大晦日定めなき世の定めかな
井原西鶴
早番はやっぱり体に堪える歳になりましたよ。
今年も大晦日は内孫は来ない。
淋しいね。
でも外孫がいますから随分と賑やかです。
ご馳走が並びます。
紅白歌合戦は観れるかな?
我が家恒例の年越し蕎麦。
ボブの手作り蕎麦。
とっても旨いなー。
ボブ有難う!!
やっと年越しになりました。
大晦日定めなき世の定めかな
井原西鶴
早番はやっぱり体に堪える歳になりましたよ。
今年も大晦日は内孫は来ない。
淋しいね。
でも外孫がいますから随分と賑やかです。
ご馳走が並びます。
紅白歌合戦は観れるかな?
我が家恒例の年越し蕎麦。
ボブの手作り蕎麦。
とっても旨いなー。
ボブ有難う!!
やっと年越しになりました。
いくたびも雪の深さを尋ね蹴り
正岡子規
12月も後半、もう大晦日もすぐそこ。
身体も疲れてしまいました。
配達。集金もいよいよ納め時かな。
仁野分集落を目指して車を運転。
頸城三山です。
妙高山はいつ見ても最高ですね。
・火打、焼山。
素晴らしい夕焼けに見とれて配達です。
幸せな気分です。
疲れも吹き飛ぶ!!
今年も終わりです。
一枚の餅の明かりに寝たりけり
小林一茶
孫が大学に行ってる我が家はとても静かです。
何か足りません。
但しTVの占有が無い事。
TVの前のソファーには妻がどっかりと座る毎日。
天下無双です。
茶の間が少し騒がしくなる・・・。
クリスマスケーキを食べる時かな。
24日、忘れないようにイチコ高田西店から買って来ました。
伊藤さん!!買いましたよ。
今年もね。
枯菊と言ひ就てんには情あり
松本たかし
12月某日です。
割烹「鯛萬」で忘年会が開催されました。
群馬県水上町で「匠の里」で陶器に挑戦。
楽しい時を過ごした作品が届きました。
皆さん、とても上手!!
自分では飯茶碗を作ったつもりなのに。
小さかった。
姥増えてしかも美女なし年忘れ
宝井其角
食品衛生の忘年会。
最近はメッキリと少なくありました。
いや、私が参加の忘年会です。
60代はよくありました。
コロナ以降メッキリ減少・
現在の私は一つ??
それは楽しい会合になりました。
珍しいくじらのお刺身です。
美味しかった。
飲めるだけのめたるころのおでんかな
久保田万太郎
高田仲町も変わりましたよ。
飲み屋街といよりも、勿論飲み屋もあります。
割烹「浮き世」の前がグット来ます。
お茶のカフェ、チョコレート屋さんがあったり。
若者の街。
オバちゃんだちの居場所がここ。
マリキータです。なかなかのお味とボリューム。
カフェです。
何と奥に旦那さん経営の蕎麦屋さん。
粋ですね。サテとお味は?
山茶花や空少しある軒の下
原 石鼎
配達の時高田方面か、それとも直江津方面?
まずは決めます。
私の順路は?
エルマール、マルケー、市役所生協、イオン、
そしてあるるん畑かな。
イオンにはオマケがあります。
これって昨日の残りパン。
主に菓子パンが多い。たまーに食パン。
買うと我が家の女子部が大喜び!!
画像にして妻に送信します。
ラインです。
こんな時はラインはとても便利ですね。
うつし世のものともなし冬桜
鈴木花衰
地味なんだけど好きな街。
直江津ならば「ベニス」
そして「直江津茶屋」が好きです。
そこでお喋り。
林芙美子のお話です。
オバちゃんいつまでも元気で!!
お長屋の老人会や鯨汁
正岡子規
直江津前の「ベニス」
レストランの納豆入り豚カツ定食。
美味しいです。
とっても古いお店です。
マスターとママの雰囲気が好きです。
私にとっては名店。
又来たくなる大切なお店です。
野空ゆく寒雁をまつ水はあり
臼田亜浪
11月24日(日)高田世界館
上越農業映画祭も4回目。
メイン映画は「花物語」
高橋惠子が主演です。
脇役が素晴らしかった。
後半が歌。
我等の仲間、山岸さんの名演奏がトップ。
BM協会の秋山さん達の演奏。
トリは平沢栄一さんフォーク。
秋山さん達の歌が好評でした。
来年も宜しく!!
山形や東京からも応援が。
懇親会は楽しかったですね。
「船栄」
豆腐焼く串にはらはら時雨かな
夏目漱石
12月になりました。
久比岐の里では餅つきの繁忙期です。
製造、切断、パック詰め、発送。
そして配達。
そんな中、大事なのは健康管理。
お食事・・。
精を付けますお食事はコレ。
割烹「美咲」日替わりランチ。
¥700円。
栄養のバランスが嬉しい。