2024年1月アーカイブ

水洟や鼻の先だけ暮れ残る

芥川龍之介

1月31日(水)
上越創造行政研究所  所長「藤山 浩」
持続可能な地域社会研究所所長
まさか会えるなんて感動でした。
上越教育大学に到着してから階段を
ふうふう言って登る。
そそてやっと到着。
いやー嬉しかった。

24huziyama1.png

内容も納得でした。
講師は松永桂子先生。

24hiziyama2.png
大阪公立大学商学部・経営学研究科准教授。
二人の話も良かった。
なにせ清里の「グリーンファーム」一八さん。
味噌と醤油の町田さんが話題に。


24huziyama3.png

終わって後ろ振り向くと何と土田県議!!
お互い頑張りましょう!

句集「畑」刊行祝い

あたたかな雨がふるなり枯葎(むぐら)


正岡子規

1月29日(月)
池田屋にて小林英一さんの
句集「畑」の刊行祝い。
祝って語り昔を思い出しました。

24hatake .png

ランチ会はとても楽しく過ごしました。

24hatake1.png

それにしてももう皆さん70歳ですよ。
50年も前の友人・・。

24hatake3.png

こんな集いはほんとに楽しい。
友人の一人は妻を亡くしました。
そして亡くなった友を思い出しました。

ほかげ

湯冷めして或夜の妻の美しく

鈴木花衰

1月28日(日)
高田世界館、塚本晋也監督。
「ほかげ」
趣里、森山未來、二人の主演。
戦争のむごさをこれでもかと表現。
息もつかせぬ
映画。
被害者と加害者、・・子供。

24hokage1.png

やはり塚本監督は凄い!
低予算でも好きなように100%の描写で撮れる。

24hokage2.png

まさに感謝でした。
この日は午前は堆肥つくりに汗!!
一人で昼飯食ってイザ映画へ。

ひうひうと風は空ゆく冬牡丹

上島鬼貴

1月26日(金)

コロナ渦でしばらくお休み。
「生き生きクラブ」が復活!!
頸城総合事務所保健師
金子直美様が講師。
「歳を取っても元気で楽しく」
これが本日のテーマ。
お赤飯もありました。

24ikiikikaneko1.png

血液の話。
大根の葉っぱの話。
健康と栄養。

24ikiikikaneko2.png

素晴らしい内容でした。。
途中の脱線も愉快で為になりました。

24ikiikikaneko3.png

金子様・・次回も講師をお願い致します。

かす汁を薄めてくれる内儀かな

中村吉右衛門

1月25日
配達が一段落すると
たまーに立ち寄ります。
高田南本町「プー横丁」
耳寄りな情報がありました。
何と「高田世界館」がフランスのTVに。
ドキュメンタリー映画になります。
この企画が素晴らしい。

24sekai0.png

詳細は分かりませんが撮影開始が2月3日。
上越映画鑑賞会が中心。増村会長!!
勿論、上野支配人も出ますよ。

24sekai1.png

先日は新潟県観光協会の上越版の表紙にもなり
、今度はフランスにデビュー。
嬉しい事です。

24sekai2.png

どんな作品になるか楽しみです。

この道をわれらが往くや探梅行

高浜虚子

1月23日(火)
ディオセレッソにてIMタクシー
元社長の牧野さんのお別れ会がありました。
個人的にも
尊敬しておりました。
また、お世話になりました。

24makino1.png

大変な読書家だったそうです。
充分に伝わりました。

24makino2.png

奥様の最後のご挨拶も胸に滲みました。
慎んでご冥福をお祈りいたします。

餅つき

きちきちと冬夕焼けに家縮む

川口重美


1月21日、日曜日。
やっぱり
「餅つき大会」はいいですね。
茨城県のBMセミナーに参加。
翌日は地元の大坂井振興会主催の行事に参加。
餅つきは昨年の「コッペル」以来です。
あいどりは我が妹。
いつもながら巧い。
超ベテランの味。

24oosakai1.png

当初は参加人数が不安でした。
でもまあまあでしょ!!

24oosakai2.png

コロナ渦とインフルエンザで集まる事への
心配が絶えません。

24oosakai3.png

餡子と黄な粉はとても美味しかった。
お土産も出来ました。
役員の皆様ご苦労様でした。
無事完了!!

土つくり BLOF理論

鮟鱇もわが身の業も煮ゆるかな

久保田万太郎

1月19日
久しぶりです「BLOF理論」
こんな風に説明できます。
これは小祝政明氏が提唱しました。
BMW技術協会では「土と水の学校」
として講座を何回かに分けて学びました。
「根から養分をどう吸って作物は成長してゆくのか。
どのような原理で光合成が行われるのか」
を自然界から学び、有機栽培に応用したものです。
それを経験や勘に頼ることなく客観的なデータ、
土壌分析に基づいて有機農農業を実践します。

24simizu3.png

茨城ビーエム栽培研究会。
若い農業者が真剣に学んでました。

24simizu4.png

講師は「磯田工房」の礒田有冶氏。


24simuzi0.png

塾長は清水裕一氏。
集落会館に6時に集合、皆でお弁当食べてGO!!
内容が深い講座です。

BMW技術の研修

寒稽古古き畳に投げ打たる

日野草城

19日(金)
茨城県、茨城BMの「清水農場」へ研修です。
正しくは「茨城ビーエム栽培研究会」に参加。
イザ!
盟友のSさんと同行。
心強い。
上越妙高駅、9時30分。
上野駅経由も松戸駅。
そこで磯田さんがお迎えに。
申し訳ありません。

