家族の最近のブログ記事

モツ煮

なの花や昼一しきり海の音


与謝蕪村

しばらくは入院生活でした。
楽しみは?
食事。
まあ、それでも出てこないメニューは。

25motuni.png

なにが嬉しいかって・・。
もつ煮が食べれた事でした。
嬉しくて美味しくて。

病院の思い出

春の海終日(ひねもす)のたりのたりかな


与謝蕪村

20日に退院。
でも何となく仕事が出来る訳は無し。
気持ちはまだ病院です。

25rousairouka0.png

私が居たのは6階東611室。

25rousairouka1.png

あの部屋が懐かしい。
退院の報告を妻としました。

前撮り

物おもふ人のみ春の炬燵かな


高浜虚子

2月22日(土)
愛結の成人式の前撮り。
私たち夫婦もご参加。
これが写真屋さん探しで大喧嘩。
やっと到着。
終わって久しぶりのお寿司。
美味しかった。
画像は禁止!!

誕生日

冬梅の既に情を含みをり

高浜虚子

1月11日
この日は妻の誕生日。
75歳になります。

25tumatanzyo1.png

と言っても歌を歌いひたすらケーキを。

25tumatanzyo2.png

孫は大学なので静かです。

25tumatan.png

ああこんな歳になったんです。

寝正月

年玉を並べて置くや枕元

正岡子規

あの怒涛の様な暮れ。
いろんな事がありました。
有り過ぎました。
ここは寝正月に限ります。

25sanganiti1.png

10日は愛里の誕生日。
早めのお祝いかな。

25sanganiti2.png

普段は食べないケ-キを美味しく頂きました。

初詣

元旦や手を洗ひをる夕ごころ

芥川龍之介

今年も元旦のご挨拶は会館。
柳町の会館で松本町内会長の挨拶は素晴らしかった。
進行の張り紙も立派。
「あけましておめでとうございます」
美味しい元旦の御神酒。
空にしました。
無事終了して家に着きました。
美味しい元旦のお雑煮。
少し休んで妻と二人で春日神社。
初詣です。

25hatumoude1.png

さあ階段をのぼりましょう。
程良い階段の数。
25hatumoude2.png

我が妻はいつも堂々としてます。

25hatumoude3.png

午後だと大勢ですね。

25hatumoude4.png


これから令和7年が始まります。
どんな年になるか。

大晦日

大晦日定めなき世の定めかな

井原西鶴

早番はやっぱり体に堪える歳になりましたよ。
今年も大晦日は内孫は来ない。
淋しいね。
でも外孫がいますから随分と賑やかです。

24oomisoka1.png

ご馳走が並びます。
紅白歌合戦は観れるかな?

24oomisoka2.png

我が家恒例の年越し蕎麦。
ボブの手作り蕎麦。
とっても旨いなー。

24oomisokasoba3.png

ボブ有難う!!

24oomisokasoba4.png

やっと年越しになりました。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 7.9.4

オススメ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち家族カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは音楽を楽しむです。

次のカテゴリはです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。