蕗の薹ほうけて瓶にさされけり
正岡子規
上越市大潟区の方たちの郷土史への熱い思い。 「夏はきぬ」の作曲者が実は大潟町で生まれた。 だから菜の花音楽祭がある。 でもそれだけでない気がする。 旧道には独特な風情がある。 荒浜から小舟津、渋柿、犀潟、土底浜、潟町。 雁子浜、そして鵜の浜・・・。 歴史を感じる。
潟川や潟の新田開発への思い。
古文書への興味など・・。 近隣の頸城とはレベルが違う。 恥ずかしながら当方は全くダメです。
まさ爺関連サイト
このページは、が2025年2月 8日 14:05に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「雪だ!」です。
次のブログ記事は「豪雪」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。