24simizu1.png

清水農場は15年振りでしょうか。

24simizu2.png

凄い実践でした。

柚子酒

門を出て行先まどふ雪見かな

永井荷風

この時期の楽しみは「柚子酒」の製造ですね。
年前に材量は用意。
とにかく美味しい!!
酔う・・・香りが最高。

24yuzusyu1.png

これは昨年のお酒。
旨いね。

24yuzusyu2.png

これは今年の仕込み?9個も。
こりゃ大変だよ。

集落

小正月寂然として目をつむる

飯田蛇笏


「賽の神」行事でやっと会える。
今の時代、コロナで集落行事もなくなり、
地域全体が希薄になりました。
特に葬儀、法事の簡略化はひどい。
当たり前がなくなりました。
これはヒドイ!!
こう思うのは私だけ??
顔を見て誰か判断できない。
それは自分が年取った証拠。

24sainokamiyamamuro.png

当然、来るだろうな。
姿や顔を見ないとちょっと心配。
顔を見ると安心。
役員さん!ご苦労様でした。

農村の暮らし 賽の神

梅が香や何処へ吹かるる雪女

加賀千代女

1月14日、日曜日。
美味しい甘酒と御神酒。
私はお酒は飲まずに甘酒。
実は終わってから妻の実家にお参りに。

24sainokamitennka3.png

辰年の人が点火!!
何と海外からの女性が辰年でした。

24sainokamitenka1.png

賽の神は点火してこそ。

24sainokamitenka3.png

皆さん、楽しんで楽しみました。
ほんとうに無くしたくない行事ですよ。

さいの神

わが胸にすむ人ひとり冬の梅

久保田万太郎


昨年は猛暑と・・・その結果である厳しい結果。
ほんとうに忘れたい程の稲作。
体力の消耗で何が出来たのかの反省も浮かばず。
猛暑に強い作物の栽培体系を模索だな。
そして1日元旦の地震。
無病息災と家内安全!!

24sainokami1.png

今年の当番は3班。
私は除雪もしました。
自宅、駐車場、会社の前。
昨年は大荒れだった。
今年は無風、好天。

青空が目に沁みます。
以前か見れば参加人数は少ないかな。
子供の数がまず少ない。

24sainokami2.png

でもこの行事はいい。

手を入れるる水餅白し納屋の梅

夏目漱石

12日。
暮れの忙しい日々。
楽しみは"温泉"
それも終わりました。

24unkai4.png

二日目の夕食。
妻は残りのワイン。
私は燗酒、2合。

24unkai3.png

こんなゆうたりした時間は最高でした。

12日、軽い昼食を済ませ帰宅の途に。

芝棘温泉  雲海

水餅を焼く大寒のゆるみかな


小沢碧童

1月11日。
木曜日。
ロータリーから電話がありました。
朝風呂に入ると聞こえてくるのは外国語。
今回は、中国語、フランス語。
外国からの旅行客が宿泊。
勿論、日帰りの市民はゆったりと。

24unnkai3.png

露天風呂からの眺めは最高ですね。
まさに雲海です。
私達は終日読書。
妻は時間を見ながらオカリナの練習日。

温泉

餅焼いて寝しな喰ひけり寒の内

小沢碧童

1月10日。
水曜日。
かねてからのプラン実行!!
待ちに待ちましたよ。
先ずは映画を観ました。
Jマックスです。
役所広司が主演の「パーフェクトデイ」
良かった!自由な生き方。
中古の文庫本、幸田文を読んでる。
寅さん、チャップリンのチャーリーを想起した。

芝峠温泉「雲海」部屋は404。
4階でも御風呂にも近いしとても良かった。
高齢者向きだな。
広いしベッドだし。

24unkai0.png

珍しくワインを。
残念ながら岩の原ウィンの「善」はなく。
フランスワイン・・3000円。
まあまあの価格。

24unkai1.png

二人で半分空けました。
ほろ酔い加減。

ご苦労さん!

.天暗く七草粥の煮ゆるなり

前田普羅

私は、足も悪く全くお手伝いは?でした。

24zisin3.png

その分若い者だけで頑張りましたよ。

24zisin4.png

本当に感謝でした。
特に乃愛にはお小遣いをやりました。
(^▽^)/

お手伝い

けふ寒の明けるといふに餅をつく

高浜虚子

1月3日から長女の乃愛が帰省。
とても助かりました。

24zisin0.png

1日の元旦の・・地震の爪痕!!
これはどうしたら良いんだ!

24zisin1.png

さすが運動系です。
素早く力が満々の助っ人が登場!
パパとママと親子三人は鬼に金棒でした。

24zisin2.png

結局、手作業で頑張りましたよ。

嵐の後

去年今年貫く棒の如きもの

高浜虚子

それにしても能登地震はどうしたものだろうか。
全容がまだ分からない。
言える事は今まで倒れなかった低く
小さな灯篭も落ちた事。
そして、フレコンはひどい事になっていた。

24notozisin0.png

幸い乃愛が帰省していて親子で詰め替え。
本当に助かりました。
感謝でした。

地震

年玉を並べて置くや枕元

正岡子規

1月1日、忘れる事はありません。
直江津のコンビニの駐車場にいました。
車でTVを映してました。
突然、能登でM7の地震が発生。
津波が起きるから逃げなさい!
後ろを振りむかず逃げなさい!!

24notozisin1.png

私の事務所はグチャグチャに。
皆さん、避難所へ。
我が家は二階は危険なので降りました。
私達は寝室。
子供と若夫婦は茶の間で寝ました。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、2024年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年12月です。

次のアーカイブは2024年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。