の最近のブログ記事

湯ざめして或る夜の妻の美しく


鈴木花衰


直江津から高田方面の配達。
直江津駅方面からは市役所生協からあるるん畑。
この順路が最適。
イオンに立ち寄って高田。
ここで昼かな。
以前は「美咲」がありました。
でも、親父さんが亡くなり・・淋しいですね。
日替わり定食が¥700円。
安いし旨い。
栄養満点だし専ら魚料理が泣けます。
そして「プー横丁」でコーヒーと音楽。

25puyoko.png

映画談議

ここにいると世間が広がります。
土壌研究者、俳句の先生。
ここでの会話が私の視野を広くします。
大切な場所なんです。

高田仲町探検

飲めるだけのめたるころのおでんかな

久保田万太郎

高田仲町も変わりましたよ。
飲み屋街といよりも、勿論飲み屋もあります。
割烹「浮き世」の前がグット来ます。
お茶のカフェ、チョコレート屋さんがあったり。
若者の街。
オバちゃんだちの居場所がここ。

24marikiita2.png

マリキータです。なかなかのお味とボリューム。
カフェです。

24marikiita.png

何と奥に旦那さん経営の蕎麦屋さん。
粋ですね。サテとお味は?

直江津茶屋

うつし世のものともなし冬桜

鈴木花衰

地味なんだけど好きな街。
直江津ならば「ベニス」
そして「直江津茶屋」が好きです。
そこでお喋り。
林芙美子のお話です。

24naoetutyaya.png

オバちゃんいつまでも元気で!!

ベニス

お長屋の老人会や鯨汁

正岡子規

直江津前の「ベニス」
レストランの納豆入り豚カツ定食。

24benisu1.png

美味しいです。
とっても古いお店です。

24benisu2.png

マスターとママの雰囲気が好きです。
私にとっては名店。

24benisu3.png


又来たくなる大切なお店です。

美咲

豆腐焼く串にはらはら時雨かな

夏目漱石

12月になりました。
久比岐の里では餅つきの繁忙期です。
製造、切断、パック詰め、発送。
そして配達。

24misaki.png

そんな中、大事なのは健康管理。
お食事・・。
精を付けますお食事はコレ。
割烹「美咲」日替わりランチ。
¥700円。
栄養のバランスが嬉しい。

ファーマーズマーケット

光り安ふ二つの山の茂りかな


向井去来

6月8日、土曜日。
頸城区では初めてのファーマーズマーケット。
外国人の方々との交流会です。
私は「餅つき大会」
多いに盛り上げました。
天津玉すだれの皆さん。


23maturi1.jpg

なかなか盛り上がりましたよ。
子供さんは特にね。

23maturi2.jpg

大道芸の若者。
皆さん、カッコイイ!!

大坂井地区

能登の海鮟鱇あげて浪ら

前田 普羅

1月22日(日)餅つき大会は大盛況。
大坂井小学校区は一番まとまります。
農地・水も大坂井小区。
地政学的には合理的なんです。

23oosakai.jpg

今も「二宮金次郎」の像が立っています。
今の地域の現状を何と・・・。
コロナ禍、いろんな組織がギクシャクしてます。
社会生活も経済もギクシャクです。
何とかしないとダメだ。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは家族です。

次のカテゴリは季節です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。