jpg

まあ湯気が立ってるよ。
凄いな!発酵の力だよ。
10日は会社の検討会。
そして山本グループの鴨鍋がある。
家族からは嫌われてるイベントなので気が引ける。
でも大変に有難いのだ。
結局、酒飲んで二次会は「その」

箱つくり

ほろ苦き恋の味なり蕗の薹(ふきのとう)

杉田久女


昨年は大失敗。
これから本番で分蜂なのに逃げた。
ハチが逃亡してしまったのです。
原因は「巣ムシ」の大発生とは。
もっと師匠の指導してくれた通りにやってればなあ!

23hakotukuri.jpg

始めましたよ。
6箱作って、いよいよ台座。
頑張ろう!!

堆肥温度

大試験山の如くに控えたり


高浜虚子

堆肥の温度一日目。
流石にまだでした。
今回は加温は無し。

23tahi1nitime1.jpg

二箇所ともまずは40℃かな。

23taihi1nitime2.jpg

でも三日目が楽しみですね。

冬の日の青空

あふむけば口いっぱいにはる日かな

夏目成美

2月5日(日)
日曜日はたくさんの計画があります。
書類の整理に仕事は。
やっぱり籾殻堆肥つくり。

23momigarataihi1.jpg

今日は風も無いし最高だな。

23momigarataihi2.jpg

これからも順調に出来るようにまずは準備。
そしてトラクターのバッテリーも外しました。
これでやることはやったな。

誕生日プレゼント

薄氷(うすらい)や山茶花散り込む手水鉢


寺田寅彦

妻が72歳。
私は74歳になりました。
合わせて146歳。
静かな静かな誕生日。

23tanzyobi.jpg

誕生日祝いは「どら焼き」

23tanzyokeiki.jpg

嫁いだ娘からはケーキ。
みんなとても美味しかったこと!!

節分と誕生日

山の手の旗雲一つ試験済む


久米三汀(てい)

2月3日(金)は節分と私も誕生日。
ところが今年は・・どうだろうか?
広い母屋にたった!二人だけだったのだ。
こんなのは初めての経験。

23ehoumaki.jpg

恵方巻を食べました。
三本は多かったかな。
とても美味しい。

23setubun.jpg

やっぱり節分はこれだ!
「福は内・・鬼は外!!」です。
静かな誕生日でした。
でもとても味わいが深い事が分かりました。

のり餅

撫肩のさびしかりけり二日灸

日野草城

QRコードしたお餅レシピなんだけも。
食べることしかやってないので不安だし
第一全く未知の分野なのです。
2月3日(金)
誕生日、お昼は井部真理キッチンで。

23norimotiguratan.jpg

のり餅の風味を生かした「餅グアタン」
さてと、これから配達。
恵方巻も買いました。

レシピをQRコードに

死はいやぞ其のきさらぎの二日灸

正岡子規

お餅のレシピを上越のお米やお餅が
大好きな郷土料理研究家、井部真理さんから
作って頂いています。
最近やっとQRコードが印刷された
カードとシールが完成、納品されました。

23resipiqr1.jpg

どもそれを周知してもらう方法が問題です。
100円ショップで見付けました。

23resipiqr.jpg

あーすればこーなる。
上手い方法は何処だかな??

冬景色

叱られて目をつぶる猫春隣り


久保田万太郎

今日から2月。
とっても早い。
でも大雪の前、柏崎?寺泊。
温泉に行って良かった。
仕事はどっさりだけども何とかこなさないと。

23zyosetu1.jpg

猛吹雪の日もあればこんな朝もある。

23zyosetu2.jpg

子供も大人もいなくて二人だけの母屋。
静かな朝食と夕食。
今日も井部真理さんとレシピ、QRコード。
あとは足で稼がないとダメだ。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2023年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年1月です。

次のアーカイブは2023年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。